ミューノアージュの化粧水やクリームの口コミ!トライアルセットを試してみた! | いまニホ

ミューノアージュの化粧水やクリームの口コミ!トライアルセットを試してみた!

ミューノアージュトライアルキットエイジングケア

こんにちは!

管理人のしのっちです~。

女も40を過ぎると、お肌が今までとは違う感触になってきます…。

ワタクシも最近原因不明のザラザラ感があって、

「お肌の調子が悪い…」

って感じてたんです。

スキンケアアイテムは変えてないんですけどね…。

寝不足もあると思いますが、明らかに今までとは回復力が違うんです。

で、ザラザラ感が1ヶ月以上続いたので💦、ちょっと前から気になっていた

ミューノアージュシリーズの化粧水とクリーム

を使ってみることにしました。

ミューノアージュは女性用育毛剤が有名ですが、40歳以上のエイジングケアコスメも販売してます。

と言ってもいきなり化粧水とクリームも購入するのは抵抗があるので、まずはトライアルセットから。

ミューノアージュの化粧水とクリームは、10日間試せるトライアルセットがあります。

自分の肌に合うかどうか確かめるには十分な量ですね。

ということで、こちらの記事では、

  1. ミューノアージュ化粧品の特徴
  2. ミューノアージュ化粧水とクリームのトライアルキットの使い心地
  3. ミューノアージュ化粧水とクリームのデメリット

を中心にレビューしていきます!

ミューノアージュが気になってる方は、ぜひご覧ください。

ミューノアージュトライアルキットの特徴をおさらい

しのっち
しのっち

ミューノアージュのお試しセットは、送料無料で1620円と試しやすい価格です。

エイジングケアに特化したスキンケアシリーズです。

ハリにアプローチする7種類のペプチド

まず1つ目の特徴は、その配合成分ですね。

40代前後は、顔の肌の全体のハリが無くなって、影ができてきますよね…。

明らかなたるみじゃないんですが、本当に徐々に少しずつ顔がイケてない感じになる…(T_T)

この悩みに強烈にアプローチしてくれるのが、7種類のペプチド

ペプチドの種類ってたくさんあるんですけど、その中でも特にお肌のハリや弾力に関係するペプチドをわざわざ選び出して配合しています。

ペプチドはもともとアミノ酸の複合結合体なので、お肌への親和性も高くて刺激も少なめ。

肌トラブルを心配することなく、潤いを補充してくれます。

7種のペプチドの働きを、簡単にご紹介しますね。

ヒトオリゴペプチド-1(EGF)ターンオーバーを活性化する
ヒトオリゴペプチドー13(FGF-2)弾力をアップ
ヒトオリゴペプチド24(IGF)ヒアルロン酸の働きを助けて、肌を整える
ヘキサペプチド11紫外線や乾燥のダメージケア
オリゴペプチド6ハリ・弾力を与える
アセチルヘキサペプチド-8潤って目元のエイジングケアにもなる
アセチルテトラペプチド-5目元のシワにアプローチしてハリを与える

特にアセチルヘキサペプチド-8とアセチルテトラペプチド-5は、アイクリームなどに配合される成分です。

つまり、顔全体のスキンケアとアイケアが同時にできるってことですね!

化粧水とクリームだけのシンプルケア!

スキンケアアイテムが増えれば増えるほど、日々の負担が多くなりますよね。

例えば

美容液⇒化粧水⇒乳液⇒クリーム⇒ポイント用ケアアイテム

これだと5ステップ必要です。

毎日朝晩と5ステップ行うのはかなりめんどくさい。

エイジングケアのために頑張る方もいますが、ミューノアージュのように、エイジングケアに特化したアイテムならシンプルケアで終わります。

トライアルキットに美容液も入ってますが、基本は化粧水とクリームのみ。

2ステップですが、潤い成分もたっぷり配合されてるので、十分にケアできますよ。

40代以上のお肌に特化したドクターズコスメ

ミューノアージュは、皮膚科医が共同開発した無添加の刺激の少ないドクターズコスメです。

しかもただの皮膚科医ではありません!

「ハリ研究」のエキスパートである、今泉明子ドクターが共同開発しているんです。

ドクターの皮膚科でも使われているシリーズなので、安心感が違います。

40代以上になると、ハリや弾力が無くなる上、お肌の潤いが減ってバリア機能も低下します。

ちょっとした刺激にも弱くなって、シミやシワになりやすいですよね。

その点ミューノアージュは、ドクターお墨付きのこだわり美容成分配合。

指定成分も無添加で、敏感肌でも使えるシリーズなんです。

疲れやすいお肌の再生力を高める成分が配合されてますので、まさに40代以上の年齢線や口元や目元の年齢線のケアにぴったり。

ミューノアージュトライアルキットを試してみた!

ミューノアージュのトライアルキットは

  1. アドバンストホワイトニングセラム(美容液)
  2. モイスチュアチャージローション(化粧水)
  3. リジュビネーションクリームEx(クリーム)

この3点が入っています。

ただ、美容液はサービスです。

2mlが二袋なので約2日分ですね。

化粧水は30ml、クリームは7g入なので、約10日間持ちます。

それぞれの使い心地を、ご紹介していきますね。

アドバンストホワイトニングセラム(美容液)のレビュー

美容液は二袋入っていますが、もし使う場合は、スキンケアの一番始めに使います。

2mlで朝晩使えます。

ミューノアージュ美容液

この美容液は、なんと金粉が入っています!

キラキラしているのがわかりますかね?

テクスチャは少しとろみがあります。

こちらの美容液は医薬部外品です。

配合成分はこちら↓

有効成分:3-O-エチルアスコルビン酸
その他成分:精製水、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、金箔、プルーン酸素分解物、海藻エキス(1)、ゲンチアナエキス、クエン酸、クエン酸ナトリウム、水酸化カリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、カルボキシビニルポリマー、ソルビット液、フェノキシエタノール

薬用美白美容液ですが、メラニンの生成を抑えて、シミやそばかすを防ぎます!

紫外線の影響が気になる時に、ぜひ使いたいですね!

手に塗ってみました!

伸びが非常によく、塗ったところが全体的にしっとりとうるおいます。

結構持ちが良さそうですね。

アットコスメの口コミを調べたところ、使い続けると「白さ」を感じたという方がいました。

しのっち
しのっち

二袋だと、白さは感じることはできず残念ですが、とろみのある美容液だけでも、お肌がしっとりと十分に潤います!

ザラザラ気味の私の肌が、だいぶなめらかになりました!

ただ、金粉が手に残ってるw

そんなに沢山は入ってないので、顔に塗っても気になりませんが、メイクする直前には塗らないほうがいいかもですね。

モイスチュアチャージローション(化粧水)のレビュー

保湿に特化した化粧水です!

モイスチュアチャージローション(化粧水)

30mlなので、たっぷりはいっています。

モイスチュアチャージローション(化粧水)

透明度が高くて、わかりにくいですね💦

すみません。

テクスチャはかなりとろみがあります!

このとろみが最大の特徴ですが、お肌に伸ばすと、ペタペタしなくて使い心地がいいんです!

暑い日でも不快感なく使えそう。

はじめはお肌に馴染みにくいって感じるんですけど、軽く手でプレスすると、あっという間に吸い込みます。

しのっち
しのっち

この化粧水は今までにない使い心地で、かなり気に入りました…!

シャバシャバタイプのローションよりも満足感が高いので、丁寧になじませるといいですね。

モイスチュアチャージローション(化粧水)を塗った後

手に塗りましたが、お肌がうるうるになった(*^_^*)

浸透性の高いヒアルロン酸が含まれているので、保湿力が持続するんです。

細かい分子なので、お肌にすっと入り込みやすいんですね。

肌荒れ部分を集中補修するマイクロカプセルの化粧水なので、私のように肌トラブルを抱えてる方にピッタリなんです。

配合成分はこちら↓

水、グリセリン、BG、ヒトオリゴペプチド-1、ヒトオリゴペプチド-13、ヒトオリゴペプチド-24、アセチルヘキサペプチド-8、オリゴペプチド-6、ヘキサペプチド-11、アセチルテトラペプチド-5、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、システイン/オリゴメリックプロアントシアニジン、アラントイン、グリチルリチン酸2K、クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体、ポリ-γ-グルタミン酸Na、キトサン、ヒドロキシエチルセルロース、アルギン酸Na、セテアリルグルコシド、PVP、ベタイン、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール

刺激は最小限に、保水力をアップしてバリア機能をサポートしますので、敏感な年齢肌にぜひ使いたいローションですね。

私もトライアルキットを使い終わってから、リピ買いしました😂

ミューノアージュ化粧水

思ったよりボトルが大きくて、たっぷり入っています。

トライアルキットも2週間以上持ったので、こちらもかなり使えそうですね。

リジュビネーションクリーム Exのレビュー

最後はクリーム7gです。

リジュビネーションクリーム

クリームの中身

中身は柔らかめの生クリームのようです。

クリームのテクスチャ

このように、少し伸ばすだけで、お肌にすぐに馴染むタイプです。

おそらくオイルは少なめっぽい。

ベタベタしないので、通年通して気持ちよく使えそうです。

上質なクリームって感じのテクスチャですね。

クリームを塗った後

しのっち
しのっち

心地はあっさりなんですけど、塗った後のお肌がふわっと柔らかくなりますね。

お肌の温度で溶けるように馴染みます。

結構潤い力があるので、メイク直前には塗らないほうがいいかも…。

時間をあけてメイクをすれば、モロモロが出ませんよ。

で、このクリームのいいところって、テクスチャが非常に柔らかく、抵抗なくお肌に伸ばせる点。

お肌をすらないので、敏感な目元にも伸ばせるんです。

アイケアにぴったりな成分が配合されてるので、アイクリーム代わりとしても使えます!

 

しのっち
しのっち

顔のスキンケアと一緒に、アイケアもできるのは便利ですね。

気になる目元に、二度付けすると、さらに潤いますよ。

 

あとはラメラエマルジョンという特殊な技術が応用されている点が優れています。

お肌ってラメラ構造になってるんですけど、それと似た構造なので、お肌の内側に美容成分が届きやすく、刺激に弱いお肌を修復する効果が期待できます。

年齢とともにお肌のコラーゲンやエラスチンが減って、ラメラ構造って崩れちゃうんですね。

それによってお肌もガサガサしたり、乾燥したりと、トラブルを抱えます。

こちらに働きかけてくれるクリームって心強い!

クリームの成分は以下の通りです。

水、BG、マカデミア種子油、エチルヘキサン酸セチル、ベタイン、パルミチン酸、(C12-16)アルコール、スクワラン、ベヘニルアルコール、ヒトオリゴペプチド-1、ヒトオリゴペプチド-13、ヒトオリゴペプチド-24、アセチルヘキサペプチド-8、オリゴペプチド-6、ヘキサペプチド-11、アセチルテトラペプチド-5、トコフェロール、水添レシチン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ジメチコン、カプリリルグリコール、1,2-ヘキサンジオール、ヒドロキシエチルセルロース、グリセリン、EDTA-2Na、ダイズ油、ホスファチジルコリン、オレイン酸Na、フェノキシエタノール

トライアルキットを1週間使った感想

美容液は二日分ですが、残りの化粧水とクリームを1週間使い続けてみました!

 

しのっち
しのっち

使い心地は最高!

私は大好きですね。

 

化粧水はとろりとしつつも、べたべたしないでなじんでいくので、しっとりしつつもさっぱり。

クリームはサラッとした使い心地なので、べたべた感が無くて不快感を感じません!

日本は湿度が高いので、べたべたする化粧品って、はじめは良くてもだんだんと使いたくなくなるんですよね。

その点ミューノアージュシリーズは、保湿力が高いながらも、使い心地がすっきりして私は好きです!

使う前と使った後は、お肌の状態が格段に違いますね…。

しのっち
しのっち

塗るとお肌がしっとりして、まるで水分量が増えたみたいに感じます!

あとは日を追うごとに、毛羽立っていたようなお肌が、どんどん滑らかに…。

私はもともとお肌がガサガサとしてたので、余計に使った後の良さを感じますね。

なんだか嬉しくなって、お肌をついつい触ってしまいます(;^ω^)

手は雑菌だらけなので、できれば触らないほうがいいんですけどね💦

しのっち
しのっち

あとはハリ効果がある成分が配合されているせいか、顔の印象が若々しくなりました!

顔がどんどん蘇っている気がするので、トライアルキットのあとも、購入して使ってみたいな…と思いました。

ミューノアージュ化粧水とクリームのデメリット

使い心地は良かったものの、ミューノアージュシリーズにもデメリットがあります。

それは価格。

まあまあのお値段がするんですよ💦

化粧水の定価が4860円、クリームの定価が8640円。

アイテム二つで1万3千円を超えちゃうのはちょっと高いって感じます。

ただ、ミューノアージュシリーズは最安値で購入する方法もあります。

それは

3か月定期便に申し込むこと。

3カ月に1回、3個まとめて届きます。

この定期便だと、ローションが1個当たり4131円、クリームが1個あたり7344円にまで値引きされます。

2点で合計13500円が、11475円になるので、約2000円割引になりますね!

しかもお届けのペースは自分で変更できるので、「使いきれなくて残ってる!」という事態も避けられます。

一応一つ1ヶ月分ですが、じっくりハンドプレスすると、それほど量を使わなくてもお肌が潤います!

なので私の実感だと、1本で1ヶ月半くらい持ちそう。

さらにこの二つのアイテムでスキンケアが済むって手軽さもいいですよね。

多種なペプチドのお陰で、専用のアイクリームがなくても、一石二鳥でケアができると思うと、それほど高くない値段かもしれません。

どんなにいい商品でもお試しが先です

で、使い心地が良くて私も非常に気に入りましたが、どんな商品でも万人に当てはまるものはありません。

そのため、特にコスメ類ははじめはお試しを使って、自分のお肌に合うかどうか確かめていただきたいんですね。

トライアルキットなら、1620円で美容液のサンプルまで入ってるので、

  • どんな使い心地か
  • 自分のお肌に合うかどうか

ちゃんと確かめることができます。

  • お肌が衰えてきた
  • ハリ・弾力を感じたい
  • 肌トラブルが起こるようになってきた

こんな悩みを抱えていたら、ミューノアージュのトライアルキットから試してみてくださいね。

私は美容液も良かったんですけど、やっぱり化粧水とクリームが気に入りました。

使い終わった後に、本体も購入するかどうか、考えたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました