ラバ(LAVA)の体験レッスンがとうとう無料?!無料にできる理由とその目的 | いまニホ

ラバ(LAVA)の体験レッスンがとうとう無料?!無料にできる理由とその目的

ラバの無料で体験レッスンビューティー関連

※無料で体験は終了しました★現在は150円で体験が受けられます。

こんにちは!ラバっ子(?)の管理人です。

今日はホットヨガ体験レッスンのよもやま話を一つ…。

ラバに限らず、ホットヨガスタジオでは、お得な体験レッスンがありますよね。

相場は大体1000円。

スタジオによってレンタルウェアがついてたり、バスタオルがついてたり、何も付かなかったりと様々です。

んで、今までで一番安い体験レッスンが

  • ラバの150円の手ぶらで体験
  • カルドの100円の手ぶらで体験

でした。

どちらも安すぎてびっくりしましたが(というか1000円でも安いよ)、どちらも2ヶ月くらいしか開催しない期間限定キャンペーン。

このように期間限定でめちゃくちゃ安い体験レッスンが受けられることがあるんです。

で、ですね、150円の手ぶらで体験を行ったラバが、とうとう

無料で手ぶら体験レッスン

を開催した!!

しのっち
しのっち

ちょっとコレにはびっくりしました(;´∀`)正直「やり過ぎちゃう?」と思った。

無料の破壊力はマジで半端ないっす。

他のスタジオの悲鳴が聞こえてきそうw

ちょっとこの無料で体験は、他の小規模なホットヨガスタジオではできないですよね。

ということで今回は、

  1. なんでラバは無料で体験レッスンができるのか
  2. ラバが体験レッスンを無料にした目的

この2つについて書いていきます。(勝手な私の憶測ですが、的は射ていると思います。)

ちょっと興味があるという方は、ぜひお読みくださいませ。

ラバの無料体験の詳細はこちら

ラバはなんで無料で体験レッスンができるの?

レンタルウェア付きの体験レッスンを無料なんて、ハッキリ言ってラバ側は損しかありません。

無料で体験を受ける人が増えれば増えるほど、赤字が増えます。

それでも行うのは、新規の会員を獲得するとそれだけリターンが大きいからですよね。

ラバは大きなスタジオなので、この体験レッスンで一時的に赤字になっても、新規の会員さんが増えたら、トータルで黒字に持っていけるというわけ。

損して得取れ。

しかもレッスンによっては、空きが多いこともあるので、体験レッスンのユーザーさんに無料で参加してもらっても、設備費は変わりません。

レンタルウェアのクリーニング代もかかりますが、それでも体験レッスンを受けてくれた人の何割かが会員になってくれれば、十分元が取れるってことですね。

実際にこの体験レッスンを受けた後、非常にお得な当日入会のプランを提案されます。

入会金・登録料が無料になって、さらに通い放題プランが最初の3ヶ月は4千円以下…という夢のようなプラン。(そのかわり、数ヶ月通い続けるという縛りがあります)

新規顧客を逃さない。さすがです。

※怪しい商法のようですがw、特に怪しいことは無いです。もともとホットヨガ似通いたいって思っていた方には、メリットが多いプランでしたよ

あと、体験レッスンを受けると、ホットヨガの良さを分かると思うので、「入りたい」って思う人は必ずいます。(私もそうでしたw)

「まずは体験してほしい!」そんな狙いがあるんじゃないでしょうか。

自社のレッスンに自信を持ってるからこそできるキャンペーンです。

ラバの無料レッスンの目的

無料

って人の目をすっごく惹くワードですw

甘美で魅力的ですよね…。

人は潜在的に「損をしたくない」って思う生物なので、できるだけ安く、できるだけ損がないものに無意識に惹かれます。

さらにホットヨガを行う人は増えていますが、潜在的に「ホットヨガをしたいな~」って考えている人は、もっとたくさんいます。

通いたいと思いつつ、まだ何らかの理由で通えていない人々。

そんな層に「無料」は強烈に訴えかけるんですね。

「あなたがやってみたいと思ってたレッスンが、今だけ無料ですよ!」って。

「100円」「150円」も強烈ですが、やっぱり「無料」にはかなわない。

ラバはきっとそんな潜在層に訴えかけたかったんじゃないですかね。(私の憶測です)

さらにこの無料で体験レッスンは、2019年9月1日~10月31日という、ホットヨガのベストシーズンを狙っています。

暑い夏は「ホットヨガをしたい」なんて思いませんよね?

でもちょっと涼しくなって、良い陽気はなんとなく「運動しようかな…」なんて思うもの。

実際にこの期間に、ホットヨガの入会者も増えるそうです。

一年のうちの繁忙期をピンポイントで狙った、新規顧客獲得キャンペーンなんですね。

つまりインパクト大のマーケティング手法の一つです。

それにしても小規模なホットヨガスタジオの新規顧客も、根こそぎ狙っているのでしょうか…。

絶対真似できないキャンペーンですもん…。

他のスタジオがちょっとかわいそう。

せっかく新規顧客獲得時期なのに、ラバの破壊力抜群のキャンペーンで、他のスタジオが死屍累々化しないといいのですが…💦

ラバの無料体験の詳細はこちら

私が体験レッスンを受けたときは…

ラバの体験レッスンは、年々内容が変わってきています。

私が受けた3年前は、レンタルウェアや水とかはついてなかったです。

ヨガマットとタオルだけだったような…。

値段も1000円くらいでしたね。(もしかしたら2千円くらいだったかも)

時期によって体験レッスンの価格が変わりますが、レンタル品もすべてついている今が、まさに受けどきだとは思います。

だって何も損することがありませんからね。

私もホットヨガのメリットやダイエットについて記事で書きましたが、通うメリットがとても多いので、体験レッスンを受けてよかったなって思います。

ホットヨガのダイエット効果とラバに3ヶ月通って痩せたのか体重公開!
ホットヨガにダイエット効果があるのかすごく気になりますよね!管理人もLAVA(ラバ)に通ってみて、実際に痩せたのかどうか検証しました!体重も正直に公開しますので、ホットヨガが気になってる方はぜひご覧ください。
ホットヨガの女性に嬉しいメリットと意外なデメリット!体への悪影響や副作用は?
ホットヨガ流行ってますよね~! なんでこんなに人気があるかというと、 ジムよりはきつくない リラッ...

もしラバが合わなくても、カルドやロイブもありますし、何ならすべての体験レッスンを受けて通うスタジオを決めても大丈夫。

ラバの体験レッスンは、過去LAVAに入会したことがある方も対象です。

ただし、500円がかかります。

ホットヨガから遠のいてる方も、「ちょっと再開してみようかな…」と思ったら、体験レッスンから始められますよ。

ちなみに乗り換え特典(他のスタジオから乗り換え)対象者だと、手ぶらセット10回分がついてきます。

いたれりつくせり過ぎますねw

ラバの無料体験の詳細はこちら
タイトルとURLをコピーしました