
○もう50代だけど脱毛してみたい…
○50代の脱毛って恥ずかしいかな?
今日はこんな方向けの記事です!
こんにちは!管理人のしのっちです。

50代の女性が脱毛することを、アラフィフ脱毛って言うみたいですね。
でも50代になると、「脱毛するのが恥ずかしい」と考える方もいるみたいです。
確かにムダ毛を気にするのは、若い世代が多いので、50代で脱毛と聞くと「今さら感」を感じてしまうのかもしれません。
が、
実は50代で脱毛するのは、決して今さらではないし、遅すぎってこともありません。
むしろ子育てとか仕事が一段落した時期で、やっと自分にお金や時間を使う余裕ができる年代です。
しかも今や50代でも脱毛に通う人は多い。
今回は50代で脱毛サロンに通うのが恥ずかしくない理由と、50代でも脱毛したほうがいい理由についてご紹介しますね。
50代の脱毛サロン通いが恥ずかしくない理由
50代の女性でも脱毛サロンに通っても恥ずかしくない理由…それは、脱毛がかなり一般的になっていて、40代50代の女性が多く通っているからなんです。

20年前は脱毛料金も高くて、脱毛できなかったって40代・50代が通うようになってるんです。
料金も昔に比べて安くなってるので、かなり通いやすいですね。
介護脱毛、アラフォー脱毛、アラフィフ脱毛なんて言葉ができてるのも、その証拠だと思います。
管理人も複数の脱毛サロン・クリニックに

どのくらいの年齢層の方が通っていますか?
と、質問してみました!

年齢層は幅広いですよ!
若い女性も多いですが、全身脱毛や通い放題は値段が高くなるので、上の年代の方も多くいらっしゃいます。
40代・50代の方は多いですし、60代~80代の方も通われています。
このように、どのサロンやクリニックも「40代や50代の女性も沢山通っていますよ。」という返答でした。
私も銀座カラーに通ってますが、私と同じ世代、上の世代の女性をたくさん見ます。
脱毛サロンは何も若い女性だけで、にぎわっているわけではないんですね。
脱毛サロンのスタッフさんは、たしかに20代から30代の方が多い。
でも子持ちのスタッフさんもいるし、接客態度がとても丁寧で落ち着いているので、
「スタッフさんが若くて通いにくい!」ってこともなし。
銀座カラーだと、お見送りもしてくれるので、丁寧すぎて落ち着かないwエグゼクティブ対応w
私は通い放題コースなので、50代になろうが60代になろうが、ムダ毛が出てきたら通おうと思います。
さらに50代でも脱毛しておいたほうがいいって理由があるんです。
50代でも脱毛しておいたほうがいいという理由
私の年代は、若いときは自己処理が一般的でした。
つまり今でも自己処理を続けている人が多い。
でも自己処理って、どうしてもリスクが上がります。
自己処理でお肌がさらにボロボロに…
50代を超えても、女性の自己処理は続きます。
ムダ毛ぼ~ぼ~でほっておける女性はそう多くないですし。
お友達と温泉やエクササイズを楽しむ機会はありますし、夏場は薄着になります。
ノースリーブや襟元の開いた服を着ることだってある。
今のお洋服って、オフショルダーとかVネックとか、襟元がガバッと開くデザインが多いですしね。
だから、顔・腕・ひざ下・ワキなどは特に人の目に触れやすい部位は、自己処理を行うかと思いますが、
長年にわたる自己処理で、お肌はどんどん傷ついていきます。
20代の頃から自己処理をしてたら、通算で30年は自己処理していますからね。
お肌がもしカサカサと乾燥気味だったら、自己処理のダメージの蓄積かもしれません。
どんなにお肌に優しいと言われているフェイスシェーバーでも、表皮を少しずつ削って逆立ててしまいます
表皮は0.2mmほどの薄さになるので、ほんの少しの刺激でも傷つきます。
刺激が加わった部位は、メラニン色素が生成されるので、シミやシワになることも。
でも一度脱毛してしまえば、自己処理の回数はぐっと減りますので、お肌を今の状態でキープすることが可能でなんです!
むしろムダ毛が無くなることで、毛穴がキュッと締まって滑らかになっていきますよ。
老眼でムダ毛が見にくくなる

これもちょっと悲しい理由ですが…💦
「私は自己処理派だから、50歳過ぎても続けるわ!」という方は、要注意です。
40~50代で老眼になる方が多いですが、老眼になるとムダ毛が見えにくくなるんです。
つまり自己処理の剃り残しが出てしまうということ。
わき毛などの目立つムダ毛が残ると、たとえ数本でも恥をかいてしまいます。
さらにムダ毛を自己処理し続けるのも目が疲れてしまいます…(私もそうです…(T_T)
ボーボーだと、介護の時に自分も介護者も大変
70代~80代になると出てくるのが介護問題。

介護で一番大変なのは排泄処理といわれていますが、おむつ交換の時にムダ毛があるのとないのとでは、かなり違います。
ムダ毛があると、排せつ物が毛にくっついてしまい、きれいにふき取るのが難しく、時間がかかってしまいます。
おばあちゃんになったからといって、毎日下の世話に時間がかかったら…やっぱり恥ずかしいですよね。
しかもきれいにふき取れないと、炎症を起こしたり膣炎や膀胱炎の原因になることも。
また、ムダ毛があることで菌が増殖しやすく、臭いも発生しやすいです。

おむつ交換でぷ~んと嫌なにおいがしたら、正直言って恥ずかしい…。
介護者に申し訳ない気持ちでいっぱいになると思います。
介護者への思いやりやエチケットの上でも、特にVIO脱毛をしておくのはおすすめですし、感染症予防の面からも自分にとってメリットがあるのではないでしょうか。
現在は脱毛料金がとにかく安いから行く人のほうが得をします
脱毛する…と聞くと、まず心配になるのは料金のことですよね。
確かに今50代の方が20代のころは、脱毛料金がかなり高かったです。

でも今は脱毛の低価格化が加速して、昔の3分の1ほどの値段で脱毛できるんです!
余りの安さに部位別脱毛ではなく、全身脱毛をする女性が増えていますので、脱毛料金が最低価格に近い今、50代の方でも脱毛するのに適切な時期と言えるんですよ。
50代でも通いやすいサロンは?
50代の女性でも脱毛しておくほうがいい理由をご紹介しましたが、私も全身脱毛をして、本当に良かったなぁって実感してます。
ちょっと大げさですが、ムダ毛があると神経をつかうというか、女性は無意識に気にしてるんですよね。
それが無くなるだけで、気持ちがめちゃ楽になりますよ。
現在の脱毛サロンは、先述したように年配の女性もたくさん通っているので、それほど行きにくいってことはないと思います。
ただ、脱毛ラボは1回毎の支払いが安い分、若い女性が多めでしかも経費ダウンから店内も簡素。
50代の女性向きではないなって思います。
キャンペーンが安くて大人気のミュゼは、人気な分ちょっと予約が取りにくい。
もし全身脱毛をしたいなら、私が通っている銀座カラーも結構いいですよ。
全身脱毛回数パック6回で99000円、12回分で195000円と、脱毛サロンの中では最安値クラスです。
ただ、全身脱毛し放題はキレイモのほうが安いです。
キレイモの場合、回数パックは銀座カラーよりも高いものの、脱毛し放題コースは35万円。(銀座カラーは389000円です)
通う放題プランだと、顔脱毛でフォトフェイシャルが追加料金無しで受けることができるんです。
フォトフェイシャルってシミや毛穴の広がりを改善したり、リフトアップする効果があると言われる、フェイシャルエステや美容外科などで導入されている機器です。
色素沈着したメラニンにもアプローチするので、お肌の悩みの改善も期待できちゃう。
エステやクリニックだと、1回毎に数万円払わないと受けられませんが、キレイモだと脱毛に通いながらフォトフェイシャルを受けることもできる。
35万円でも安いくらいのプランなんですね。
これで35万は安すぎ。キレイモのフォトフェイシャルめっちゃお肌ぷるぷるになるし。
— 社畜OLさん (@lol__259) July 17, 2018
昨日書こうと思って書けなかった😓
キレイモのフォトフェイシャルについてレポしてみました! pic.twitter.com/s4WoAS5daK— ♡天使ちゃん♡ (@willbetenshi) December 31, 2017
ツイッターでも評判がいい…。
銀座カラーもいいんですけど、正直フォトフェイシャルの話を聞いて

キレイモにしときゃ良かった…!!(銀座カラーさんすみません)
と歯ぎしりしましたw
40代、50代になってくると、顔のシミやくすみ、たるみが気になってきますよね。
キレイモに通っていれば、追加のケアが必要なくなるので美容面からもおすすめできます。
もしもVIO脱毛なら、湘南美容クリニックが、値段が安いですね。
VIO脱毛が3回できて27591円。
6回やっても55182円。
医療脱毛の中ではトップクラスに安い。
でも医療脱毛は痛いので、痛い方は麻酔をしてもらうといいです。
脱毛サロンでVIO脱毛をするのは、正直言って割高だなぁって思ってます。
キレイモにはVIO脱毛コースは無いし。
医療脱毛より効果が低いので、かなり回数が必要になるんですよ。
VIO脱毛だけし放題のコースがあればいいですが、どの脱毛サロンにも無いので、この部位だけの脱毛なら医療脱毛が適しています。

