こんにちは!
管理人のしのっちです~♪
本が結構増えやすいので、定期的に本買取をお願いしています。
で、どうせなので同じ本を送ったら、どのショップが一番高くなるのか検証記事を書いたんですね↓

その中でeあきんども査定に出してみました。
本やおもちゃの買取先として、人気のあるショップですね。
私も名前は知っていました。
利用したことがある方もいるのではないでしょうか?
で、査定額ですが…う~ん…。
悲惨な結果になったので、ぜひご覧くださいw
eあきんどに送った古本たち
e-あきんどに送った本は、全部で33冊です。
雑誌や半端なマンガが含まれているので、査定額はそもそも高くないかな…と思っています。
さて、eあきんどはどうでしょうね。
eあきんどの特徴も説明するよ
買取ジャンル | 本、CD、DVD |
送料無料の条件 | 本とCDは20点以上で送料無料、DVDは10点以上で送料無料 |
送料無料 | 条件を満たしたら送料無料。振込手数料・査定料無料。返送料は有料。 |
ダンボールサービス | あり |
eあきんどは、ダンボールを無料でもらえます。
でももしダンボールを自分で用意した人は、査定額に100円プラスされますよ。
eあきんどの買取メリット
- ダンボールを用意したら査定額に100円プラス
- 自動承認で査定額に100円プラス
- LINEで大まかな査定額を教えてもらえる
査定額では、自動承認とダンボールを自分で用意することで、全部でプラス200円になります!
でも定番屋さんとかは、自動承認で査定額20%アップとかなので、自動承認でプラス100円はちょっと少ないかな…💦
ただ、ダンボールを自分で用意できる方にとっては、100円プラスは嬉しいサービスですよね。
査定額を本を送る前に知りたい方も、LINEで画像と品番を送れば、大まかな査定額も教えてもらえますので、ぜひやってみてください。
「安い値段で買い取られる!」というリスクが減ります。
eあきんどの買取デメリット
- 返送料がかかる
eあきんどの要注意ポイントは、買取をキャンセルした時に返送料がかかるということ。
書籍30冊あると、送料は1000円以上になるので査定額に不満があっても買取ってもらうほうが良い場合があります。
なので先程ご紹介したLINEの簡単見積もりを、まずは利用するといいですね。
eあきんどの申込み方法
まずは公式サイトにアクセスしましょう。
公式サイト⇒ eあきんど 宅配買取(メディア・ゲーム・フィギュア/ホビー)
まずはトップページの「無料申込みはこちら」を選択します。
まずは宅配買取キットの申込画面ですが、「申込み方法の流れ」の説明がずら~っと並びます。
ざっと確認してください。
次に、宅配キットの申込みです。
宅配キットでダンボールがいらない方は、「希望しない」を選択してくださいね。
こちらを選ぶと査定額がプラス100円になります。
今回、管理人はダンボールの小を一つお願いしました。
宅配キットの到着希望日時もこちらで選択します。
こちらで「荷物の集荷」で「希望する」を選べば、集荷日に佐川急便が引き取りに来てくれます。
もし希望しない場合は、自分で佐川急便に連絡をして、引取にきてもらってください。
名前、フリガナ、郵便番号を入力します。
郵便番号、電話番号、メールアドレスも入力します。
次に「査定金額の承認」で、自動承認か、査定額を確認してから承認するか選択しましょう。
自動承認を選ぶと、査定額に100円プラスになりますが、管理人は検証するために「査定結果をメールで確認後承認」を選択します。
入力が終わったら「確認ページへ」バナーをクリックします。
入力情報に間違いがないか、確認してOKなら「送信」をクリックします。
申込みを完了したら、本に同梱する「買取申込書」をダウンロードして、印刷します。
eあきんどの買取申込書のダウンロードはこちら⇒ 買取申込書
eあきんどからダンボールが届いてから集荷まで
ダンボールはぺちゃんこの状態で届きました!
ロゴも何も入っていない、無地のダンボールですね。
本を詰めたら、一番上に
- 買取申込書
- 身分証のコピー
この2つを同梱してください。
申込みの時に、集荷依頼も一緒にしているので、集荷日に宅配便の方が伝票を持ってきてくれます。
この状態で待てばいいだけなので、非常にラクですよね。
伝票を自分で書かないといけないショップもあれば、いーあきんどのように、宅配業者が用意してくれるショップがあります。
eあきんどの古本の査定額が悲惨な結果に…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
さて、eあきんどに本が届いてから、5営業日後に査定結果が出ました!
査定額が出るまでの時間は、平均的。
で。問題は査定額です…。
にゃんと、790円!!
う~ん…(;^ω^)
12店舗に同じ本を送っていますが、1000円以下のショップはほとんどありませんでした。

もしダンボールと自動承認でプラス200円されても、990円と千円超えない微妙な金額…。
DVDやCDに一緒に査定をお願いしたら、もしかしたら査定額アップするかもしれませんが、古本のみの買取では個人的には利用しないです💦
おもちゃとかの買取のほうが、得意なのかもしれませんね。
返送料のほうがずっと高いw
査定のキャンセルを申し込んでから、2日後に返送されてきました!
返送は非常に早いですね。
箱は発送の際のダンボールを再利用してくれています。
身分証のコピーも返送されてきたので、きっちりしたショップであることは間違いないです。
ただ、着払い料金が1310円!
査定額790円の本を、1310円で返送してもらうという…w
なので、もしeあきんどに査定をお願いするなら、LINE査定で高く売れそうな本はいくらくらいで売れるのか確認してから送ってみてください。
なるべくキャンセルの可能性をなくしたほうがいいです!
荷物の中には本と、返送のお知らせが入っていました!
買取ショップとしてはきちっといているという印象ですが、査定額がちょっと安いのが気になります。