
○40代、50代の脱毛する人が増えてるの?
○介護脱毛について知りたい!
今日はこんな方向きの記事です!

介護脱毛(主にVIO脱毛)をする女性が増えていますが、美容目的以外で増加してるってちょっと不思議ですよね。
40代以上になったら、脱毛なんて必要ないんじゃない?って若い女性は感じるかもしれません。
介護脱毛は年齢層が鼻広く、若いと30代、40代や50代が中心ですが、70代くらいの女性まで幅広く行われています。
40代になると、親の介護が身近になってきますよね。
それが介護脱毛が流行る理由の一つになってます。
今回の記事では、介護脱毛がはやっている理由と、介護脱毛が必要かどうかを中心に説明していきますね。
30代・40代で介護脱毛が流行っている理由をアンケート結果から解説
介護脱毛がはやっているという事実を裏付けるようなアンケートを、脱毛クリニックのリゼクリニックが行っています。
2017年8月に30~40代の男女220人に行った結果ですが、
「両親の介護で不安なことは」
1位…お金85% 2位…排泄54.1%
と、なんとお金の悩みについで、排泄処理の不安が2位なんです。
お金はともかく、排泄は毎日ありますからね…。
それも複数回!
私も子供を育ててるので分かりますが、子供のおむつを変えるのも大変です。
特に大の場合…。
それが自分の親とはいえ、大人の排泄処理になると、さらに大変ですし抵抗感も強く出ますよね。
さらに、アンケート結果を見ると、
「介護の妨げになること」で、局部のムダ毛を選んでいる方が、男女で6割以上もいました。

ムダ毛があることで、排泄処理がすごく手間取るってこと!
さらに「脱毛していると介護が楽になるムダ毛」については、
1位…肛門部(72.3%)
2位…Iライン(29.5%)
3位…Vライン(22.3%)
4位…ワキ(15.9%)
5位…胸・背中(9.5%)
と、VIOに集中しまくってます!
つまりこのムダ毛がなければ。介護(排泄処理)が少し楽になる…と考えているんですね。
そしてアンケートに応えた女性の6割以上が、介護脱毛を希望する…という結果になったんです。(男性は3割)
自分が介護される側になった時に、排泄処理に時間がかかったりするのが恥ずかしい…という思いが女性のほうがより強いことがわかりますね。
介護の時に見られて恥ずかしいのは、「局部(VIOのこと)」という回答が8割以上だったので、同時にVIOのムダ毛も気になるという結果になりました。
介護脱毛って必要?
介護脱毛が必要かどうか…ですが、親世代の介護を経験すると、より介護脱毛の必要性が分かります。
ここでは、介護脱毛=VIO脱毛に絞ってご紹介しますね。
管理人も医療現場にいたことがあるので分かりますが、
排泄処理の時に排せつ物をきれいにふき取るのは至難の業です。
排せつ物がムダ毛に絡まってしまうので、かなり大変です。
何度も何度も拭き取りますが、なかなか取れません。
育児経験のある女性は、おむつ交換をしたことがあると思いますが、赤ちゃんでも便は何度もふき取る必要がありましたよね。
大人になると、ムダ毛に排泄物が絡まる分、赤ちゃんよりもふき取りがずっと難しい。
カラダも大きいから、拭く範囲も広いですし。
そういったことを考えると、ムダ毛の処理の必要性がより分かると思います。
さらに介護脱毛は、自分にとって介護者にとって、双方にメリットがあるんですよ。
介護脱毛した場合の自分のメリット
まずは介護の時の排せつ物処理にかかる時間が短くなること。
女性にとって局部を他人に見せるのは、いくつになっても恥ずかしく感じます。
だからおむつ交換の時間もなるべく早くしてほしいですよね。
ムダ毛があるとその分時間がかかってしまうので、いたたまれない気持ちになります。
さらに、排せつ物をきれいにふき取るは難しく、ふき取れない場合は炎症や感染症を起こす可能性も出てきます。
コレまた赤ちゃんの話で申し訳ないですが、赤ちゃんのオムツ替えでも、拭き足りないと炎症を起こして、すぐにお尻が真っ赤になってしまいます。
大人の場合は、不衛生なままで膣炎になったり、膀胱炎になる危険性も。
きれいにふき取ってもらうためにムダ毛の処理をしておくのは、自分にとってもメリットが大きいんです。
介護脱毛した場合の介護者のメリット
介護脱毛でVIO脱毛を済ませておくと、まずおむつ交換も格段に楽になります。
特に家族が介護を行う場合は、なるべく負担を減らしてあげたいですよね。
さらにアンダーヘアは汗がこもってムレやすい部位。
ムレたら臭いの原因になりますが、ニオイに耐えながら介護をするのは大変です。
ニオイをできるだけ最小限にするため、介護脱毛も有効です。
介護してくれる人への思いやりやエチケットのひとつとして、介護脱毛は大切なんですね。
介護脱毛をするときに気をつけること
VIO脱毛はかなり皮膚が薄いので痛みがかなり強いです。
脱毛の中で最も痛いんじゃないかな…。
できれば脱毛サロンでの光脱毛のほうが、痛みが少なくておすすめですが、VIO脱毛でおすすめの脱毛サロンてあんまし無いんですよね…(正直者w)
全身脱毛だとキレイモとかストラッシュとか、明らかに優秀な脱毛サロンがあるんですけど、VIO脱毛では割高になるんですよ。
VIO脱毛は脱毛サロンだと20回以上必要なので、どうしても割高になっちゃう。(だからVIO脱毛込みの、脱毛通い放題がお得です)
割高でもOKだったら、脱毛サロンですけど、それがちょっと…という場合は、医療脱毛のほうが10回ほどでかなりのムダ毛のが無くなるのでいいかもしれません。
こちらの記事で⇣

VIO脱毛におすすめの医療脱毛をご紹介しています。
医療脱毛は痛みが強くて、赤みも出ちゃうんですけど、回数が少なくて済むというメリットがあります。
痛みが強すぎるときは、麻酔もしてもらえますしね。
参考にしていただければと思います。
管理人もVIO脱毛しました
管理人も、VIO脱毛はしてます。
介護脱毛を意識したわけではないのですが、VIOのムダ毛が結構濃くてですね、ムレとか下着からのはみ出しがやっぱり気になったからです。
やってみたら分かりますが、脱毛すると快適さが全然違います!
通気性が良くなった気がしますし、ニオイもこもりにくくなりました。

カラダの中で脱毛を1箇所だけできるとしたらどこにする?って聞かれたら、管理人は断然VIO脱毛です!
ワキもそうですが、やっぱり剛毛部位は、脱毛後の爽快感が違いますよ。
