メディリフトとフェイシャルリフトアトワンスαを使ってみた!小顔やほうれい線におすすめは? | いまニホ

メディリフトとフェイシャルリフトアトワンスαを使ってみた!小顔やほうれい線におすすめは?

エイジングケア

こんにちは!

管理人のしの(@sino_sinmama)です。

30代以上になると、美顔器を使ってる方も多いですよね。

でも安い美顔器とか選んじゃうと、買ってもしょうもない…という事態になります…。

使い心地とか手入れのしやすさもポイントですよね。

私もいくつか美顔器は使いましたが、去年人気で品薄だったのは

メディリフトとフェイシャルリフトアトワンスα!

 

どちらもインパクトが強いですよねw

使ってる様子は誰にも見られたくない…。

とは言え、売り切れちゃうくらい人気なので、ぜひ使ってみたかったんです!

  • ほうれい線を消したい
  • シワやたるみをどうにかしたい
  • 顔を全体的にリフトアップしたい

年齢とともにいろんな悩みが出ますが、どちらがどのお悩みをサポートしていけるのか、数ヶ月使った管理人の感想をご紹介しますね!

安い買い物ではないので、是非参考にしてくださいね。

フェイシャルリフトアトワンスαの特徴と管理人のレビュー

 

ファイシャルリフトアトワンスαはオムニという会社が販売しています。

価格帯は楽天市場で大体8000円ほど。

フェイシャルリフトアトワンスαのポイント①表情筋が効率的に鍛えられる

ファイシャルリフトアトワンスα(名前長いっすw)は要は、顔の表情筋を鍛える美顔器。

年をとると、顔の筋肉が落ちてくるので、その上にかぶさる皮膚が自動的?に、垂れ下がってくるんですね。

それが老けて見える原因。

顔ヨガが流行ったのも、表情筋を効率的に鍛えられるから。

でもね、顔ヨガ辛い!!!

表情筋って、普段それほど鍛えることはないから、毎日行うのが辛いんです。

筋トレと一緒だからね…。すっごい疲れるので続かない…。

でもそのままだとシワがどんどん目立つようになる…。

ということで登場するのがこのフェイシャルリフトアトワンスα!(前置き長い!)

フェイシャルリフト自体が振動するんですが、その振動が遠心力で口から顔全体に広がっていきます。

強制的に筋肉が振動するので、筋トレのように鍛えられるんですね。

フェイシャルリフトアトワンスαのポイント②ハードモードもあり

筋トレって、慣れるとだれますよね…。

筋肉がついてくると今までの筋トレが楽にできるようになるので、ついついだれます。

でもフェイシャルリフトアトワンスαだと、イージーモードからハードモードまで3段階の強弱があるので、イージーモードに慣れた後も、段階を上げて筋肉を鍛えられます。

フェイシャルリフトアトワンスαのポイント③手間がかからない

フェイシャルリフトは、くわえとけばいいだけ。

そのため、家事をしながらでもテレビを見ながらでも、表情筋をいつでも鍛えられます。

1日1回でもいいんですけど、簡単なので何度も使えます。

この手軽さは非常におすすめ。

顔ヨガだと、「次のエクササイズは…」って確認したり、考える必要があるので、微妙にめんどくさい…。

ながら美容は続けやすいです!

このフェイシャルリフトアトワンスαですが、1ヶ月使った人の小顔感とかがすごいんですよ!

たるみが一気に解消された感じで、写真を見てびっくりしました!

そんで早速使ってみることにw

フェイシャルリフトアトワンスαのレビュー

さてさて、楽天市場でも人気のフェイシャルリフトアトワンスα。

頼んでから届いたのは、約1ヶ月半後!

長かった…。

今は品薄状態も緩和されて、手に入りやすくなってます。

コレが外箱。

それほど大きくないですね。

お試し用の電池がついてます!

充電式ではないので、電池が無くなったら取替が必要です。

加えるときのキャップは2つついてますが、白いほうが初心者向けで、くわえやすいです。

ピンクベージュはきついので、白い方で慣れたら変えるといいですよ。

電池を入れるのは底の部分。

電池を入れた後は、画像の赤い四角に囲まれた印を上下で合わせます。

ここがきっちり合わさってたら、防水になるので、そのまま水洗いができるというわけ。

白いキャップを装着。

加えるとこんな感じ。

他人に見られたくない姿ですねw

くわえるときのポイントですが、「歯ではくわえません!」

唇で挟み込んで、頬をキュッとしめて吸い込む感じです。

このくわえ方が難しいと他の方の口コミでもありました。

歯で噛むと、歯にすんごい振動がきますw

歯がやばいことになるので、必ず唇で挟んで吸い込むようにくわえてくださいね。

そのほうが、効率的に頬の筋トレができます。

使った感想ですが、イージーモードでも、振動がすごいです!

はじめは1分もたない(^_^;)💦

ノーマルモードやハードモードの3分なんて、最初はとても無理!!

でもこのキツさが「筋トレしてる!」と自覚できますね。

顔ヨガもきつかったですが、筋肉を鍛えるには、やっぱり負荷は必要です。

ただ、自分で筋トレしても、ついつい「楽な動きをする」というデメリットが。

でもフェイシャルリフトアトワンスαのように、強制的に負荷がかかると、自分では無理な筋トレもできるので、顔ヨガに失敗した人にもおすすめです。

フェイシャルリフトアトワンスαを1ヶ月使った感想!

さてさて、フェイシャルリフトアトワンスαですが、ちゃんと1ヶ月どころか、三ヶ月使いました!

最初は1分でもきつい…と思ってましたが、筋肉がだんだんついたのか、途中から3分も大丈夫に。

とにかく顔の筋肉にきいてる感じが強烈にします!

まだマウスピースは白のままですが、ハードモードもできるようになりました。

さらに1日2回、3回も楽勝に。

キッチンに置いておいて、皿洗いのついでにウィーンと鍛えてます!

顔の筋肉が引き締まったようで、顔もやる前よりもスッキリとした印象に。

フェイシャルリフトアトワンスαをするとしないとでは大違いで、口角がキュッとします。

たるみが気になっていたので、今後も無理なく続けられそうです♪

メディリフトの特徴と管理人のレビュー!

次はヤーマンが開発したメディリフト

これもまた、強烈な見た目ですw

ヤーマンは良質な美顔器で有名な会社ですが、このメディリフトは特に人気!

なんと現在で4ヶ月待ちですよ…💦💦

ちょっと前は1ヶ月待ちくらいでしたが、さらに人気が上がったみたいですね。

4ヶ月って待ち遠しすぎでしょw

なんでこんなに人気なのか、ポイントを抑えてご紹介しますね。

メディリフトが人気の理由①EMSの低周波で効果的なトレーニング!

EMSって聞いたことありますか?

ダイエットとかで、お腹に巻くとブルブル動くアイツ?です!

痩身エステなどでも使われている機器ですが、筋肉に効果的な低周波を流して、バッチリトレーニングできるんです!

要は外から筋肉を刺激して動かす機械なので、運動したような効果が得られるそうです。

筋肉は刺激を与えることで成長していくので、EMSは普段あまり動かさない顔の筋肉にもおすすめですね。

メディリフトが人気の理由②簡単で手軽!

メディリフトは1日10分つけるだけ。

美顔器って、片手で持たなきゃいけないものが多いんですが、メディリフトは装着すればOK。

つけたまま運動もできるし、家事もできちゃいます!

つけたまま何かができるって、結構大きなポイントです。

またお手入れも超簡単で、シリコンゴムの部分は丸洗いOK。

こんな感じでジャ~ジャ~あらえます!

EMS部分も乾いた布で拭き取ればいいので、すごく簡単です。

メディリフトが人気の理由③スキンケアが同時にできる

メディリフトはジェルクリームを顔につけることで、その潤いを感知して電気が流れます。

専用のゲルでもいいのですが、市販のゲルやジェルでもOK。

私はナチュラルエレメンツのオールインワンゲルを使いました!

まったく問題なく使えましたよ♪

パックを付けたままでも作動できますが、つまりスキンケアが同時にできちゃうってこと!

一緒に使うことで、微弱な電気の刺激で、ジェルがお肌にしっかり行き渡り、いつものスキンケアがパワーアップします!!

口コミでも「お肌がきれいになった。」「ワントーン明るくなった。」って意見が多かったですよ。

電気の刺激で血流もアップするので、肌の色艶が良くなるんですね!

メディリフトを1ヶ月使ってみた!管理人のレビュー

動画でご覧になりたい方は、上記のマンガ動画を御覧ください。

出した途端、インパクト大w

フェイシャルリフトアトワンスαよりも、目立ちますね…。

三角形の器具がEMSです。

充電したいときは、マスクから外して充電器に装着します。

1回充電すると、何日も使えるので経済的ですね。

ジェルを顔にたっぷり塗った後、装着します。

子どもたちが「泥棒???」ってびっくりしてますた…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ただね、毎日つけてると慣れます😃

自分で見ても全く違和感なくなるので、見た目はそれほど気にしなくていいかも。EMSはボタン一つでオンオフできます。

初めて使ったときは、「おおう!!」って結構びっくりしました!

かなり強力な刺激で!

フェイシャルリフトアトワンスαと違って、目の辺りまで電流が流れる感じで、目がピクピクします。

ぎゅ~と絞って緩めて…といった緩急ある刺激で、かなり効きそう!

最初のうちはちょっときつく感じるかもですが、何日も続けると、こちらも慣れます。

使ったときは、血行が良くなったのか、目の下のくまが目立たなくなって、フェイスラインが心なしかシャープに。

お肌の印象も明るくなりました…✨

こちらも使い続ければ続けるほど、顔がキュッとしてきますね。

むくみがとれるのかも。

電流の強さは選べるので、弱いと感じたら段階を上げられます。

メディリフトはとにかくお肌が柔らかくなって、調子が良くなりました!

運動した後のように、スッキリするんですよね。

多分普段動かさなくて固くなった筋肉が、ほぐされてるからだと思います。

値段はちょっと高いんですけど、エステ並みの気持ちよさをこれからず~~~っと、毎日体験できると思うと、破格のお値段かもしれない…。

ホント気持ちいいですよ。

【公式】メディリフト詳細ページ>>

メディリフトとフェイシャルリフトアトワンスαはどっちがいいの?悩み別比較!

さて、どちらも優秀な美顔器であることは分かりましたが、口コミだけだと差がわからないですよね?!

そのため、悩み別にどちらのほうがおすすめなのか、比較しました!

値段手軽さほうれい線たるみ
むくみ
リフトアップしわ小顔美肌
メディリフト

フェイシャルリフトアトワンスα

比べると、メディリフトのほうが高いんですけど、嬉しさを感じるのは早かったですね…!

やっぱりジェルを使ったスキンケアが、目に見える結果で現れるんだと思います。

フェイシャルリフトアトワンスαは、筋肉を少しずつ鍛える感じなので、徐々に変化があらわれます。

数カ月後に「アレ?」って気づく感じですね。

両方使うと、それぞれ別の筋肉にアプローチしていく感じでいいのですが、もしひとつだけ買うなら、私はメディリフトにします!

なんせマスクと一緒使いしたときの、お肌の柔らかさは感動もの✨

肌がスッキリする感じや、気持ちよさもやみつきになります。

気持ちいいって、長く続けるためには重要はポイント!

フェイシャルリフトアトワンスαも優秀な商品ですが、私はメディリフトのほうが好きですね。

正統派の筋トレをしたい方ならフェイシャルリフトアトワンスα。

スキンケアも同時にできるマッサージを求めるならメディリフト。

お好みの方を選んでみてください♪

メディリフトをなるべく安く購入したい方は、以下の記事を参考にしてくださいね。

メディリフトの最安値と損をしない購入方法!定期便と単品購入はどっちがお得?
メディリフトを愛用している管理人が、一番お得にしかもリスクが低くなる購入方法をご紹介します!購入に迷っている方もぜひ御覧くださいね。

▼▼メディリフトはこちら▼▼

▼▼フェイシャルリフトアトワンスαはこちら▼▼

 

メディリフトの口コミ!1ヶ月使ってみた効果やデメリットもしっかり解説するよ
ヤーマンメディリフトが気になってる方のために、1ヶ月使った管理人の口コミを、メリット・デメリットも含めて詳しくご紹介します!実際にたるみ・小顔改善するのかや、最安値情報や保証についても説明しますので、購入しようか迷ってる方はぜひご覧ください。
タイトルとURLをコピーしました