こんにちは!管理人です。
今現在、古着やブランド品を売る時、どの宅配買取が高いのか…?という実験を行っております!
今の所、コメ兵・RAGTAG・フクウロと査定をお願いしてみました。
今回は実店舗もある「ブランドゥール」です!
ブランドゥールはですね、レディース系のブランドの買取に強い、買取ショップですね。
どんなアイテムが今は人気なのか、市場価格と照らし合わせて的確な査定を行ってくれると口コミにもありますが、一方で
買取金額が安い!!
という悪い口コミもあります。
まあでもね、実際に試してみないと高いのか安いのか、全く分かりませんよね。
なので、管理人も実際に利用してみました!
ブランド買取ブランドゥールの特徴
まずは、ブランドゥールについて、簡単にご紹介しておきますね。
ブランドゥールは取扱いブランドが5000以上!
まず、ブランドゥールが買取ってくれるブランドは、5000以上とかなりの数に上ります!
シャネルやルイヴィトンなどのハイブランドから、ビームスやユナイテッドアローズなどのカジュアルブランドまで、幅広く取り扱ってるんですね。
ノーブランドやファストファッションブランドは残念ながらNGですが、デザイナーズブランドや、セレクトショップ系はOK。
かなり幅広いブランドが買取できますので、コメ兵などで値段がつかなかったアイテムでも、ブランドゥールなら値段がつく可能性があります!

ブランドゥールは実店舗あり!店頭買取もOK
ブランドゥールは東京都渋谷駅から徒歩5分ほどの場所に、実店舗があります。
そのため、宅配買取だけではなく、店頭での買取査定もOK。
近くに住んでいて「とにかく早く、現金化したい!」という方は、店頭買取がおすすめです。
また、東京都23区内なら、出張買取も行っているので、古着などを沢山売りたいときには、非常に利用しやすい買取ショップです。
ブランドゥールなら全て無料で買取できる!
また、サービス面でも充実していて、以下のポイントが全て無料でできちゃいます。
- ダンボールなどの宅配キットのサービス
- 送料無料
- 査定料無料
- 振込手数料無料
- キャンセル料無料
- 返送料無料
ブランドゥールならオフシーズンのアイテムでも値段が下がらない!
他の古着買取ショップなどでは、オフシーズンのアイテムの値段は下がりますが、ブランドゥールならオフシーズンのアイテムでも値段が下がりません!
よく「なるべく高く買取ってもらう裏技」で、「シーズンの少し前に査定に出すこと」って紹介されてますよね。
でもブランドゥールなら、例えば夏にコートの査定を出しても、冬にTシャツの査定を出しても、オンシーズンのときと買取価格は変わらないってことです。
ただ、市場価格によって査定額は上下しますので(人気の品は高く、人気がない品は安くなります)、その点だけはご注意くださいね。
ブランドゥールで査定をお願いした洋服とブランド品
ブランドゥールは、先述の通り、ファストファッション系の買取ができません。
そのため、買取品の中から、ノーブランドとファストファッション系のアイテムは抜かして査定に出しました。
上記の服やバックに加えて、下記のコーチの未使用の財布。
スナイデルのリアルファーコート。
18Kプラチナリングを3つ。
合計12点の買取をお願いすることにしました。
余計な物を送ると、買取金額が下がる可能性があるので、今回少なくなることをご了承くださいませ。
ただ、コーチの財布はアウトレット品なので、もしかしたら買取を断られるかもです。
ブランドゥールの申込み方法
まずは下記の公式サイトにアクセスします。
トップページで、無料査定申込みをクリックします。
もし過去に査定をお願いした事があれば、会員登録が必要ないので、「マイページをお持ちの方はこちら」を選択します。
初めての方は、そのままスクロールします。
宅配キットを申し込みたい方は、「いる」をクリックします。
ダンボールのサイズを選びます。
管理人は量が多かったので、LLサイズを選びました。
緩衝材(プチプチ)も必要な方は、「必要」を選択します。
「利用規約と個人情報保護方針に同意する」にチェックを入れて、「次に進む」をクリックします。
次に「申込みフォーム」を入力します。
名前(漢字)、カナを入力します。
住所を入力します。
電話番号、メールアドレスを入力します。
キャンペーンコードがある場合も、こちらで入力して下さい。
宅配キットの配達日と配達時間を選択します。
そしてメルマガ購読などのチェックもします。
最後に「入力内容を確認する」をクリックします。
申込み内容を確認します。
最後に「申込完了」をクリックします。
こちらで申し込み完了です。
あとは宅配キットの到着を待ちます。
ブランドゥールの集荷依頼
申込みから二日後に、ブランドゥールから宅配キットと言うか、ダンボールがそのまま届きましたw
空っぽなので軽いです。
ダンボールの中に、ぽつんと緩衝材と申込書が入っていました。
緩衝材…少ないですね…。
身分証のアップロードと、集荷申し込みについて書かれた用紙が入っています。
QRコードをスマホで読み込めば、すぐに会員ページに行けます。
メールアドレスとパスワードを入力します。
身分証のアップロードをします。
スマホだと、アップロードをクリックすると、自動でスマホカメラが起動します。
そのまま撮影すれば、アップロードされます。
身分証の登録が終了。
続いて、集荷の申込みをします。
「集荷依頼へ」をクリック。
集荷希望日と時間を選択します。
集荷場所を確認したら、「確認画面へ進む」をクリック。
確認画面で確認したら、集荷申込みも完了です。
ダンボールには、同封されていた申込書を入れます。
「おねだり聞いちゃいます!」という用紙も入ってたので、ずらずら書いちゃいました💦
- 集荷から3日後までに査定をしてほしい
- 未使用の品は高い査定を付けてほしい
- 他店では合計38000円になったから、それ以上の値段をつけてほしい
と、図々しさは自覚しつつも、しっかり書いておきました!
ちなみに38000円をつけてくれたのは、フクウロです。

さて、フクウロよりも高い査定額になるかどうか、楽しみですね!
ブランドゥールの査定結果が出ました~!
どうやら12月17日にブランドゥールに到着したみたいですが、18日に査定結果を出してくれました!
要望で「18日まで」っておねだりしたんですけど、見事に聞いてくれましたね…。
そして査定結果はこちら!↓
ちょっと見にくくてすみません。
結果は14620円でした!
今までで一番安い結果になりましたね…。
同じアイテムを複数の古着買取に送り、査定額を検証した結果はこちらの記事をご覧ください!⇓

マイページにアクセスすると、個別の品の買取金額と、「買取キャンセルか買取か」を指定することができます。
↑ATAOのバッグが、6500円と4500円で合計11000円!
今までで一番高い値段がつきました!
他のショップだと「まとめて100円」とかだったので…この値段はちょっとビックリ!
でも他がひどい…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
特にコメ兵では、1万円を超したニナリッチの指輪が、1つ1000円とな…。
コレを見ると分かりますが、貴金属はブランドや人気で査定額が決まってますね。
コメ兵はプラチナや金の価値で値段をつけてくれてました。

服の値段は他店とそれほど差はないですが、
ATAOなどのミドルブランドの買取金額が高い
貴金属はブランド品じゃないと評価されない
ってことが分かりました。
未使用のコーチの財布は、アウトレット品なので、査定額がゼロ円でした。
フクウロだとアウトレット品の買取も大丈夫みたいなので、お持ちの方はそちらのほうがいいかも↓

ということで、全て返送でお願いしました。
宅配キットとか、おねだりを聞いてくれるところとかは、かなり評価が高いんですけど、査定額が低かったことが残念ですね。
ただ、今回のATAOのように、ブランドゥールが買取強化しているようなブランド、人気のミドルブランドなどの買取には向いています。
お手持ちの洋服やバッグのブランドによって、買取ショップを変えるのも高く売るコツになりますね。