こんにちは!
管理人のしのっちです~。
突然ですが、服ってめっちゃたまりませんか??
「今年流行りのボトムスが可愛い~!」
なんて毎シーズン買ってると、あっという間にタンスがパンパン…。
ワタクシはプチプラ服しか購入しないので、次から次へと捨てちゃうほうですが、ちょっと古着買取をお願いしようかと思いまして。
ただですね、プチプラ服って買取ショップからの風当たりがすっごく強い!!

↑こちらの記事で10ショップの買取金額比較をしてますが、
ほぼ、ファストファッション系の服は値段が付きませんでした。
もともとの金額が安いですからね💦
致し方ないかと…。
このように
- ファストファッション
- カジュアルブランド
- ノーブランド
- しまむら、GU系
これらは、買取ショップに持ち込んでもほとんど値段が付きません。
H&MとかZARAとかもそうですね。
メルカリに売る方もいますが、人気のアイテム以外はそれほど高く売れない…。
こちらの記事で書いてますが、メルカリ出品~発送はかなり面倒なので、1着数百円のために頑張るのもちょっとできない。
かといって、まだ着られる服を全部捨てるのも、気が引けちゃう…。
ということで、今回ワタクシは、カジュアルブランドやファストファッション系の買取もOKなリコマースに買取をお願いすることに!
最悪1kgあたり20円という買取価格になるかもですが、そもそも他のショップではゼロ円だったので💦、捨てるよりはマシかと…。
カジュアルブランドやノーブランドの服の処分に困っている方必見!
今回の記事は、「リコマースに定価の安い服を売ってみた!」です!
そもそもリコマースってどんな古着買取ショップ?
リコマースは古着買取以外にも、宅配便で送れるものなら、大抵は買い取ってもらえます!
日常生活用品から古本、服、スポーツ用品、アウトドア用品、ブランド品などなど…。
総合的な買取を行う大規模リサイクルショップなんですね!
私は古本買い取りで何度かお世話になってます。

ただ今回の古着買取は初めて!
メルカリ出品が面倒で大嫌いな私にとっては、不用品を一気に買い取ってくれる非常に便利なショップです!
リコマースはAmazonアカウントで利用できる
リコマースの最大の特徴は、Amazonで買取申込みができること!
そのため、会員情報登録などが他のショップよりも簡単にできます。
リコマースの支払いはAmazonギフトコードのみ!
買取ショップでは珍しい、リコマースの買取金額の支払いはAmazonギフトコードのみです。
ただ、買取を承諾後は、即日中(約数時間後)に発行してもらえて、非常にスピーディ。
また、買取ショップに自分の銀行口座の番号を教える必要が無いので、情報保護の面からも安心です。
Amazonヘビーユーザーさんなら、現金と同様の価値がありますしね。
リコマースは身分証コピーの同梱がいらない!
買取をお願いする時は、必ず身分証のコピーが必要になります。(もしくは身分証の画像のアップロード)
でもリコマースの場合は、本人限定受け取り郵便という郵便局の身分証確認のサービスを利用するので、コピーの必要なし!
しかも初回買取の場合に、郵便局員が身分証の確認ができればOK。
買取のたびに、身分証のコピーが必要なショップより、負担が格段に少ないです!
身分証のコピーの提出って、セキュリティ面でもあんまりしたくないことですしね。
リコマースは査定が早くてサービスもいい
あと、リコマースはダンボールサービスがありますし、送料や査定料、キャンセル料や返送料まで無料と、かなり太っ腹です。
しかも査定が出るまで大体3日前後。
混み合う時期は1週間ほどかかる場合があるようですが、私が過去4回利用した時は、いずれも3日以内に査定完了の連絡がきました。
サービス面は満点のショップです。
リコマースで買い取ってもらう服、靴、バッグ
さてさて、私がリコマースで買い取ってもらおうと思ってる服、バッグ、靴はこちら!
コムサイズムのカーディガン、BOOGIE WOOGIEのスカート、アースミュージックアンドエコロジーのデニムパンツ、H&Mのショートブーツ、スナイデルのリアルファーコート…。
いずれもカジュアルブランド、ファストファッションのみ。
しかも冬物ばかりなので、これからの季節は全く需要が無い品ですw
こういった冬物やニットは、夏の終わりに査定に出すと、需要が高まる前なので高めの査定額になります。
バッグは2つ。
茶色のボストンバッグは、ALVIERO MARTINI アルヴィエロマルティーニというブランドのものですが、中がシミだらけで汚い💦
角スレもあるので、1キロ20円査定筆頭の、残念なお品物です…w
こちらはVANSのハイカットスニーカー。
ニューバランスのスニーカー。
ただ、エコスタイルに査定に出しても、両方共10円ほどの値段だったので、今回も期待できません…。
ご覧の通り、プチプラ商品ばかりですが、やっぱり捨てるのは嫌なので、送ってみたいと思います!
随時更新していきます!