こんにちは!
日々エイジングケアにいそしむ、管理人のしの(@sino_sinmama)です。
職業柄色んなコスメや美容製品を試していますが、このブログでは実際に私が使ってるものに絞って紹介しています!
ちょっと前に、「ヤーマンのメディリフトを1ヶ月使用した口コミ記事」をご紹介しました。

メディリフトは管理人もすごくお気に入りの使い心地でしたが、
メディリフト アクア
って聞いたことありますか?
管理人もよく知らなかったのですが、インスタでメディリフトの口コミを集めているときに、こんな投稿を見つけたんです⇓
メディリフトのただの色違いだと思いましたが、なんか違う!
よく見ると、「YAMAN メディリフト アクア」って書いてあったんですね。
ということで、今回はYAMANメディリフトアクアと、ついでに勝手にメディリフトの新商品を考えてみましたw😂
メディリフトをなるべく安く買いたい!という方は、以下の記事でちょっとした裏技もご紹介してますので、ぜひ御覧くださいね。

メディリフトアクアとメディリフトの違い
名前からなんとなく想像できる通り、メディリフトアクアって要は
メディリフトの防水タイプ
ってことです。
防水機能があるので、お風呂につかったままで、ブルブルと使用できるんですね。
時間が無い方や、お風呂でもともとフェイスパックをしてた方には大変便利。
防水機能の他の違いは、EMS部分が銀色になっているということ⇓
ヤーマンの普通のメディリフトは、EMSが全部黒色です⇓
見た目はちょっとした違いですけどね。
あとは先程ご紹介したとおり、「ピンク色」があること!
でもこのピンク色は、残念ながらHANKYU BEAUTY STUDIOでしか手に入らないんですよ…。
実店舗でしか買えないってことですね。
限定品で誰でも買えるものじゃないので、オークションとかで5万円近くで売ってました💦
値段もメディリフトは25000円(税抜)ですが、メディリフトアクアは35000円(税抜)と、約1万円高いですね。
私はお風呂にそんなに浸からないので、防滴機能が無くても大丈夫でした。
お風呂から上がって、スキンケアのついでに装着する人は、防滴機能が無いメディリフトで十分です。
★メディリフトとメディリフトアクアの違い!★
・値段は35000円(税抜)
・防滴機能がついている
・HANKYU BEAUTY STUDIOでのみ販売している限定色(ピンク)がある
・EMSが銀色
私がメディリフトを手に入れた時は、メディリフトアクアについて知らなかったんですけど、知っててもメディリフトを選んでいたと思いますね。
何故かと言うと、お風呂とかで使うと、どんなに防滴機能がついてても、湿気の影響とかゼロじゃないって思うんですよね。
できるだけ長く使うためには、商品の劣化が進む使い方はしたくないのデス。
特にEMSがは精密機器なので、大切にしたい。
ということで防滴機能がついてても、私はお風呂では使わないので、普通のメディリフトで十分なのデス。
…と言いつつも、普通のメディリフトのフォルムがあまりに衝撃的wなので、ピンク色が若干羨ましいワタクシ。
なので、勝手に「こんな色があるといいな~」ってものを考えてみました。
メディリフトは黒じゃなく白がいい!
うちの子供達が、メディリフトを装着した私の姿を見て、「泥棒みたい」って言ってたんですよ。
確かに、昔の泥棒のイメージに近いかも。
口の周りの黒いのとか、マスクっぽいとかですね。
やっぱり色がインパクトをより強くするんじゃないかと!
ということで、こんな色だと⇓、美顔器としても違和感ないんじゃないかな~って思ってます。
白いとイメージとして、IKEA的なオシャレ感を醸し出せるんじゃないかと!
色が変わるとイメージが変わりますよね。
思えば美容パックも白が多いので、白いいと思うな~。

メディリフトの新商品を勝手に考えてみました
ついでに「こんな新商品が出たらいいな…」というメディリフトの新商品を勝手に考えてみましたw
メディリフトの最大の特徴は、顔の下半分の表情筋をリラックスさせたり、刺激するEMSの機能です。
筋肉にも効率的に刺激を与えられるので、血行も良くなったりするんですよね✨
でも最大の難点は、
顔の下半分だけ!
ってこと…。
目の下辺りまでは、心地よい刺激が届くんですけど、目の上~おでこは全くEMSの機能ですの恩恵を預かれません。
それでね、20代の時はあんまり気づかないんですけど、30代~40代になると
おでこのシワや眉間のシワ
が気になってくるんですよ💦
少し目を大きく開くだけで、おでこに横シワが入るし。
表情を変えてないのに、眉間にうっすらシワが刻まれてたり…。
ここ!!ここに刺激を与えたい!!
ここにEMSの刺激を与えたい!!
ということで考えたのはこちら⇓
コレならおでこにも、ばっちりEMSの刺激がキマス!
メディリフトを使うと、頬の毛穴もキュッとするので、おでこの毛穴もなんとかしたい!!
ついでにシワも何とかなるかも…。
※おでこメディリフトは発売されませんでしたが、メディリフトアイが発売されましたね!
いろいろ勝手に考えましたが、メディリフトはいいですよw
なんか勝手に色とか新商品とか考えましたが、メディリフトは美顔器の中でも、「コレは効く!」と感じやすい優秀品であることは間違いありません。
27000円って買うときにちょっと思い切りが必要ですが、コレ一つで顔のスキンケアが網羅できるなら、安いものです。
私も美容鍼に通ったりとかエイジングケアコスメを使ってますが、セルフでできるお手入れではメディリフトが間違いなく最強ですね。
大事に使えば半永久的に使えそうなので、トータルケア用品として、一つ持っていて損はないです。
色…ホワイト色がほしいなぁw


