【宮崎・都城】男性可能なおすすめホットヨガスタジオ3選※スポーツジムも含む | いまニホ

【宮崎・都城】男性可能なおすすめホットヨガスタジオ3選※スポーツジムも含む

宮崎のホットヨガビューティー関連

○宮崎でホットヨガをしたい
○男性が通えるホットヨガ教室がある?

今回は、こんな方向けの記事です!

こんにちは★

管理人のしのっちです。

しのっち
しのっち

男性でもホットヨガをされている方が増えましたよね!

福岡にあるホットヨガスタジオを下記の記事で紹介しましたが

【ホットヨガ】福岡で男性も安く通えるホットヨガスタジオは?
福岡で男性が通えるホットヨガを4つご紹介します!月額料の安さ順なので、なるべくお得に通いた方必見ですよ。

男性が通えるホットヨガスタジオが、ホント増えてるんです!

しのっち
しのっち

ただですね、宮崎県にあるホットヨガスガジオ自体が少ない!

とは言えしっかり調べてみると、スポーツ施設も含めればいくつかあったので、この記事でまとめました!

○宮崎にあるホットヨガスタジオ料金比較
○宮崎にあるホットヨガスタジオをおすすめ順で紹介
○宮崎で通うなら専用スタジオとスポーツクラブとどっちがいい?

ホットヨガ専用スタジオと、スポーツクラブとどちらがいいのか、後ほど比較もご紹介しますね!

女性向けの宮崎のホットヨガスタジオはこちら↓

【安い!体験あり】宮崎でホットヨガができるスタジオ&スポーツクラブ5選!
ホットヨガを宮崎でしたいと思ったら、いくつか施設がありますが、カルドやロイブのような専用スタジオとスポーツクラブとに分かれます。それぞれ特徴があるので、安くて体験ができるスタジオをまとめました。

宮崎のホットヨガスタジオ料金比較

スタジオ形態スタジオ名月4回レッスン通い放題入会金レッスンの量備考
ホットヨガ専用カルド6500円9000円10000円入会金は体験レッスン当日の入会で無料になる
スポーツクラブJOYFIT都城なし6500円2000円6ヶ月継続が必須
スポーツクラブルネサンス宮崎なし8500円3000円

JOYFIT都城は注意点として、6ヶ月継続で通うことを同意しないと、この月額料にはなりません。

もし通えるかどうかわからない場合は、すぐに辞めることができないJOYFIT都城は避けたほうが無難です。

宮崎のおすすめホットヨガスタジオ

それでは比較表でご紹介したスタジオを、細かく説明していきますね。

フィットネスジムでしっかり汗を流せるカルド

カルドはホットヨガだけではなく、スタジオによっては岩盤浴や加圧プログラムがあります。

宮崎のスタジオは、24時間営業のフィットネス!

ホットヨガの会員になれば、このフィットネスジムが無料で利用できます!(会員プランによって使える時間が異なる)

ホットヨガの運動量だと、ちょっと物足りないな…というかたも、ジムで汗を流せば基礎代謝のアップができて、筋肉作りにも最適。

マシンは初めての方でも使いやすいタイプや、ハードに鍛えられるタイプもあり、かなりの種類がそろっています。

太りにくい体になりたい方、若々しくなりたい方にもピッタリのスタジオです。

しのっち
しのっち

ジムで有酸素運動をすると、脂肪燃焼の効果がアップするのでおすすめです!

↑カルドはこんな感じで、定期的にお得なキャンペーンを行っています。

専用スタジオの中では、もっとも値段が安いのですが、それよりもさらに安くなるのでお得でしかない!

★カルド宮崎のオススメのポイント★

  1. フィットネスが無料で使える
  2. 月会費が安い
  3. 遠赤外線床暖房なので苦しくないし芯から温まる
  4. 宮崎県で最大級のスタジオ
  5. 設備が良い

カルド宮崎は、シャワーの他に浴室とサウナもあるので、運動後の汗を気持ちよく流せます。

しのっち
しのっち

運動後にお風呂に入れば、家に帰って寝るだけです!

ホットヨガはスタジオによって温め方が異なるんですけど、ヒーターだと酸素を使うので、ちょっと息苦しくなるんですよね。

でもカルド宮崎のヒーターは、酸素を燃焼しない熱伝導式ですし、遠赤外線床暖房でもじっくり温めているので、気持ちよく温まります!

カルド宮崎は設備の面でも充実していますが、月会費はとにかく安いです。

ちなみに管理人のイチオシスタジオです~。。

カルド宮崎の住所

スタジオ住所アクセス営業定休日
宮崎宮崎県宮崎市大橋3-4-26宮崎駅から車平日 10:00~22:30
土日祝 10:00~20:00
(営業時間は 0:00〜24:00)
毎週木曜日

無料駐車場があるので、車で通うと便利ですね。

カルド宮崎の料金

価格は税抜です。

種別料金備考
入会金10000円体験当日入会だとゼロ円
事務手数料5000円体験当日入会だとゼロ円
マンスリー46500円月4回 全営業時間利用可能(1日1レッスン)
営業時間内ジムエリア利用可
デイタイム7000円平日10:00〜18:00利用可(ジムエリア含む)
フルタイム9000円全営業時間利用可能
24時間ジムエリア利用可
プレミアム12000円全営業時間利用可、24時間ジムエリア利用可、溶岩浴タイム利用可。
フルレンタルつき(タオルセット、ウェアセット、水素水、シューズ)

カルド宮崎はこの他にも、オプションメニューですが、加圧プログラムもあります。

本格的に体を鍛えたい方にピッタリのメニューです。

カルド宮崎はこんな男性にオススメ

カルドにピッタリの男性はこんなタイプ。

  • 体をしっかり鍛えたい!
  • なるべくたくさん通いたい
  • 料金が安いスタジオがいい
  • 仕事が忙しくて予定を立てにくい
  • 事前予約なしのレッスンがいい

フィットネスジムは、自分のペースで通えますし、事前予約がいらないホットヨガレッスンも、非常に通いやすいですよね。

仕事が忙しくて予定が立てにくくても、空き時間に通えるので、自由度が高いです。

そのためか、比較的男性もたくさん通うスタジオですね。

カルドの手ぶらで体験は980円!
カルドは口コミの評判通り?体験に行ってわかったメリットデメリット
こんにちは! 管理人のしのっちです~。 ホットヨガ好きで、過去に何記事か書いてますが、ずっとラバっ子だったん...

さて、カルド宮崎をご紹介しましたが、カルド以外に男性が通えるホットヨガ専用スタジオはありませんでした!

そのため、ホットヨガのレッスンがあるスポーツクラブを紹介していきます。

ホットヨガ以外のレッスンも受けられるJOYFIT都城

都城にあるJOYFIT都城は、スポーツクラブですが、ホットヨガレッスンができるスタジオ完備です。

ただ、専用スタジオではないので、他のフィットネスメニューの中に、ちょこっとホットヨガレッスンが入ってる感じ。

週に大体4日ほど開催されていますが、時間は限定されているので、

その時間に通えるな

と分かってる方向け。

でも、ホットヨガ以外のエクササイズが受けられるので、好奇心旺盛な男性には向いています。

★JOYFIT都城のオススメポイント★

  1. ホットヨガ以外のエクササイズを楽しめる
  2. 月会費が安い
  3. 営業時間が長い

JOYFIT都城は、見学は無料ですが、体験は有料のこともあったり、実施していないこともあります。

都度連絡してみてください。

しのっち
しのっち

私はホットヨガでは体験レッスンは当たり前…って思い込んでましたが、確かに普通のスポーツクラブだと、見学のみで体験は無いこともありますよね。

イメージとしてはホットヨガスタジオではなく、普通のスポーツクラブという感じです。

JOYFIT都城のアクセス

スタジオ名住所最寄駅営業時間
JOYFIT都城宮崎県都城市年見町16-6都城駅 徒歩15分月~金:早朝6:00~深夜24:00
土日祝:早朝6:00~深夜23:00

 

JOYFIT都城の料金

料金備考
入会金2000円
登録事務手数料3000円
月会費6500円

JOYFIT都城の料金は1種類と、とてもシンプルですが注意があります。

6ヶ月の継続が必須。

しのっち
しのっち

他のスタジオも、数ヶ月の継続縛りがあったりしますが、それはキャンペーンで月会費が初月3000円などの格安料金が適用される場合です。
通常の月会費が6ヶ月継続が条件…というのは珍しいと思いました。

つまりもし通えなくて幽霊会員になっちゃっても、月会費半年は払い続けるということ。

これはかなりネックです。

※カルドにも安くなるかわりに継続縛りのあるキャンペーンがあります。もしも「途中でやめる可能性があるな…」と思った場合は、継続縛りのあるキャンペーンではなく、通常の会員になったほうがいいかもしれません。

JOYFIT都城がオススメの方はこんなタイプ!

  • 他のエクササイズもやってみたい
  • ずっと通い続けられそう

ずっと続けられそうかどうかって、入会当初にはなかなか判断できませんよね(;´∀`)

入ってみないと実際の雰囲気とか、エクササイズとかわからないしなぁ…。

とは言えかなり安いことは間違いないので、気になる方は見学してみてもいいかもです。

体験レッスンが500円!スポーツクラブ&スパ ルネサンス 宮崎

ルネサンス宮崎は、体験レッスンが500円で受けられますね!

ただし、期間限定なようなので、終了しちゃう可能性があります。

都度確認してみてください。

しかも1日限定2人までですし、ホットヨガのレッスン自体がすごく少ないので、受けたいときは即申し込むほうがいいかもです。

★スポーツクラブ&スパ ルネサンス 宮崎のオススメポイント★

  1. 高温と低温のレッスンがある
  2. プールやテニスも楽しめる(スクール代別料金)

ルネサンス宮崎は高温(32℃~36℃)と低温(28℃~32℃)の2種類のレッスンがあります。

高温の方も割と低めの温度設定ですね。(カルは40℃です)

これは逆に、「暑すぎるとキツイ」という方には向いているかと思います。

ちょっと暑い夏の日くらいの温度ですからね。

サウナや温水プールがあるということも、スポーツクラブの良さの一つです。

ルネサンス 宮崎のアクセス

スタジオ住所アクセス営業時間定休日
ルネサンス 宮崎宮崎県 宮崎市宮崎駅東2-6-1宮崎駅徒歩1分火~金:10:00~23:00
土:10:00~22:00
日・祝:10:00~19:00
毎週月曜日(月曜祝日の場合も休館)、年末年始他

営業時間が少し短めなのでご注意ください。(特に日、祝)

ルネサンス 宮崎の料金

種別料金備考
入会金3000円
会員証発行事務手数料5000円
60分会員5500円営業時間中、60分だけ利用可能
ホリデー会員6000円【土】10:00~22:00
【日・祝】10:00~19:00のみ利用可能
平日会員6500円【火~土・祝】10:00~18:00のみ利用可能
正会員8500円【火~金】10:00~23:00
【土】10:00~22:00
【日・祝】10:00~19:00利用可能
西日本マスター会員12300円【火~金】10:00~23:00
【土】10:00~22:00
【日・祝】10:00~19:00利用可能
西日本のルネサンスクラブを利用可能
全国マスター会員13300円【火~金】10:00~23:00
【土】10:00~22:00
【日・祝】10:00~19:00利用可能
すべてのルネサンスクラブを利用可能

ルネサンス宮崎の料金はちょっと独特。

60分だけ利用できる会員プランって、はじめてみましたw

しのっち
しのっち

数十分汗を流して、さっとシャワーを浴びて帰るって感じ??

結構忙しないですよね?

ただ、料金はバカ安。

ホットヨガレッスンは60分前後あるので、この会員プランだと受けられるかどうか微妙なところ。

見学の際にでもしっかりスタッフさんに聞いてみてくださいね。

ルネサンス宮崎に向いているのはこんなタイプ!

  • 駅から近いスポーツクラブに通いたい
  • 短い時間の利用でもいい
  • 他のスポーツも楽しみたい

ルネサンス宮崎はホットヨガレッスンが少ないことは残念ですが、木刀を使ったプログラムなど一風変わったレッスンもあり結構面白い。

しのっち
しのっち

体を動かすことが好きな方向けのスポーツクラブですね。

宮崎でホットヨガをしたい時はどちらがいいの?

宮崎で男性がホットヨガのレッスンを受けられるのは、専用スタジオ(カルド)とスポーツクラブの二択。

それぞれにメリット・デメリットがあります。

★専用スタジオのメリット★

ホットヨガのいろんな種類のレッスンがたくさんある
初心者~上級者までのレッスンがある
初心者向けプログラムも多い
プロのインストラクターさんがしっかり教えてくれる
ホットヨガの設備がしっかりしている
★専用スタジオのデメリット★

月額料がスポーツクラブより高め
★スポーツクラブのメリット★

安い
他のエクササイズもできる
建物が大きい
ジム施設・プールなども利用できる
★スポーツクラブのデメリット★

ホットヨガのレッスンが少ない
インストラクターさんのレベルが謎
初心者~上級者までのレッスンが揃っていない
ホットヨガの設備にこだわっていない

このように比べると分かりますが、

「ホットヨガをしたい!!」

というニーズにしっかり応えてくれるのは、やっぱり専用スタジオのほうですね。

逆に

「ホットヨガは月に1回でもできたらいいや。とにかく安ければいい!」

という場合なら、スポーツクラブ。

とは言え、カルドとルネサンスは月額料もそれほど変わりません。

そして男性がレッスンを受けられるホットヨガスタジオ自体が少ないので、すべての施設に見学や体験に行ってみると、より比較できて自分に合うスタジオが分かります。

体験レッスン詳細は以下の通り。

スタジオ名体験レッスン料備考
JOYFIT都城見学無料体験は有料の場合もあり、要確認
ルネサンス宮崎500円手ぶらで体験じゃないのでウェア、タオル、水を持参
カルド980円手ぶらで体験

私はやっぱりカルドのようなホットヨガ専用スタジオがいいと思ってます。(フィットネスもあるし)

ホットヨガ専用スタジオは、やっぱりスタジオ内の環境設定や音楽、香りなどもちゃんと考えてくれてるんですよね。

心地よくレッスンを受ける配慮をしてくれているので、毎回気持ちよくレッスンを受けることができます。

温度設定もしっかりしていて、ホットヨガレッスンで発汗を期待している方は、専用スタジオのほうがおすすめ。

ヨガのレッスンプログラムも非常に充実していて、ヨガをベースにその他のエクササイズを組み合わせたプログラムなどもあります。

さらにお腹痩せレッスン、脚痩せレッスン、新陳代謝をアップするレッスンなどなど、種類はかなり多い。

ホットヨガの発汗作用は若々しい体作りにも向いているので、女性にも大人気なんですね。

ただ汗を流して筋力アップするだけとは違う、しなやかな体作りに向いています。

集中力もアップしてストレス解消にもなるので、一度ホットヨガがどんなものなのか、体験レッスンを受けてみると実感できます。

しのっち
しのっち

私もカルドのレッスンを受けた後は、すごく爽快な気持ちになりました!毎日忙しい方のリフレッシュにも最高の全身運動だと思いますよ。

404 NOT FOUND | 今の日本はど〜なってるの?!!
いまニホ★シンママアフィリエイターしのっちのブログ
ホットヨガの女性に嬉しいメリットと意外なデメリット!体への悪影響や副作用は?
ホットヨガ流行ってますよね~! なんでこんなに人気があるかというと、 ジムよりはきつくない リラッ...
タイトルとURLをコピーしました