エトヴォス(ETVOS)クリアソープバーの口コミ!使い心地良かったです | いまニホ

エトヴォス(ETVOS)クリアソープバーの口コミ!使い心地良かったです

etvos-soupコスメ

○エトヴォスのソープの使い心地を知りたい
○敏感肌でも使える洗顔料は?

今日はこんな方向けの記事です!

しのっち
しのっち

エトヴォスシリーズは管理人も使ってみましたが、肌当たりが非常に良くて使い心地も○でした。

敏感肌でも負担なく使えるエトヴォスシリーズは、年齢層高めの女性にもおすすめ。

私もずっとミネラルファンデーションが気になっていたのですが、まずはお試しと思ってトライアルセットを申し込みました。

トライアルセットの中には、基礎化粧品の試供品も入ってて、かなりお得でした。

ただ、ぶっちゃけ基礎化粧品の試供品には期待してなかったんですけど…。

試供品ですが、一週間は持つ量なので、お肌に合うかどうかをしっかり判断できます。

エトヴォスの基礎化粧品には、「王様」と言われているセラミドがたっぷり使われてるので、配合成分はかなり優秀。

中でも注目はクリアソープバー(洗顔料)。

ミネラルファンデーションの一番の特徴は、石鹸でもさっと落ちるという手軽さ。

つまり同じエトヴォスのクリアソープバーとは、相性抜群!…なはずです。

ということで今回は、エトヴォスシリーズのクリアソープバーの使い心地などをご紹介していきますね!

↓特別価格1800円!↓

エトヴォスのトライアルキットの詳細はこちら>

エトヴォス クリアソープバーの口コミ!

一番最初に管理人が感じた使い心地をまとめますね。

私が取り寄せしたエトヴォスのスターターキットはこちら↓

エトヴォス トライアルキット

このセットの一番のお得ポイントはカブキブラシ。

このカブキブラシは単品で2000円もするので、これだけでも元が取れます。

しのっち
しのっち

ちなみにこのブラシはすごく使い心地が良くて、他のパウダーファンデを使うときにも愛用しています✨

エトヴォス クリアソープバー

↑これがクリアソープバー。

1週間分なので5g、小さめの大きさですね。

でも泡立ちがいいということなので、1週間以上持ちそう…!

エトヴォス クリアソープバー

こちらのソープバーを泡立てていきます!

ただ、初めて水を付けて泡立てるので、さすがに泡立ちにくいかな…と考えて、泡がモコモコ作れるネットで泡立ててみました!

エトヴォス クリアソープバーの泡立ち

↑それがこちら。

確かに始めは固めで泡立ちにくかったです💦

(ただ、2回目以降は、せっけんも泡立ちやすくなりました)

モコモコよりは少なめですが、泡がきめ細かいですね。

手にミネラルファンデーションを塗って、その上に泡をのせてみました↓

エトヴォス クリアソープバーの洗顔力

赤い矢印のところが、ちょうど泡をのせているところと、のせていないところの境目です。(見えにくくてすみません…)

泡をのせただけで、あっさりとミネラルファンデーションが落ちているのを見ると、やっぱり相性が良いですね。

力を入れる必要もほとんどなく、クルクルと泡をなじませるようにマッサージすれば、あっという間に落ちていきますよ。

エトヴォス クリアソープバーの洗い上がり

↑ファンデが残ることもなく、キレイになりました!

軽くなでていった程度です。

こんなに簡単にメイクが落ちると、お手入れが非常にラクですね。

デメリットは泡が立ちにくい点

使い始めは特に硬いので、モコモコ泡になりにくいです。

これがクリアソープバーのデメリットですね。

ぜひモコモコ泡が作れるネットを使ってみてください。

石鹸ネットを使うのは、ちょっと手間って思うかもですが、逆にネットを使わなくていい石鹸だと、泡はモコモコしますが、すごく溶けやすいんですよね。

私はいくつもグズグズにしちゃったことがあります…💦

そう思うと、クリアソープバーのようにある程度の固さがあるのもいいかもな…って思いました。

メリットは潤いある洗い上がりで、突っ張らないという使い心地

このせっけんを使ってみて思ったのは、「潤いある洗い上がりで、突っ張らない!」ということですね。

せっけんってほとんどの商品が洗いあがりは突っ張ると思いますが、セラミドがたっぷり入っているおかげか、クリアソープバーに関しては洗顔後もつっぱらず。

しのっち
しのっち

しっとりした感触も残っているので、普通の石鹸とは違う使い心地ですね。

使い心地は優しいのですが、毛穴の中の汚れもしっかり落とすので、洗いあがりのお肌もツルンとキレイになります。

もし「毛穴の汚れが落ちきってない…」と思ったら、泡をもう一度軽くのせてクルクルと優しく洗えばOK。

2度洗いをしても、潤い成分のお陰かつっぱりません。

乾燥肌の方にもおすすめできる石鹸です。

↓ソープバー入りのトライアルキット↓

エトヴォスのトライアルキットの詳細はこちら>

それでは、私以外の悪い口コミ、良い口コミをご紹介しますね。

エトヴォス クリアソープバーの悪い口コミ

ご紹介する口コミは、@コスメさんより抜粋しています。

そのまま転記はできないので、内容は変えずに言葉の表現だけ変えています。

 

★なし 29歳

泡立ちも良く、突っ張らないので、使い心地は良かったですが、翌朝に大きい吹き出物が2つできちゃいました。

私には合わなかったみたいですが、ミネラルセラムなど、キレイに落ちていました。

 

★なし 46歳

臭いはなく、泡立ちはやや粘りがあります。

お肌に優しくてつっぱらない。

エトヴォスにはクレンジングがないのですが、クレンジングはお肌に優しくないので、せっけんだけで十分ということです。

ただ、私のはウォータープルーフタイプのメイクアイテムを使っているので、このせっけんだけでは落ちないです。

良いせっけんですが、せっけんで落ちるメイクアイテムなら落ちる…という感じです。

 

評価なし 41歳

クレンジングを別に使っていました。

透明なせっけんですが、しっかり泡が立つので満足。

ただ、洗浄力はマイルドで物足りない…。

目のくぼみのたまった角質がこのせっけんでは取れません。

敏感肌の人にも優しいクリアソープバーですが、稀にお肌に合わない方もいるようですね。

口コミを全体的に見ると、脂性肌の人にとっては、洗いあがりがマイルドで物足りなさを感じるみたい。

ただ、洗浄力の強い洗顔料で皮脂を落としすぎると、逆に過剰に皮脂が分泌されるようになってさらにべたつくこともあります。

その状態を、「私って脂性肌かも」と勘違いしちゃうこともあります。

私もそうでしたが、皮脂の過剰分泌のあと、脂性肌になったと思って過剰に洗ってしまうと、さらに乾燥肌にすすんでしまうこともあるので、要注意ですね。

だから私もずっと自分のことを脂性肌だと勘違いしていましたが、

  • 皮脂が過剰分泌されたせいで脂ぎっていたこと
  • 皮脂の分泌が少ない部位は、乾燥がどんどん進んでいたこ

これに最近やっと気が付きました💦

それ以来、洗顔は「落としすぎない」ということを心掛けています。

エトヴォス クリアソープバーの良い口コミ

こちらもご紹介する口コミは、@コスメさんより抜粋しています。

そのまま転記はできないので、内容は変えずに言葉の表現だけ変えています。

 

★6 32歳

とてもいいです!

とっても良く落ちた感じがしますし、お肌のざらつきも減りました。専用のせっけんってやっぱりいんですね。

 

★6 28歳

洗浄力の強い洗顔料を使っていたら、お肌がどんどん乾燥して、シワができてしまいました。

こちらのせっけんを使ったところ、洗いあがりがつっぱらない、口の周りがカサカサしない、日中も保湿クリームが必要なくても過ごせる…と、2日ほど使ったところで良さを実感!

皮脂を逃がさないために、洗顔料選びは慎重にしなければいけませんね。

こちらのせっけんは洗いあがりがマイルドなので、皮脂が多い小鼻やTゾーンは、2度洗いをして調整するといいですよ。

 

★7 46歳

夜のみの使用で3ヶ月以上持つので、コスパがとてもいいです。(大きいサイズのこと)

エトヴォスのベースメイクを使っていますが、このせっけんを使うと気持ちよく落ちています。

↑2番目の良い口コミの中に、皮脂が多い部分は2度洗いで…という使い方をのせてくださってますね。

たしかに、部分洗いをすれば、混合肌の方も使いやすい。

逆に脂ぎった部位に合わせて洗浄力の高い洗顔料を選んでしまうと、皮脂が少ない部位はどんどん乾燥が進むと思います。

↓ソープバー入りのトライアルキット↓

エトヴォスのトライアルキットの詳細はこちら>

エトヴォス クリアソープバーの3つの特徴

クリアソープバーの特徴も3つご紹介しておきます。

エトヴォス クリアソープバーの特徴①しっとりの洗いあがり

通常せっけんで洗顔した時って、お肌がつっぱりませんか??

私はそのツッパリ感が嫌で、せっけんは使っていなかったのですが、エトヴォスのクリアソープバーだと、保湿成分が配合されているので、洗いあがりはしっとりするのです!

しかもその保湿成分の配合濃度が高く、せっけんの中では珍しい乾燥肌にもおすすめの洗顔料です!

モコモコの濃密な泡をたてれば、毛穴の奥の皮脂汚れもしっかりオフできます。

エトヴォス クリアソープバーの特徴②セラミドたっぷり♡

エトヴォスの基礎化粧品には、セラミドがたっぷり含まれていることが最大の特徴ですが、クリアソープバー二もちゃんと入っています!

洗顔料にセラミドが入ってるのは、かなり珍しいですね。

しかも嬉しいのは、セラミドの中でもっとも保水量の高いヒト型セラミド2、3、6Ⅱを使っているという点。

それに加えてヒアルロン酸の約2倍の保湿力があるといわれている成分も配合されていますよ。

エトヴォス クリアソープバーの特徴③低刺激で敏感肌にも

防腐剤、キレート剤、合成着色料、合成香料、パラベン、鉱物油、石油系合成界面活性剤が不使用なので、低刺激。

洗顔料には合成界面活性剤が使われていることも多いので、エトヴォスのように指定成分無添加なせっけんは、お肌の弱い人にはありがたいです。

保湿成分だけではなく、余計なものも入っていない点で評価できます。

↓潤うクリアソープバー入り↓

エトヴォスのトライアルキットの詳細はこちら>

エトヴォス クリアソープバーの全成分

クリアソープバーの全成分をご紹介しますね。

カリ含有石ケン素地、水、スクロース、グリセリン、ソルビトール、セラミド2、セラミド3、セラミド6Ⅱ、フィトスフィンゴシン、グリコシルトレハロース、ポリクオタニウム-51、加水分解水添デンプン、シロキクラゲ多糖体、トレハロース、スクワラン、デシルグルコシド、ベヘニルアルコール、ステアロイルラクチレートNa、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、エタノール、クエン酸Na

内容量は通常版で80g。

トライアルキットだと5g。

5gで一週間分ということは、通常の量だと、単純計算で16週(3~4ヶ月)も持つってこと??

コスパで見ると素晴らしいですね。

成分表は、はじめのほうにのっている成分ほど、含まれる量が多いということです。

ということは、保湿の王様セラミドは前半のほうにのっているので、たっぷり配合されているということですね。

潤う理由がよくわかります。

 

最後にクリアソープバーの効果的な使い方もご紹介しておきますね。

クリアソープバーのしっかり汚れを落とす使い方!

クリアソープバーでしっかり汚れを落とす方法をご紹介しますね。

①顔をぬるま湯で予洗いする

顔をぬるま湯で十分に湿らせます。

こうすることで、せっけんの泡立ちが消えずにメイクになじみます!

ただ、水分が多すぎると泡が消えますので、適度に湿らせる感じにします。

②泡立てネットを使う

クリアソープバーはせっけんの中では固め。

そのため泡立てネットを使ったほうが濃密な泡がしっかりとたちます。

ネットを湿らせて、せっけんを包んで10回ほどクルクルと手で回していると、十分な量の泡ができます。

固めのせっけんは、泡立ちにくいという欠点もありますが、水分でとろけにくいので、モチがいいという長所があります。

③指の腹で優しくなじませる

指の腹を使って、クルクルと回転させながら、泡をメイクに馴染ませていきます。

これだけで濃密な泡が毛穴の奥の汚れまでしっかり落としてくれるので、あくまで優しく…を心掛けてください。

④ぬるま湯で優しく落とす

熱いお湯はお肌の潤いを奪ってしまうので、ぬるま湯で優しく落とします。

⑤オイリーな部位は2度洗い

小鼻の横などのオイリーな部位は、2度洗いをします。

その際も指の腹を使って、優しくなじませてください。

エトヴォスのクリアソープバーはくすみにも効果あり??

自分が使ってみたの感想と、@コスメの口コミを見ると、ほとんどに共通しているのは「突っ張らない」ということ。

(お肌に合わない方は稀にツッパリ感を感じることもあるようです)

もうこのポイントだけで高評価!

しのっち
しのっち

だって、年齢とともにお肌はどんどん乾燥していくので、とにかく突っ張る突っ張る💦

乾燥しちゃうと外部刺激に弱くなるので、ちょっとした刺激でシワとかシミの原因になります。

だからできるだけお肌の潤いを逃がしたくないんですよね。

その点からもこの潤う洗顔料は優秀です。

あとはくすみについて書いている方も多かったです。

これは私も感じましたが、いつもよりも顔が明るい印象になりました。

よっぽど今まで肌が汚れてたのかしら…w

40歳を超えると、毎日お肌の悩みでストレスを感じてしまいますので、こういった良いアイテムで緩和していけたらいいな~と思いました。

お試しセットをしっかり使い切って、厳選したアイテムをまたリピしたいですね。

クリアソープバーも気になる方は、まずは大きいサイズの1個を買うのではなく、トライアルセットで試してみるといいですよ。

今ならカブキブラシもついて、3200円割引の1800円で購入できます。

↓潤うクリアソープバー入り↓

エトヴォスのトライアルキットの詳細はこちら>

 

タイトルとURLをコピーしました