お家に使わなくなったものが
あるときには
リサイクルショップを
利用する方も多いですよね。
私も着なくなった服や
読まなくなった本も含めて
買取をお願いしています。
だってやっぱりそのまま捨てるのは
なんとなく忍びないですし、
買い取ってもらえると
結構いい値段になることも
あるからです…!
でもね、家電の買い取りを
してもらうときには注意してください!
特に
テレビ、冷蔵庫、洗濯機
の三種の神器(古い)は
ヘタすると、逆に
お金がかかるリスクが高い!!
私も過去に何度も電化製品の
買取をリサイクルショップの
出張買取でお願いしましたが、
はあ~!!もう、すごい値段でした💦
家電を売るのは
ちょっと難しいんですよ…。
特に大型家電ね。
今日はそんな電化製品(家電)の
リサイクルショップの買い取りに
ついてご紹介しますね。
うっかり近所のリサイクルショップに
お願いしちゃったら、
とんでもなく安く
持ってかれることもあります!
でもね、私もそうでしたが、
何も考えずに近所の
リサイクルショップに頼んじゃうんです…。
知識が無いので、
「それしか方法がない」
って思っちゃうんですよね。
なので、ぜひ家電の買い取りを
検討している方は
今回の記事を読んでくださいね!
ちょっと気を付けるだけで、
買取金額が倍以上変わることも
ありますから必見です…!!
冷蔵庫を出張買取してもらった結果…
冷蔵庫に関しては、
何年か前なので
メーカーや詳細が
覚えておりません…。
買取に関してど素人
同然だったんです。
ただ、
- 国産メーカー
- ファミリータイプで4ドア
- 製造年月日から6年ほど経過
- 冷蔵庫の扉部分が木目調のデザインの良い冷蔵庫
- 容量は300~400lタイプ
こんな感じの冷蔵庫でした。
状態も良く破損もなし。
もちろん現役で使用できます。
トラックが無いので、
頼んだのは「出張買取」
近所のトレジャーファクトリーです!
査定結果は
0円
でした…。( ノД`)
無残ですが、トレファクさんは
「売れるかどうか正直分からないので
お値段がつけられない。」
って言ってたんです。
冷蔵庫は本来、
ライフスタイルに合わせて
何度か買い換えます。
しかも冷蔵庫って普通に使っていれば
10年ほどは持つ、寿命が長い家電です。
そのため、リユース品も
かなりの需要があるんですね。
私がお願いした冷蔵庫も
人気の高いファミリータイプで
さらに状態も綺麗だったので
1000円以上は値段が付くと
思ってたんです。
でもトレファクさんではNG。
これはなぜかというと、
実店舗のあるリサイクルショップだと
どうしても
「大型家電は売れる確率の高いものを買い取る」
ってことだからです。
冷蔵庫は大きいので、
店舗内でも場所をとります。
だから店側も必ず売れていくような
機種を買い取っていきたいので、
「使える冷蔵庫か?」とかは
全く関係がないんです。
それで冷蔵庫でも
買い取ってもらえるタイプは
以下の通り。
- 新しいもの
- 400l以上の大容量タイプ
- 2ドアの単身者タイプ
- 真空できるタイプなど、特殊な機能があるもの
- キレイな物
- 製造から5年以内
- 色付き、デザインの良いもの
おおむねこのような
冷蔵庫が値段がつきます。
ただ、今はプライベートブランド
海外メーカーなどの登場で
冷蔵庫の値段が一気に下がってるんです。
だから、
「国産メーカーじゃなくていいから、安い新品の冷蔵庫を使いたい!」
って層も増えてるので、
ひところよりもリユース品の
冷蔵庫の需要も減りました…。
私の冷蔵庫も
「0円でよかったら、引き取ります。」
って言ってたので、
お願いしてしまいました…。
今思うと、やっぱり
出張買取に来てもらってるから…
という気持ちがあったし、
「他のショップでも0円かも…」
と思ったんです。
冷蔵庫は処分をする時に
リサイクル券を
購入しなきゃいけないので
他店で引き取ってもらえなかったら、
そのリスクもあります。
ということで、
0円で引き取ってもらったのでした…。
でもね、のちのち、
「他のショップでも査定を
お願いすればよかったな…」
って感じたんです。
リサイクルショップの買い取り価格って
どうしても
・買い取った品を売りさばけるショップか否か
で変わります。
売りさばく販路が狭いショップだと
買取金額は低くなり、
ネットとか販路が広いショップだと
買取金額が高くなります。
そうなると、ネットで販路がない
地域のリサイクルショップは
買取金額は安めになりますよね。
そのことを全く考えていませんでした…。
もしかしたら私も
複数の業者に見積もりを頼めば
値段を付けてくれる業者を
見つけられたかもしれません。
でも、出張買取までしてもらって
無料で引き取ってくれるのに、
断るのも申し訳ない…
って思ったんです💦
出張買取あるあるですね^_^;
ですので、これから
「冷蔵庫を売りたい」
という方は、その点も考えて
何社かに査定をお願いすることを
おすすめしますね。
また、冷蔵庫の出張買取に
おすすめのリサイクルショップを
2店舗紹介しておきます。
冷蔵庫を売るのにおすすめのリサイクルショップ~関東編
まず関東圏にお住いで、
冷蔵庫を売りたい…と考えてる方は
「関東家電リサイクル問屋」
さんがおすすめです。
ここは主に家電の買取を
行っていますが、
買い取り価格がつかない商品も
無料引き取りをしてくれます。
ただ、注意点は
出張買取で買取できなかったときは
出張費用や各運搬料金など
かかってしまいます。
でもね、この業者さんが
しっかりしてるのは
電話で見積もり依頼をはじめにしますが、
その時にほぼ正確な見積もりを
出してもらえるんです。
そのため、
「0円です。回収料がかかります。」
と言った条件を電話で教えてもらえるので
買い取ってもらえそうにないときは
電話でキャンセルできます。
(見積もりは無料です)
出張買取って実は
ガソリン代や人件費がかかるので
出張買取費が無料の業者の場合
その経費を買取金額から
ちゃんと差し引いてるんですね。
だから私の冷蔵庫も
きっちり0円になったと。
関東家電リサイクル問屋だと
買取できなかったときにその経費を
払う必要がありますが、
その分、買取金額は高いんです。
「0円」と他店で言われた冷蔵庫でも
十分、値段が付く可能性があるんですね。
買取金額の目安にもなるので、
こちらの業者さんで
まずは電話の無料見積もりを
頼んでみると、買取価格の相場なども
わかりますよ。
※東京都は出張買取対応をしてませんので要注意です
冷蔵庫を売るのにおすすめのリサイクルショップ~全国編
関東家電リサイクル問屋は
関東のみの対応なので、
全国(一部地域を除く)対応の
出張買取もご紹介しておきますね。
Amazonが今年になって、
買い取り事業も始めたようなんですね。
古本やゲームなどの小型商品は
「リコマース」という会社が行ってますが、
冷蔵庫や大型家電などは
「買取センター」が行っています。
ぶっちゃけまだ始まったばかりなので、
口コミとか全然ないです…💦
ただ、
- バックにAmazonがいること
- 販路がネット上で幅広い
- 出張買取費や査定料が無料
このポイントから、
安心度は高い業者になります。
特に大型家電は悪質な業者だと
出張買取のその場で、
高い処分料や出張費用を
取られることがあります。
(関東家電リサイクル問屋は
かかる費用は問い合わせれば
しっかり教えてくれます。
その点、買取センターは良心的。
「国産メーカーじゃないし…」
「人気の2ドアタイプじゃない…」
持っている冷蔵庫があまり
人気のないタイプの場合は、
買取センターで買取査定を
してもらう方法がおすすめです。
大型家電以外にも
ベビー用品やおもちゃ、
スポーツ用品などの買い取りも
していますので、
一度に査定をお願いできます。
洗濯機を出張買取してもらった結果…
さて、続きましては洗濯機。
持っていた洗濯機は以下の通り。
- メーカーはLG
- 購入から4年ほど
- 容量は5㎏の単身用
- 全自動洗濯機
洗濯機も単身用の全自動は
比較的人気があります。
それでも結果は
逆にリサイクル料がかかりました…。
実は私が出した洗濯機は
外置きで使っちゃってたんです。
外置きの洗濯機はどのショップでも
ほぼほぼ買い取ってもらえません!💦
かなり状態が悪くなっちゃうんですよね。
だから処分の時のことを
考えると洗濯機はなるべく
室内で使ってください。
それで私が頼んだショップでは、
「リサイクル券の料金をもらえれば
処分しておきます…」
というお返事でした。
外置きタイプだと他のショップでも
買い取りはできないと判断し、
お金を払ってお願いをしました…。
( ノД`)
出張費用などは取られなかったので
比較的優良のショップだったと思います。
洗濯機も近年は安い新商品が出回ってるので
買取金額も全体的に下がっています。
だから人気のタイプか、
状態がいいかどうかでかなり左右されます。
買取金額がつくタイプは以下の通り。
- 国産メーカー
- 単身用
- 大容量タイプ
- 室内使用
- 製造から5年以内
- ドラム式洗濯機は高額になりやすい
- 状態がいいもの
洗濯機もショップによっては
買いたたかれるもしくは
値段がつかないことが多いので、
複数の店舗に見積もりを頼むといいですよ。
洗濯機の買い取りにおすすめのリサイクルショップ~関東編
洗濯機の買い取りも、
引き続き
関東家電リサイクル問屋がおすすめ。
このショップは沢山の在庫を
抱えられるくらい店舗も広いので
買い取ってもらえる可能性が高い。
冷蔵庫と合わせてお願いすると
手間もかからなくて便利です。
店舗側にとっても
1点の買い取りも10点の買い取りも
かかる経費はそれほど差が無いので、
複数の商品を売ってくれるほうが嬉しい。
まとめた結果、思ったよりも
買取金額が高くなった…
ということもありますので、
複数ある方にもおすすめです。
出張買取にかかる費用は
必ず電話で確認してくださいね。
洗濯機の買い取りにおすすめのリサイクルショップ~全国編
こちらも同じく買取センター。
冷蔵庫や洗濯機以外にも
小型家電やスポーツ用品と、
家にある不用品を一気に
査定してもらえることも魅力。
査定自体も無料なので
気軽に頼むことができますね。
液晶テレビAQUOSを出張買取は断りにくかった…
さて、買取レビューの最後はテレビ。
テレビは家電の中でも
比較的高値で買い取ってもらえます。
洗濯機や冷蔵庫は一家に一台が普通ですが、
テレビに関しては
「子供部屋用」とか複数持つことが
多いんですね。
しかも1台目は新品を購入しても
2台目以降は「中古品でいいや…」
という方も多く、リユース品の中でも
人気が高い品です。
なので、買取金額も
大型家電の中では最も期待できますが、
私が買取をお願いしたのは以下の商品。
- シャープのAQUOS
- 24型の単身用
- 赤色
- 比較的キレイ
- 製造から5年以内で長期保証あり
こんな感じだったので、
正直「3000円くらいにはなるかな…」
と思っていました。
が、
1000円。
1000円だったんです…( ノД`)
査定員さんには
「小さいタイプよりやっぱり大型タイプが人気で。
他のショップでも大体このくらいの値段になると思います。」
って言われました…。
このとき、私も他のショップに
査定を頼めばよかったのですが、
- 家電の買い取りについて全然知識がなかったこと
- 出張買取に来てもらって断ったら、悪いな…と思ったこと
この気持ちから
1000円で
買い取ってもらいました…💦
でも今思うと、AQUOSの
状態も良かったですし、
人気のシリーズなので、
もう少し高い金額になった可能性があります。
今だったら、複数の業者に
見積もりを頼みますが、
当時は
「近所のリサイクルショップに売る」
という選択肢しか思いつかなかったので💦、
こんな結果になりました。
あと冷蔵庫もそうですが、
やっぱり一度出張買取に来てもらうと
めっちゃ断りにくい…!!
なので、テレビの買い取りは
以下の方法をおすすめします…!
液晶テレビの買い取りは宅配買取がおすすめ
大型の冷蔵庫とか洗濯機は
どうしても出張買取になりますが、
テレビの場合は宅配買取がいけます!
宅配買取の何がいいかというと、
やっぱり
「査定額に不満だったら断りやすい!」
ということですね。
しかもネット上で家電を売りさばく
宅配買取業者だと、
買取金額も高くなります。
人気のタイプのテレビを
1000円で買いたたく…
なんてことは無いと思うんですよ。
(※状態にもよります)
私も今だったら、近所の
リサイクルショップには頼まずに
迷わず宅配買取を
お願いしますね。
宅配買取の中でも、
テレビの買い取りに適した
業者さんをご紹介しますね。
液晶テレビの宅配買取なら買取王子
私はこの業者さんを本の買い取りで
利用したことがあるんですが、
一番買取金額が高かったんです。

この業者さんのいいところは、
- 送料無料
- 査定に不満があった時の返送料が無料
- 対象家電の買取金額が高い
- 買取ジャンルが広い
ということ。
返送料が無料なので、
査定も気軽にお願いできるんです。
しかも買取ジャンルが広いので、
テレビと一緒に小型の電化製品、
スポーツ用品、本、ゲーム、
ブランド品等々、
一気に査定してもらえるので、
手間が全くありません。
ネット上で申し込んで
段ボールに詰めて送って、
査定を待つだけ。
手続きも本当に簡単なので
時間がない人でも大丈夫。
テレビでも人気のタイプや
新しいものなど、
市場価値を留意して
買取金額を付けてくれるので
安心ですよね。
引っ越しの時や
大量にものを処分しないといけない場合、
不用品が思わぬ高値で売れることもあるので
ぜひ利用してみてください。
売ったお金で豪華な食事が
楽しめちゃうかもしれません♪
テレビ以外の買い取りにも
おすすめの優良業者です。
何も考えずに出張買取をお願いするのはNG!
出張買取やリサイクル買取について、
何年か前の私は全く何も
知識がありませんでした…。
なので、出張買取に来た
査定員さんの言われるがまま、
引き取ってもらった次第です…。
断りにくいからって、
安くてもOKしちゃう…。
知識がないから、
他でも買い取ってもらえないかも…
と思って売っちゃう。
でも、こんな感じで
買い取ってもらっちゃう人が
多いと思うんですよ…。
だから特に大型家電の場合は、
出張買取を申し込む前に
- 簡単な見積金額を聞いておく
- 複数のショップに問い合わせる
- 0円だった時に引き取ってくれるか、その時の費用はいくらか
- 出張買取費や運搬費、キャンセル料はかかるか
このポイントを
電話で確認してください。
悪質な業者だと、
ほんと高額の処分料とか
運搬費を取られることがあるんです。
私が頼んだショップは、幸いにも
大手チェーンだったので、
悪質な行為はなかったです。
ただ、買取金額は安かったので
そこが不満^_^;
一応自分の持つ資産でもあるので、
なるべくお金になるように、
賢く売っていきましょうね。

