こんにちは!
管理人のしのっちです~。
海外通販を利用する時、日本のショップよりも何となく不安になりませんか?
やっぱり信頼性という意味でも、国内ショップの方が安心がありますよね。
特に支払いのときにクレジットカードを使うので、確かに気をつけたほうがいいです。
私もいくつか海外通販を利用したことがありますが、今の所どのショップでもトラブルはありませんでした。
一つはDoresuwe。

もう一つはシックウィッシュ(Chicwish)。

iHerbも利用しています。
今回はシックウィッシュがちゃんと届く信頼性の高いショップかどうかと、万が一の時の返品方法について、ご紹介していきますね!
シックウィッシュ(Chicwish)はちゃんと届く?
届きます!
大丈夫です!
管理人も注文してから4日後に発送してもらえました。
届いたのは、購入した6日後!
1点入荷が遅れていたものは、購入してから12日後に届きました。
これは海外通販の中でも相当早いですね。
シックウィッシュは国内外のインスタグラマーさんも愛用する、信頼性の高いショップです。
ただ、届くまでの時間は、1週間以上はかかるので
「届かないじゃない?!」
って不安になる方がいるみたい。
でもね、海外通販は1週間以上かかるのは当たり前なんです。
アイハーブも10日ほどかかりますね。
国内ショップの通販だと、次の日に届いたり、3日以内に届いたりと早いですよね。
それに比べると、国をまたいで飛行機で運ぶ海外通販は、ずっと時間がかかっちゃうんです。
でも海外通販の中でも、シックウィッシュはまだ届くのは早いほうです。
Doresuweだと1ヶ月とかかかることあるし😓
「シックウィッシュで購入したいけど、やっぱりちょっと心配。」
という方は、支払い方法でペイパルを選ぶといいですよ。
ペイパルは、購入したショップとの間で「届かない」というトラブルが合ったときに、間に入って保証してくれる決済サービスなんですよ。
シックウィッシュの支払いでも利用できるので、心配な方はこちらをご利用くださいね。
シックウィッシュの返品・交換方法は?
シックウィッシュの返品パターンは2種類。
不良品の場合の返品・交換
届いた商品が不良品だったり、頼んだ品と違う場合は、7日以内にカスタマーセンターに連絡すれば、送料無料で返品・交換できます。
イメージ違いなどの返品・交換
イメージ違い、サイズ違いなどの購入者側の都合で交換・返品したい場合も、7日以内にカスタマーセンターに連絡をして返送します。
ただ、購入者都合の返品・交換は、送料がかかるのでご注意ください。
しかも海外通販の場合は、返送料が日本国内の宅配便よりもお金がかかります。
5000円のスカートを注文して、1000円以上の返送料がかかったとしたら、返品するのも考えちゃいますよね😓
カスタマーセンターはメールでのみ、問い合わせを受け付けてくれます。
support@chicwish.com
ただですね、返品の際の文言は、英語にする必要があるかもしれません。
(私も返品したことが無いので、はっきり分からなくてごめんなさいね)
そしてもう一つ返品方法があります。
それは自分の会員登録ページから返品する方法。
↑こちらに飛びます。
注文番号とEメール入力画面が出るので、入力すると、自分の注文した商品の返品画面に飛びます。
注文番号の横にチェックを入れて、「NEXT STEP」をクリック。
返品リクエストで、返品・交換したい商品を選び、まずは返品理由(Reason)を選びます。(英語表記になっていることがあります)
- 品質の問題
- サイズが合わない(小さい)
- サイズが合わない(大きい)
- 好きじゃない
- 到着が遅い
- イメージと違う
次にシックウィッシュをどこで知ったかについて、選びます。(Where did you hear about us?)
- Facebook/Instagram
- 広告
- ブログ
- Google(検索のことですかね?)
- お友達
- その他
返品もしくは交換、もしくはポイント還元から、選びます。(Resolution)
交換の場合、
交換したいサイズ(Please,indicate the new size you want to exchange for)
交換したい色(Please,indicate the new color you want to exchange for)
を入力します。
選択と入力が終わったら、リクエストを送信(SUBMIT REQUEST)をクリックします。
シックウィッシュで返品の際はご注意を
シックウィッシュが公式で発表している返品方法なので、ご紹介したとおりで間違いは無い…はずです😓
…というのも、自分の会員登録ページからの返品方法は、もちろんリクエストの送信までできるんです。
ただ、シックウィッシュって、ヨーロッパやアメリカ、中国からも利用できる海外通販です。
それぞれの国で返品方法の対応が違う場合があるんですね~。
日本でもこの返品方法でイケると思いますが、日本語対応の返品ページが無かったので、一番確実なのはカスタマーセンターに連絡していただくことです。
もし私が返品する場合は、会員登録ページからしてみて、またこの記事で「ちゃんと返品できたかどうか」をご紹介しますね。
ただ、シックウィッシュの品は可愛くて品質もいいので、返品する事態になるかどうかが謎ですが…。