いなばの100円缶詰カレーが半端なくウマいと思う!防災用にもおすすめです | いまニホ

いなばの100円缶詰カレーが半端なくウマいと思う!防災用にもおすすめです

生活

こんにちは!

管理人のしのっちです。

突然ですが、いなばの缶詰カレーをご存知でしょうか?

これ↓

1缶100円で全部で5種類のカレーがあります。

しのっち
しのっち

これがですね…100円とは思えないくらいおいしいんですよ!!

私も食べてみてびっくりしました。

見た目はあんまりおいしそうじゃないんですけど(オイw)、味はかなりおいしかったので、今日の記事はいなばの缶詰の回し者のような内容になりますw

Sponsored Link

いなばの缶詰カレーの管理人レビュー

いなばの缶詰カレーの正式名称はわからないんですけど、近所のスーパーには5種類ありました。

  1. チキンとタイカレー(イエロー)
  2. チキンとタイカレー(グリーン)
  3. チキンとインドカレー(赤カレー)
  4. チキンとインドカレー(黒カレー)
  5. バターチキンカレー

このほかに「ガパオライス」もあります。

ガパオライスも本格的な味わいですが、カレーではありません。

ガパオライスは好みが分かれる味で、私はそこまで好きではありませんでした。

チキンとタイカレー(グリーン)とチキンとインドカレー(赤カレー)をあけてみました↓

向かって右のグリーンカレーが本場のカレーと同じ色合い。

香りもスパイシーです。

器に移して、チンするだけで食べられます。

これがおいしい!

↑お肉が大きいですね。

チキンも大きめのものがゴロゴロ入ってますし、スパイスを使ってるのか、味が本格的。

この赤カレーは一番辛味が少ないので、子どもでも食べれます。

ただ、日本のカレーよりはスパイシーなので、嫌がる子もいるかもしれません。

うちはほんの少しはちみつを混ぜてあげますが、スパイシーさが少しマイルドになりますよ。

こちらはグリーンカレー。

辛味もしっかり出ていて、レトルトとは思えない味わいです。

まさか100円で本格的なスパイシーカレーが食べれるとは思ってなかったので、びっくりしてしまいました。

袋入りのカレーの数倍おいしいと思う。(言い過ぎ?)

うちはこのカレーをいくつもストックしておいて、時間が無くておかずが作れないときなんかに、食卓に出すようにしています。

辛いものが好きなうちの子も、すごく喜んで食べています。

タイカレーはスパイスが効いてて本場に近い味だと思うので、お子様にはバターチキンカレー(これも結構辛いです)か、赤カレー(辛味が一番少ないです)がいいと思います。

↑Amazonでも購入できますが、口コミを見ていただくとかなり評価が高いです。

送料の分もあるので、若干高くはなりますが、試してみたい方にはちょうどいいセットですね。

Sponsored Link

缶詰は災害用食料にもおすすめ

災害用食料を用意されてる方も多いと思いますが、缶詰は数年保存できるので、もっとも適しています。

「防災用缶詰」だとかなり値段が高いですが、今回ご紹介したような缶詰カレーだと、手ごろな値段で揃えられます。

防災用の食料って、保存期限が近づくと、消費しないともったいないですよね。

でも普通の缶詰のストックを多めに用意しておけば、防災用食料としても利用できます。

さらに普段缶詰を食べたら新しい缶詰を買ってくれば、常に保存期間の長い缶詰がストックできるので、期限が近づいて一気に消費する必要はほとんどありません。

そういった理由からも、普通の缶詰を防災用にストックする方法って、利点が多いんですよね。

缶詰は基本的に加熱しなくても食べられるタイプが多いので、ぜひ防災用食料としてストックしてみてはいかがでしょうか。

私も今回のいなばの缶詰カレーがおいしかったのでストックしようと思いましたが、本格的な辛さなので、災害用には適さないかもなぁ…なんて思いました💦(辛くて水をたくさん飲んじゃいます)

もしストックするとしたら、辛さがレベル1の赤カレーがいいと思います。

気になってた方は、ぜひ食べてみてくださいね。

次はナンに合わせて食べてみたいです…( º﹃º` )ダラ~。

グルテンフリー生活でもおいしいクッキーが食べれます!食べ過ぎに注意
こんにちは! 管理人のしのっちです。 最近突然、グルテンフリー生活をはじめました。(唐突w) 今までは...
タイトルとURLをコピーしました