こんにちは!
管理人のしのっちです。

私は離婚してるシングルマザーですが…

私のもとには2つの結婚指輪があります。
ペアリングで、しかもイニシャル入りのNina Ricciのもの。
元夫が自分の分をおいてったんですね。
いらないと思いつつも、ごみ箱に捨てるのは気が引けていました。
なので「どうしよっかなぁ…」とそのまま数年所持していましたが…。
このような検証記事を書いたんですね。↓

同じ品を複数の宅配買取業者に査定に出して、査定額を検証するという実験です。
で、うちにはろくなブランドものがなかったので、たまたま手元にあったペアリングを一緒に査定に出すことに。
「どうせろくな値段で売れないだろう。ひとつ1000円くらいかな。」
そう思ってたんですけど、意外な結果に…!
「結婚指輪の処分をしたいけど、どうしたらいいのかわからない。」
そんな方は必見です!
くれぐれも捨ててはだめです~💦
イニシャル入りの結婚指輪って買い取ってもらえるの?
そもそも
「イニシャル入りのペアリングなんて、誰も欲しがらんだろう。」
と思っていたワタクシ。
確かに、メルカリとかでは売れないでしょうねw
だって、イニシャルが入ったペアリングなんて、出品者が「離婚しました」なんて言ってるようなもの。
縁起が悪いから、普通の人は欲しがりません。
(業者さんなら買う可能性があります)
しかも私の結婚指輪は、結婚日まで刻印されていてw、縁起が悪いことこの上なし💦
「Pt900」なのでプラチナであることは間違いないので、貴金属として売買できるかなと思いました。
※プラチナは純度が高いほど、高い値段で売れます。pt900よりも、pt1000のほうが純度が高いです。
つまり、リサイクルショップとか貴金属買取業者ですね。
最近はリサイクルショップでも、貴金属の買取を積極的に行っています。
刻印がされているペアリングでも、溶かして再利用できるので、問題ないんですね。
私が売りたいと思ったのは、Nina Ricciのプラチナリング。
片方は小さなダイヤも入っています。
ただダイヤはめちゃくちゃ小さいので、それほどのお金にはならなそう。
購入した当初は、ペアで大体5万円くらいだったと思います。
定価でもそれほど高くなかったので、買取金額も高くても2つで5000円くらいかと思っていました。
それが意外なほど高かったんです!
そのため、どのお店がどのくらいの値段で買い取ってくれるのか、価格順にお店を紹介していきますね。
ただし、プラチナの値段は日々変動しますので、私が売りに出した時点での査定額になります。
それでも高い買取価格のお店と、安めの買取価格のお店は、かなりの値段の差が出ました!
イニシャル入り結婚指輪の買取価格!
イニシャル入り結婚指輪の一番高い査定はコメ兵!
コメ兵はブランド品や高級品の買取が高い傾向のリサイクルショップ。
実店舗もあり、中古品の販売もしています。
そんなコメ兵のペアリングの買取価格は
12100円と11550円!
たまたまジュエリーデーのため、11000円と10500円から、10%アップになりました。
それでも一番査定額が高い!
まさか両方で23650円という高額になると思ってなかったので、びっくりしました!
(10%アップがなくても、21500円と、もっとも高い査定額です)
定価の半額弱です。
「プラチナってイニシャル入りでも高く売れるんだ…!」
と、非常にビックリしました!

イニシャル入り結婚指輪の買取額2位は銀蔵
イニシャル入りペアリングの買取価格2位は銀蔵!
銀蔵も高級時計やルイヴィトンなど、どちらかと言えば定価の高い品の買取が得意なリサイクルショップです。
銀蔵の査定額は
ダイヤありは10600円、ダイヤ無しは10300円で、二本で20900円です!
2本で2万円を超えたショップは、コメ兵と銀蔵のみ。
高級品や貴金属の買取が、得意なショップであることがよくわかる結果になりました。
ただ、銀蔵の場合は、ハイブランド以上の品じゃないと、査定額がつかないので要注意です。

イニシャル入り結婚指輪の買取額3位はエコスタイル
エコスタイルは、買い取れるブランドが2万点以上!という、リサイクルショップの中でももっとも多い取り扱いです。
流行のアイテムなら、ファストファッションやカジュアルブランドも買い取ってもらえちゃう。
一気に古着を処分したいときは、ぜひ利用したいお店ですね。
貴金属の買取金額も高めで、
2本で19500円!
ペアリングなので、個別の価格ではありませんでした。
イメージとしては、トレジャーファクトリーとかと同じ、買取価格が安いイメージだったので、結構びっくりしました!

イニシャル入り結婚指輪の買取額4位はカインドオル
カインドオルは、若者ファッション系のブランドの買取を中心に行う、創業30年以上の老舗のリサイクルショップです。
古着の買取金額も、おおむね高めの傾向。
プラチナリングは、二本で16500円でした!
他の品も高めの買取金額でしたが、新規買取10%アップ中だったからというのもあると思います。

イニシャル入り結婚指輪の買取額5位はブランディア
ブランディアはATAOなどのハイブランド品よりもグレードがちょっと下のブランドの、買取金額が高めの傾向のショップです!
数年前の品でも、市場で人気があるアイテムなら、割と高く買い取ってくれるので、私の印象は良かったです!
プラチナリングは、ダイヤ入りで8484円で、ダイヤ無しが7970円。
2本で16454円でした。
両方まあまあの価格ですね。
ダイヤ付きのほうが、小さくてもやっぱり値段が高くなります。

イニシャル入り結婚指輪の買取額6位はフクウロ
フクウロは宅配キットサービスなども充実している、大変利用しやすい古着買取ショップです。
ファストファッションやノーブランド以外だったら、幅広く買い取ってもらえます。
貴金属の買取も行ってますが、全体的に値段は安めかな。
ダイヤ入りリングが8000円で、タイヤ無しリングが7700円。
二本で合計15700円です!
フクウロの面白いポイントは、査定後に「買取はしないで返送してください。」とお願いしたら、「もう少し買取金額を上げることも可能です」という交渉が来たこと!
古着とかほかの品もあわせて、4000円も上がったので、もし交渉があった時は査定額が結構上がる可能性がありますね。
※交渉があるとは限らないのでご注意くださいね。

イニシャル入り結婚指輪の買取額7位はブランドコレクト
ブランドコレクトは、、運営元がトレジャーファクトリーという大手のリサイクルショップです。
他の古着買取だと、ファストファッションやカジュアルブランドの買取をなかなかしてくれませんが、ブランドコレクトならほかのブランドの品があればOK。
ものによっては、100円、200円と、ちゃんと値段をつけてくれます。
ダイヤありのリングが8000円、ダイヤ無しのリングだと7300円で、二本で15300円でした!

イニシャル入り結婚指輪の買取額8位はRAGTAG
ホームページが非常におしゃれなRAGTAG。
若者に人気が高いリサイクルショップ。
ただ、古着にしろ、貴金属にしろ、買取金額はかなり安い💦
査定結果が出るのは、めちゃくちゃ早かったんですけどね…。
ダイヤありのリングもダイヤ無しのリングも6000円。
合計で12000円でした!
NINA RICCIというブランドで買い取るわけでもなく、ダイヤの値段が考慮されてるわけでもなく…。
貴金属買取には向かないショップかもですね。
イニシャル入り結婚指輪の買取額9位はブランドゥール
イニシャル入りの結婚指輪の査定額が一番安かったのは、ブランドゥール。
他のショップに比べると、めちゃくちゃ安かった…。
1本1000円なので、2本で2000円💦
どうやらプラチナの価格として買い取るんじゃなく、「ブランドペアリングの買取金額」という感じです。
一応Nina Ricciなので、買取金額が付きましたが、もしノーブランドのプラチナリングだとしたら、査定額0円になる可能性がありますよね。
ブランドゥールも、貴金属の買取には向かないショップのようです。
結論:イニシャル入りでもプラチナリングなら高く売れる!
今回9社の古着買取での査定額をご紹介しました。
他のショップにも査定に出しましたが、実は査定額がつかなかったお店もあります。
やはり「プラチナ」を貴金属としての価値で買い取ってくれるかどうかで左右されるみたい。
さらにブランドもののリングだと、さらに高く買い取ってもらえます。
そのため、たとえイニシャルが入っていても、諦めずに査定に出してみてください。
今回記事でご紹介したお店は、どこも送料・査定料・キャンセル料も無料です。
しかも、今回のNina Ricciはそれほど高くないですが、カルティエとかティファニーになると、貴金属の価格にブランドの価値も加わって買取価格も期待できそう。
プラチナ相場って毎日変わりますが、短期間の間に大変動するわけじゃないです。
そのため、コメ兵や銀蔵のように、もともと貴金属の買取金額をしっかりつけてくれるショップに買い取ってもらったほうがよさそうですね。
同じ品を、複数の古着買取ショップに査定してもらうと、そのお店の買取傾向がよくわかって面白いです。
それにしても、1位のコメ兵と9位のブランドゥール。
査定額が2万円以上の差があることに、驚きました💦