茨城・水戸・つくばでホットヨガをする時選びたいスタジオ7選※安いスタジオあり | いまニホ

茨城・水戸・つくばでホットヨガをする時選びたいスタジオ7選※安いスタジオあり

茨城のホットヨガスタジオビューティー関連

○茨城県内、水戸とかでホットヨガのスタジオを探している
○ホットヨガのレッスンがたくさん受けられるとことを知りたい

今回は、こんな方向けの記事です!

こんにちは★

管理人のしのっちです。

しのっち
しのっち

関東圏内は比較的たくさんのホットヨガスタジオがあります。

もちろん茨城県内にもいくつかありますよ。

私も何年もホットヨガを実践して、その良さを実感できました。

そのため、この記事では、茨城県内、水戸やつくばにあるおすすめのホットヨガスタジオをご紹介しますね。

★この記事で分かること★

○茨城・水戸のホットヨガスタジオとジムの料金比較
○茨城・水戸で評判の良いホットヨガスタジオ
○茨城のスタジオやバラエティに富んでいる!

茨城のホットヨガスタジオの料金比較

茨城でホットヨガができるスタジオは以下の通り。

スタジオ名月4回レッスン通い放題入会金体験レッスン料備考
ラバ7685円9537円4630円150円~1000円事務手数料と入会金は体験レッスン当日の入会で無料になる
通い放題は2店舗通えるプラン
女性専用スタジオ
ロイブ7700円10800円926円500円~1852円他店利用の場合は1回毎に追加料金あり
女性専用スタジオ
SHALA8000円18400円4629円1000円体験レッスン当日の入会で、入会金が2777円割引される
リサラ月3回プランが7480円15268円5000円3000円入会金以外にマンスリープラン登録料3300円かかる
女性専用スタジオ
ヴィエリー8500円9455円10000円1000円
(空中ヨガとホットヨガを選べる)
体験レッスン当日の入会で、入会金無料
他に事務手数料あり
シャンティ月3回:4000円
月6回:7000円
なし2000円なし初回体験は1500円で行ってるが、体験のみはNG
レッスンの数が少ない
ブリスなし8700円5400円常温ヨガのみ無料で受けられる体験当日入会で入会金無料
レッスンの数が少ない

ブリスとシャンティは月額料がとても安いのですが、どちらも小さめの教室なので注意が必要。

シャンティはマンションの一室なので、ホット環境の設備としては不十分なことと、限られた時間しかレッスンをしていないこと。

ブリスは常温ヨガが中心で、ホットヨガは週に1レッスンほど…という点です。

他のスタジオや設備が整っていて、レッスンの数も多~普通です。

茨城・水戸で評判の良いホットヨガスタジオ

比較表で紹介したスタジオですが、おすすめ順で紹介します。

安さだけではなく、通いやすさやレッスンの種類もしっかり確認してくださいね。

茨城でヨガをするならホットヨガLAVA(ラバ)

ホットヨガラバは全国に沢山のスタジオがありますが、茨城県にも4店舗もあります!

一番利用しやすいスタジオですね。

ラバは「全店通い放題」「2店舗通い放題」のプランがあるので、店舗数が多いことは通いやすさの面からみて、大きなメリットです。

ラバ茨城のオススメポイント

  1. 女性専用スタジオ
  2. どのスタジオも駅から徒歩圏内
  3. プログラムが多い
  4. 営業時間が長い

茨城県内にあるラバのスタジオは、水戸、つくば、勝田台、荒川本郷です。

荒川本郷のみ男女兼用ですが、他の3店舗は女性専用スタジオなので、気兼ねなくレッスンを受けられます。

2店舗通えるプランにすると、水戸とつくばの両方に通えたりと、何かと便利です。

ラバは人気のスタジオだけあって、レッスン内容も女性心をくすぐるようなものばかりですね。

例えば美脚ヨガとか、お腹引き締めヨガとか…。

しのっち
しのっち

私は肩こり改善ヨガとリンパヨガがお気に入りです!

カラダのお悩み別でレッスンを選べますので、運動不足や肩こりなどがある方にもおすすめです。

人気のスタジオだけあって、通っている年齢層も幅広く、私が見た人の中では60代の方もいました。

20代じゃないと通うのが恥ずかしい…ということはないスタジオですよ。

ラバ水戸エクセル店の以下のような口コミがありました。

ラバの水戸店に通っていますが、親切で丁寧なスタッフさんたちです。
通われてる方もマナーがしっかりしてて、気持ちがいいです。

茨城県のラバの住所

スタジオ名住所最寄駅定休日
イーアスつくば店茨城県つくば市研究学園5-19 イーアスつくば1F研究学園駅 徒歩10分不定休日
勝田店茨城県ひたちなか市石川町1-1 MEGAドン・キホーテ1F勝田駅 徒歩6分第2木曜
水戸エクセル店茨城県水戸市宮町1-1-1 水戸駅ビル エクセル6F水戸駅改札直結第2金曜日
★ピアシティ荒川本郷店茨城県稲敷郡阿見町本郷3-1-1 ピアシティ荒川本郷1F荒川沖駅徒歩15分毎週金曜

駅チカなので、徒歩で通ってもいいですし、駐車場もあるので車でもいいですよね。

立地条件は、今回ご紹介するスタジオの中で、最もいいです。

茨城にあるラバの料金

ラバ水戸エクセル店の料金をご紹介します。

すべて税抜き価格です。

料金備考
入会金4630円体験当日入会だとゼロ円
事務手数料4630円体験当日入会だとゼロ円
施設使用料2315円
マンスリーメンバー・4月額7685円1店舗月4回まで 全営業時間利用可能
マンスリーメンバー・ライト・デイタイム月額8611円2店舗平日17時開始レッスンまで通い放題
1日レッスンは1回まで
マンスリーメンバー・ライト・フルタイム月額9537円2店舗全営業時間通い放題
1日レッスン1回まで
マンスリーメンバー・フリー月額15093円全店全営業時間通い放題
1日レッスン2回まで

茨城で2店舗以上通いたい場合は、通い放題の「ライト」か「フリー」がおすすめです、

デイタイムもお得ですよね。

茨城にあるラバに合うのはこんな方!

  • 悩み別のレッスンを受けたい
  • 清潔感のあるスタジオがいい
  • 初心者向けのプログラムを受けたい
  • 駅から歩けるスタジオがいい
  • 仕事で通う時間が遅くなる

ラバは人気が高いので、レッスンによっては人数がかなり多いこともあります。

もしゆったりとレッスンを受けたい方は、インストラクターさんに比較的空いている時間などを聞いてみるといいですよ。

ラバのインストラクターさんはとても気さくなので、こういった質問もしやすいです。

ラバの体験は手ぶらでOK!
ホットヨガLAVA立川店の体験レッスンに行ってみた!口コミ&正直な感想!
以前からずっと気になっていて、 健康のためにも通いたいな~と 思っていたのはホットヨガです。 そんな折、友人か...

キレイなスタジオ!ロイブ

ホットヨガ ロイブの公式サイトはこちら▶

茨城にあるロイブは2店舗。

どちらも新しいスタジオで、施設内がとてもキレイですし、おしゃれな内装が人気です。

しのっち
しのっち

ロイブの内装はよく「カフェっぽい」と言われていますが、本当に可愛らしくてとてもキレイなスタジオです。

★ロイブ茨城のオススメポイント★

  1. おしゃれで居心地のいいスタジオ
  2. クレンジング、乳液、ローション完備
  3. 女性専用スタジオ
  4. インストさんのレベルが高い

ロイブの湿度は65%と、数あるホットヨガスタジオの中でもかなり高め。

でもこの湿度のおかげで、汗がじゃんじゃん出ますし、さらにしっとり潤います。

冷え性でなかなか汗がかけない…という女性にも向いていますね。

ロイブにはピラティスのレッスンもあります!

他にもいろいろなプログラムがあって、楽しいです。

ロイブは、店舗だけではなく、プログラム事態の目安も頻繁に行われます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ‪📢ついに日本上陸!🇯🇵‬ ‪『 SUMO YOGA (相撲ヨガ) 』‬ ‪NY・LAにて大絶賛🗽‬ ‪🧘‍♀️ロイブ発のNEWレッスンを‬ ‪ヨガフェスタ横浜2019にて日本初公開!‬ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ イベント名:ヨガフェスタ横浜2019 (@yogafest_jp ) 日時 :9月15日(日)13:00~14:00 会場 :パシフィコ横浜 展示ホールD コミュニティクラス 費用 :ドネーション形式 持ち物 :ヨガウェア・ヨガマット 定員 :50名 ご参加希望の方は、お名前とメールアドレスを 明記の上DMにてご連絡ください📮 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #yoga #ヨガ #sumoyoga #ヨガワークショップ #ヨガフェスタ #ヨガフェスタ横浜 #ヨガフェスタ横浜2019 #パシフィコ横浜 #横浜 #横浜イベント #ホットヨガ #ホットヨガロイブ #相撲ヨガ

ホットヨガスタジオ loIve(ロイブ)さん(@hotyoga_loive)がシェアした投稿 –


今年は相撲ヨガも登場汗

来年あたり、導入されるんですかねw

茨城にあるロイブの住所

スタジオ名住所最寄駅営業時間定休日
水戸店茨城県水戸市宮町1丁目7-33 水戸オーパ12F (水戸サウスタワー)水戸駅直結10:00~22:00毎週月曜日
イオン古河店茨城県古河市旭町1丁目2-17
イオン古河店1階
古河駅 徒歩14分(平日)9:30~22:00
(土・日・祝)9:30~19:00
毎週月曜日

茨城にあるロイブのスタジオは、どちらも徒歩圏内です。

水戸店は2017年のオープン、イオン古河店は2019年の6月26日にオープンしたばかりなので、とってもキレイです!!

ロイブでは清潔感や衛生面はもちろんのこと、「居心地の良さ」も追求してるスタジオなので、毎回気持ちよく通うことができますよ。

茨城にあるロイブの料金

水戸店の料金をご紹介しますね。(税別)

種類料金備考
入会金926円その他事務手数料4700円あり。どちらも体験当日入会で無料。
月4回月額7700円追加受講2回まで570円、3回目以降は1400円
デイタイム月額9100円15時スタートのレッスンまで
1日1レッスンまで、追加受講1回1400円
フルタイム月額10800円1日1レッスンまで、追加受講1回1400円
体験料金1回500円~1852円時期によって変動あり

ロイブはだいたいこのくらいの価格帯でレッスンが受けられます。

1万円ちょっとで通い放題なので、一番お得ですね。

茨城のロイブにおすすめはこんな方!

  • 気持ちよくスタジオに通いたい
  • 女性専用スタジオがいい
  • プログラムの質が高いスタジオがいい
  • レベルの高いインストさんに習いたい

ロイブのインストさんたちは、全員220時間以上の研修を受けた正社員さんだけ。

採用条件が厳しいので、その分、指導のレベルも高いんです。

解剖学や美容などの知識も豊富なので、知識面でも深めていきたい方は、ロイブはかなりおすすめですよ。

ロイブの手ぶら体験は500円!

ホットヨガスタジオSHALA(シャラ)

ホットヨガシャラ

室温36~38℃、湿度65%前後の、ちょうどいい環境でホットヨガができるのはSHALA。

カラダが硬い場合も、温度環境によって柔軟性が高まるので、無理なくレッスンを受けられます。

また店内はブラウンの木目調を貴重にした、落ち着く照明の居心地のいい空間。

静かな環境でヨガをしたい…という方向けのスタジオです。

★SHALAのオススメポイント

  1. 少人数制のレッスン
  2. 女性専用
  3. 落ち着く内装

SHALA取手店は、基本的に女性専用スタジオです。

ただ、週に1回だけメンズクラスがあるので、ご注意ください。

SHALA取手店の住所

スタジオ名住所最寄駅営業時間
SHALA取手茨城県取手市戸頭3-1-2稲戸井駅 徒歩17分9:30~21:00
定休日はなし

駅から遠いことが難点ですが、車で通うこともできます。

SHALA取手の料金

種別料金備考
入会金4629円体験当日入会で2777円に
マンスリー48000円月4回・最低利用期間6ヶ月・以降自動更新・タオルサービス付
マンスリーフリー18400円毎日ご利用可能1日1回まで・最低利用期間6ヶ月・以降自動更新・タオルサービス付

マンスリー4の値段は標準ですが、通い放題はちょっと高め…💦

レッスンの種類も少ないので、通い放題だと飽きっぽい方には向かないかもです。

SHALA取手に向いているのはこのタイプ!

  • 同じ内容のレッスンも大丈夫
  • 落ち着くスタジオでレッスンを受けたい
  • 少人数制のレッスンがいい

ママさんにもおすすめ!リサラ

リサラはホットヨガスタジオの中でもとても珍しい、キッズルームがあるスタジオです。

事前に予約は必要ですが、今まで小さい子がいてホットヨガに通うことも諦めていたママさんでも、気軽に通うことができます。

保育士さんもいるので、レッスン中安心して預けることができますよ。

★リサラのオススメポイント★

  1. キッズルームがある(1レッスン子ども1人につき330円)
  2. エステも受けられる(アロマトリートメント)
  3. 女性専用スタジオ

ホットヨガのレッスンの数も15種類ほどと、小規模なスタジオではかなり充実しています。

レッスンは60分だけではなく、75分もあります。

60分のレッスンではちょっと足りない…という方におすすめ。

また、エステメニューも充実していて、

  • アロマトリートメント
  • 高濃度炭酸ボディトリートメント
  • ディレイア
  • ホットストーン

これだけ種類があります。

女性専用なので、気兼ねなく通えますよ。

リサラの住所

スタジオ住所営業日
リサラ茨城県:つくば市東新井28-3月〜金 9:30〜22:00 / 土日祝 9:30〜18:30
キッズルーム利用は日・祝を除く 9:30〜15:30 / 土 10:00〜レッスンのみ

専用駐車場も35台もあるので、通いやすいスタジオですね。

リサラの料金

種別料金備考
入会金5000円
マンスリー登録料3300円マンスリープランを申し込むときに必要
フルタイム15,268円全ての営業時間で通い放題(1日2レッスンまで)
デイタイム10,780円平日17:30開始のレッスンまで通い放題(1日2レッスンまで)
月3回7,480円月3回利用可
トライアル3000円2回体験OK
有効期限は2週間
水をプレゼント

値段は若干高いかな…という印象です。

月4回プランは無く、月3回プランのみです。

リサラに向いているのはこのタイプ!

  • 小さい子がいるけど通いたい 
  • エステも一緒に受けたい

エステメニューと一緒になった体験プランもありますよ。

空中ヨガもできる!ヴィエリー

ホットヨガ以外の空中ヨガなどが試せるのがヴィエリー。

★ヴィエリーのオススメポイント★

  1. 空中ヨガができる
  2. お得に利用できる託児所あり
  3. 光トリートメントランプ使用

ヴィエリーはホットヨガの他に空中ヨガを楽しめます。

別料金になりますが、託児所や併設ジムも利用できるので、大変便利ですよ。

ボディメイキングに力を入れているスタジオですね。

光トリートメントランプとは、肌の奥にアプローチする633nmの可視光線のことで、肌のハリ・ツヤを取り戻す効果が期待できるものです。

お肌にも負担はかからないそうなので、ホットヨガをしながらお肌をトリートメントできちゃいます。

ヴィエリーの住所

スタジオ名住所最寄駅営業時間
ヴィエリー茨城県つくば市下原370-1 2F荒川沖駅 車で12分月・火・水:10:00~23:00
木・金:9:00~22:00
土・日・祝:10:00~19:00

営業時間が比較的長めのスタジオですね。

ヴィエリーの料金

種別料金備考
入会金10000円体験当日入会なら無料
事務手数料3000円体験当日入会なら無料
フリー15000円1日4本までレッスン受講可能
(1日ホットヨガ2本、空中ヨガ2本まで)
フリーライト9455円1日にホットヨガ、空中ヨガどちらか1レッスン
※追加受講1レッスン1000円
デイフリー13000円1日2本レッスン受講可能
※追加受講1レッスン1000円
月4回8500円月4回受講可能
※追加受講1レッスン1,500円

料金としては、ラバに比べるとちょっと高めですね。

空中ヨガが追加料金無しで利用できるので、そのためかも。

ヴィエリーが向いている方

  • 空中ヨガに興味がある
  • 託児所に子どもを預けて通いたい
  • お肌のトリートメントに興味がある

アットホームなシャンティ

圧倒的な安さですが、マンションの一室で行う小さな教室という感じなので、ホットヨガの設備としては不十分かも。

ただ、アットホームな雰囲気を味わえる教室です。

シャンティの住所

スタジオ名住所最寄駅営業時間
シャンティ日立市大みか町4ー20ー5日南ハイツ602大甕駅徒歩18分月曜10時~11時10分
月曜19時~20時10分
水曜19時~20時10分
木曜10時~11時10分
木曜13時~14時10分
金曜19時~20時10分

レッスンの数は少ないです。

予めどの曜日のどの時間に通うか決めて、通い続けるという感じですね。

シャンティの料金

種別料金備考
入会金2000円
月3回4000円
月6回7000円
初回体験1500円体験のみは受けられない

シャンティはとにかく安いですね。

毎週決まった時間に通える方は、シャンティが向いていると思います。

ただレッスンの種類は少ないです。

シャンティが向いている方

  • なるべく安く通いたい
  • 設備は気にしない
  • レッスンの種類が少なくても大丈夫

シャンティは男性が通っていることもあるので、ご注意くださいね。

常温ヨガなら体験レッスン無料!ブリス

常温ヨガを中心にレッスンをしているのは小美玉市にある小規模スタジオのブリス。

ホットヨガのメニューもありますが、週に1回程度で、常温ヨガのレッスンが多いです。

ホットヨガメニューも加えて全部で19種類あるので、数としては多めで内容もバラエティに富んでいますよ。

ブリスの住所

スタジオ名住所最寄駅営業時間
ブリス茨城県小美玉市竹原1323-1 壱会テナントⅡ 3F9:00~20:00

 

ブリスの料金

種別料金備考
入会金5400円体験当日入会で無料
マンスリー8700円通い放題

ブリスは他にチケットを購入して通う方法も選べます。

ブリスに向いている方

  • 常温ヨガ中心にならいたい
  • なるべく安い価格で通い放題に通いたい
  • アットホームなスタジオがいい

ブリスはラバよりも1000円弱、通い放題プランが安いですね!

月額料を抑えたい方や、常温ヨガのほうがいい!という方に向いているスタジオです。

常温ヨガなら体験レッスンは無料なので、気軽に受けられますね。

茨城のホットヨガスタジオはバラエティに富んでいる…

茨城にあるホットヨガスタジオは、小規模から全国規模のスタジオが揃っていて、かなりバラエティに富んでいますね!

小規模スタジオは料金が安いことがメリットで、設備やレッスンの種類が整っていないことがデメリット。

大規模スタジオは料金も平均的、ただ総合点が高い感じです。

ご自身に合ったスタジオを選ぶには、体験レッスンを受けることが一番ですね。

これだけ個性的なスタジオが揃ってるので、立地条件が合えば、2~3スタジオの体験レッスンを受けてみることをオススメします。

いくつか受けるとしっかり比較することができますよ。

今回ご紹介した中で、管理人のおすすめはラバ

ラバは月額料も平均的に安いですし、レッスンの種類が多く、営業時間が長め、アクセスがいい、設備がキレイ…

と、まさに総合点が高いスタジオです。

ラバの手ぶらで体験が格安

ラバの激安体験レッスンはこちら>

 

ホットヨガの女性に嬉しいメリットと意外なデメリット!体への悪影響や副作用は?
ホットヨガ流行ってますよね~! なんでこんなに人気があるかというと、 ジムよりはきつくない リラッ...
ホットヨガのダイエット効果とラバに3ヶ月通って痩せたのか体重公開!
ホットヨガにダイエット効果があるのかすごく気になりますよね!管理人もLAVA(ラバ)に通ってみて、実際に痩せたのかどうか検証しました!体重も正直に公開しますので、ホットヨガが気になってる方はぜひご覧ください。
タイトルとURLをコピーしました