
○髪のダメージが半端ない!
○本当に髪にいいトリートメントを知りたい!
今回はこんな方向けの記事です!
こんにちは!管理人のしのっちです~。

突然ですが、私の髪の毛は、パッサパサのギッシギシ。
見事なダメージヘアです…。
なんでこんな状態になっちゃったかと言うと、
これらの影響で、最悪ヘアに変身…。
ちょうどここ1年通った美容室が、あんまり良くなかったんです💦
だから家でのシャンプーをアミノ酸系に変えました。

そのおかげで、だいぶ髪のパサパサ感は落ち着いたんですけど、ギシギシ感は相変わらず。
あと縮毛矯正のアイロンが下手すぎて、前髪とか後ろが陰○のようにチリチリになったのは、どうしてもダメージを回復できなかったです。
でもこの最悪ヘアが、最近はいい具合に落ち着いてるんですよ!
ツヤが復活して、ギシギシがサラサラに…!
それも面倒なケアではなく、週1のトリートメントをプラスしただけ!
ということで今回は、
○ダメージ補修トリートメントは1回で終了じゃない
○サロン専売品のトリートメントの威力
これらに焦点を絞って、ご紹介します。
私のように、乾燥髪やダメージヘア、カラーリングや縮毛矯正で大ダメージを追った方にシェアしたくて、今回の記事を書きましたのでぜひご覧くださいね。
ダメージがひどすぎて美容師さんにびっくりされました…
さてさて、トリートメントをする前の私のヘア⇣
一部は陰○化してました!(下品ですみません!💦)
こんな状態なのに、根本はうねりが出ちゃってて、手の施しようがないので、別の美容室に縮毛矯正をかけに行ったんです。

そしたらあんまりにもひどすぎて、美容師さんにびっくりされました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)。
その美容室は初めてだったのですが、美容師さんがこのように教えてくれました。

この状態の髪に縮毛矯正を行うと、髪がチリチリのアフロみたいになります💦
髪全体が陰○化するってことですね…。(ホントすみません)
そのため、縮毛矯正は断念。
30分くらいじっくりカウンセリングをしてくれました。
そこで、ドライヤーのことを聞いたんですけど⇣

今までのダメージを軽減するには、やっぱりトリートメントで栄養を与えないとダメらしい。
私の髪はキューティクルが剥がれて、髪の内部の水分やタンパク質が流れ出ちゃってる状態なんですね。
だからスカスカでパサパサしてるんです。
この髪を回復させるには、髪に栄養を与えてダメージの補修をしないと、チリチリ陰○のママなんです。
でも以前、私も美容室でトリートメントをしましたが、イマイチその良さが分かりませんでした。
それもそのはず、トリートメントは定期的なケアが必要なんですね。
トリートメントは美容室で1回だけで終了ではない
美容室でも最近「3ステップトリートメント」など、トリートメントメニューが豊富ですよね。

すみませんが、私は美容室の金儲けメニューだと思ってましたw
美容院側の手間もかからず、高いお金が取れるメニューと。
だからちょっと敬遠してたんです。
以前一度、トリートメントメニューをしてもらったけど、あまり効果を感じなかったというのも大きいです。

トリートメントは一度だけではなく、ダメージ補修のためには定期的に栄養を与えるトリートメントしないと効果が持続できません。
もちろん、美容室にいつでも来れる方ばかりではないので、美容室で行ったトリートメントの効果を継続させる、ホームケアが大切になります。
また、ただのトリートメントではなく、髪に栄養を与えるトリートメントを選ぶことです。
なんと!
美容室で1回ダメージ補修トリートメントをするだけでは、全然ダメージは回復できないってことですね!
知らなかった💦
美容室のトリートメントも、1回で髪を蘇らせるような魔法のトリートメントではないわけですよ。
その場ではもちろんキレイになりますが、家でのケアがいつもの通りだと、美容室のトリートメント効果も数日しか持ちません。
栄養を与えてもすぐに流れちゃうんですね。
以前トリートメントをしてもらっても、イマイチ効果を感じなかったのは、そんな理由からでした。

かと言って、美容室に月に2~3回、トリートメントのために通うって無理ですよね💦
金銭的にも高くなります。
そこで試したいのが、ホームケア用のトリートメントです。
3ステップトリートメント&ホームケアをしてみる
で、私の最悪ヘアをまずは美容室で3ステップトリートメントをしてもらいました。
そのトリートメントメニューに、ホームケア用のトリートメントがついていたんです。
ホームケア用のトリートメントはこちらをいただきました⇣
このチューブで約2ヶ月使えます。
サロン専売品ですが、楽天市場でも購入できます。
ヤフーショッピングでも購入できるんですけど、楽天市場の上記のお店が、送料込みで975円と一番安いですね。
このパックがかなり良かった!
このパックの特徴は以下の通り
キューティクルを保護してくれる成分が配合されてるので、髪の水分や栄養をこれ以上逃さずに、キープできます。
キューティクルがボロボロでスッカスカの髪に、栄養を与えてキューティクルを保護するので、髪がだんだんと柔らかくなるんです。
また、美容院でしてもらった、ダメージ補修トリートメントの効果も持続できます。
サロン専売品の威力が半端ない!
正直、このトリートメントをいただいたときは、

ホームケアごときで、そんなに変わるかね?(失礼)
って不届きなことを考えてたんですけど、
サロン専売品ナメてました!m(_ _)m
その威力にめっちゃ感動…。
市販品とは効果がまるで違うんですね。
使うと私の剛毛もしっとりして、柔らかくまとまります。
さらに陰○のような髪も、ダメージが落ち着いて、ギシギシせずに、見栄えも良くなりました!
そして頭の上の天使の輪(ツヤ)が見事に復活✨
「こりゃすごい!」とネットで調べたら、知る人ぞ知るトリートメントだったみたい。
「LIPS」という美容製品の口コミサイトでも、使ってる人は少ないものの、絶賛されてました。
※口コミの内容をそのまま転記はできないので、内容は変えずに表現だけ変えて記載します。

本当にすごいです。髪質が変わります。
ゴワゴワの私の髪が、トリートメントした跡はつやつやの柔らかい髪質に変わりました!
本当にすごいです。

最強のトリートメント。
洗ったときはさっぱりしてますが、髪を乾かすとしっとりに変わります。
ヘアカラー後の傷んだ髪も、復活できました。
ただ、サロン専売品なので、手に入りにくいことが難点です。

通っている美容室でいつもいただいてます。
これがとてもいい!
私は使う間隔は気にせずに、髪のパサツキが気になるときに使っています。
少しの量でまとまりますが、ベタつかなくて使い心地○
小さなチューブですが使い勝手がいいです。

1回使っただけで違いました!毛先のパサパサカンが一切ないです。
しっとりまとまるので、美容委員で、使うときは耳の少し上から毛先までトリートメントしてくださいと言われました。
だから、耳から下の潤いがすごいです!
特別な時ように購入したいですね。
ヤフーショッピングでも3件の口コミすべてが★5でした。
※口コミの内容をそのまま転記はできないので、内容は変えずに表現だけ変えて記載します。

初めての感触です。
超乾燥髪ですが、今まで使ったトリートメントと比べても、このトリートメントはすごくいいです!
つけるとすぐに髪に浸透する感触で、髪がスルッとします。
これを使った次の日は、明らかに髪が変わりますよ。

乾燥髪やダメージヘアにぴったりですね。
美容室でいただいて使ってますが、コレを使ったときと使わないときでは、雲泥の差です。
美容室のトリートメントもしっかり持ちます。
他のトリートメントも使ってみましたが、乾燥やダメージで困ったので、結局このトリートメントに戻りました。

美容師さんにもらって使ってみたら、その仕上がりに感動。
それ以来、使い続けています。
サラサラで寝癖もつかなくなるので、朝が楽になりますよ。
悪い口コミ、無かったです…!
皆さん、美容室経由で知った人が多くて、そのぶん口コミの数は少なめ。
でも私も使ってみてその良さがわかったので、ダメージヘアや乾燥髪で悩んでいる方には、ぜひ使っていただきたいですね。
1箱50gしか入ってないので、「少なっ」ってびっくりするかもしれませんが、伸びがすごくいいので少量で済みます。
ボブスタイルの人でも週1の使用で、2ヶ月持ちますよ。
ロングの人だと1ヶ月半~1ヶ月くらいかな。
1ヶ月しか保たなくても、たったの1000円(送料込みで)で、髪がサラツヤに変わるので、私は使い続けます!
他のトリートメントはいらない!
トリートメントというと、とっと面倒と思う方もいるかもしれませんが、リファンデの場合は週に1回でOKという簡単さ。
ナイスです!
リファンデ ウォータリーリペアパックでツヤサラになった!
結局美容院では、3ステップトリートメントの他に、
- 根本のうねりがひどい部分だけゆるく縮毛矯正
- 髪をカットして、毛先だけゆるくデジタルパーマをかける
この2つを行いました。07
どちらもゆるくかけたんですけど、髪にはダメージを与えます。

それなのにですよ、髪は美容院に行く前よりも良くなりました!
もうめちゃくちゃ嬉しくってたまりません(T_T)
ここ半年の髪の状態が本当にひどくて、鏡を見るたびにため息をついてたのですが、髪が明らかに蘇ってきたので感動✨
髪の毛って女性にとって本当に大事ですね…。
今回のことでとてもよく分かりました。
チリ毛だった私の最低ヘアも見事に蘇ったので、気になる方はもうぜひぜひ試してくださいませ。
あとですね、同時期にカラーリングは止めて、ヘアカラートリートメントに変えたことも髪が蘇った一因です。
髪が蘇る白髪染めも気になる方は、以下の記事をお読みくださいませ!
