大儀見浩介の怪しい?プロフィールと職業!大儀見優季となぜ離婚した?原因は妻の性格の悪さか? | いまニホ

大儀見浩介の怪しい?プロフィールと職業!大儀見優季となぜ離婚した?原因は妻の性格の悪さか?

スポーツ

なでしこジャパンの
大儀見優季(29歳)選手と
メンタルトレーニングコンサルタントの
大儀見浩介(36歳)さんが
離婚したと4月6日、
お互いのブログで発表されました。
 
仲睦まじい夫婦として有名だった
お二人だったのですが、
約4年という短い期間で
離婚となってしまいました。
 
でもふと、思ったんです。
大儀見優季の旦那さんの
大儀見浩介さんって
メンタルトレーナーですよね??
 
いわば心の問題を解決する
スペシャリストですよね??
 
そのスペシャリストが
なぜ離婚しちゃったの??
自分で解決できなかった??
 
ということで
大儀見浩介さんのプロフィールと
離婚原因について調べてみました。
 

Sponsored Link

 

大儀見浩介のプロフィール

生年月日:1979年4月27日
血液型:B型
出身:静岡県
住まい:神奈川県
職業:メンタルトレーニングコーチ
出身校:幼稚園から大学まで東海
趣味:海外ドラマを見る。サウナ。プレステ3
東海大学第一中学校では
高原直泰(現・清水エスパルス)選手
とともに全国大会優勝。
 
東海大学第一高等学校では
サッカー部主将として活躍、
鈴木啓太(現・浦和レッズ)選手とも
プレーしたそうです。
 
東海大学体育学部に進学して
応用スポーツ心理学を専攻。
 
体育会サッカー部選手兼
メンタルトレーニングコーチも務めていたそうです。
 
大学卒業後も6年間
東海大学体育学部の高妻容一研究室にて
応用スポーツ心理学の
研究と実践を重ねています。
 
正にメンタルトレーニングのプロですね!
現在も様々な場所で講演会を行ったり、
著書を出されています。

大儀見浩介の肩書がすごい!

大儀見浩介の肩書はざっと次にあげるだけあります。
 
・ブラインドサッカー日本代表メンタルトレーニングコーチ
・帝京平成大学非常勤講師
・静岡市教育委員会スポーツ振興審議会委員
・ヒューマンアカデミー スポーツ心理学担当講師
・静岡県メンタルトレーニング応用スポーツ心理学研究会責任者
・東海大学メンタルトレーニング応用スポーツ心理学研究会
・サッカー専門分科会責任者
・国際スポーツ心理学会会員
・日本スポーツ心理学会会員
・日本フットボール学会会員
・日本体育学会会員
・日本スポーツサポートベースJASSBA 理事
その他にも
東海大学付属翔洋高等学校中等部非常勤講師や
加藤学園暁秀高等学校サッカー部のトレーニングコーチ、
はては「オフィス・メンタリスタ」代表もされています。
とても書ききれない…。
恐らくかなり忙しい方と見受けられます。

大儀見浩介は怪しい?胡散臭い?

大儀見浩介さんを検索すると、
真っ先に「怪しい」「胡散臭い」
というワードが出てきます^^;
 
これはですね、個人的には
二つの理由が考えられると思います。
 
1.イケメンすぎるし、ホストみたいな見た目
2.メンタルトレーナーという職業
 
1はね、永里優季さんを
引き合いに出して語ってる方が多数…。
「釣り合ってない」って。
ほっといてあげてほしいですが(汗)
 
結婚したこと自体が売名行為じゃないか、
と言われています。
 
永里優季さんは
なでしこの選手で有名ですからね。
大儀見浩介さんの
メンタルトレーナーとしての
地位を確立するためだったんじゃないかと
一部で言われています。
 
2つ目のメンタルトレーナーですが、
こちらは自己啓発とか心理学とかって
どうしても「胡散臭い」という
イメージが付きまといますからね。
 
職業の詳細がはっきりとイメージできない分、
「胡散臭さ」が前面に出ちゃったのでしょうか。
 
イケメン+メンタルトレーニング=怪しい
という図式なんじゃないかと思います^^;

大儀見浩介と永里優季のなれそめ

さて、そもそも
大儀見浩介さんと永里優季さんの
なれ初めについてです。
 
大儀見浩介さんは
永里優季さんが所属していたゼミの
OBだったようで、
永里優季さんが大学一年生の時に知り合います。
 
正式な交際は永里優季さんが大学を卒業してから。
 
そして、約1年間交際して、
2011年ドイツワールドカップ後に結婚します。
よくお二人の
ツーショット写真が投稿されるなど、
仲睦まじい様子が紹介されていました。

大儀見浩介と永里優季の離婚報告

大儀見浩介さんがご自身のブログで
離婚した理由を以下のように書いています。

しかしながら時が過ぎていく中で、互いの価値観を受け入れていく事が、難しくなって参りました。
しっかりと話し合いました結果、更なる自己研鑽やチャレンジを、別々の生活の中で歩んで行く事に方向性が固まり、離婚という選択をさせて頂きました。

また、永里優季さんの
離婚原因についての報告です。

4年という夫婦生活の中で、
サッカー選手として海外で生活をしながらの、
遠距離での夫婦生活の価値観にズレが出てきました

お二人とも離婚の原因を
「価値観のズレ」といってるんですよね…。
 
でも第三者から聞くと
「納得できな~~い」です。
そんなわけでちょっと
離婚原因について考察してみました。

Sponsored Link

 

大儀見浩介と永里優季の離婚の原因は?

なんか巷では
大儀見浩介さんが不倫とか浮気したんじゃないか
なんて意見もありますが、
これはイケメンさんが故ですね。
 
まず考えられる原因の一つは
永里優季さんの性格。

永里優季は性格が悪い?メンタル弱い?

これはたびたび話題に上がっているのですが、
永里優季選手の発言が原因です。
 
3月にあったリオ五輪予選の
「中国戦」で敗れた後の発言。

最初からこの試合にすべて懸けるつもりだった。自分としては準備もしていたし、試合中も諦めなかった
ただ、その気持ちがチームとしてうまく機能しなかった。全員がそういう気持ちを持っていなかった。ベンチ、スタッフ、見ている皆さんも含めて。この結果を出ていた選手だけのせいにするのは簡単。

この発言はネットで炎上しました。
 
個人的には、永里優季選手としては
負けると必ず批判してくる人たちがいて、
そういった人をけん制したのかなぁとも思います。
 
サッカーはチームプレーだから、
選手だけの気持ちでは
どうにもならないことがある…
と言いたかったのかな。
これはすっごく微妙な発言なんですよね。
悪くとろうと思えばどこまでも悪く取れる。
「自分は精一杯プレーしました。
この結果に悔いはないです!」
と言った方が無難だったと思います。
 
もひとつ問題とされた発言。
テレビのバラエティ番組に出演した時の発言ですが、

(サッカー日本代表の男子について)おまえら何のためにサッカーやってんだ?と思った。
女子は世界一になりたい、うまくなりたいという純粋な思いでやっている

まあ、確かになでしこは
結果を残してますから
わからなくもないですが、
これをズバッと言っちゃうか否かは…。
 
元・旦那さんが
メンタルトレーナーだけあって、
「気持ち」や「思い」で
実現できると考えていたのかもしれません。
 
でもメンタルトレーニングって
非常に難しいですよ。
根本的な考え方が変わらない限り、
夢の実現のストッパーになりますし。
その辺をもしかしたら
永里優季選手は自然に
できていたのかもしれませんが、
それができない人もいるんですよね。
それを他人に押し付けてしまうのもなぁ…
とは感じます。
 
そんな永里優季選手に対して、
離婚のネット上で反応です。

嫁にするには色々と大変そうやな
女があんなだと男もそら別れたがるわ・・
家庭内でも
「悪いのは旦那のせい、私はちゃんとやってるのに!」
って感じだったんだろうね
そりゃ夫がメンタルコーチなのに、メンタル乱れすぎだもんなw
一時期落ち着いた感じだったのに
最近元に戻ったのはこういうことか
 

まあ、性格悪いかどうかはともかく、
メンタルは強そうです^^;
この我の強さ、
自分は正しいと考えがちなところが、
大儀見浩介さんとの価値観のズレと
なってしまったのでしょうか。
もう一つ、離婚の原因として考えられるのは子どもについて。

子どもに関する価値観の相違?

永里優季選手はもともと、
「30歳までには子どもが欲しい」
と言っていたそうです。
 
あと残り1年??
ちょっと難しいですよね。
 
もともと
永里優季選手と大儀見浩介さんは
ドイツと日本での別居婚。
オフシーズンしか会えないそうです。
 
もし子どもが欲しいとなったら、
普通に考えると
親子3人で暮らしたいと思いますよね。
 
そうなると、どちらかがどちらかの
国に行かなくてはいけない。
 
普通に考えると、
世界的に活躍している
永里優季選手のもとに大儀見浩介さんが行く…
というのが定石。
 
でもですね、
大儀見浩介さんも世界的にとは言わなくても、
メンタルトレーナーとして講師を務めたり、
著書も出されています。
 
それらをすべて捨てて、
ドイツに行くってかなり難しいと思います。
職業人としての役割が結構重いんですね。
 
この
今後の子どもを含めた
家族の在り方で
価値観のずれが生じた
というのであれば、個人的に納得できます。
両者とも引くことはなかなかできない問題です。

まとめ

今回離婚の原因について考察しましたが、
私の個人的見解にすぎません。
本当のところはお二人にしか分かりませんが、
対人での心理学の究極論としては
「お互いに分かり合えない領域があるということを理解する」
ということ。
 
つまりどんなに話し合っても、
理解できない・分かり合えない領域があるんだ、
と悟ることです。
 
そう思うと、
メンタリストである大儀見浩介さんは
永里優季選手と分かり合えないと
悟っているんですね。
 
どんなに心理学を駆使して
問題解決に持っていこうと思っても、
分かり合えない領域まで達する問題については
心理学の力も及びません。
 
夫婦という状態が維持できないほどの
お互いの価値観のズレの内容は
発表されていませんが、
子どもなり環境なり、
色んな要因だと思います。
 
メンタリストでも
こういったことは起こりうる…
ということでお勉強になりました。

Sponsored Link

 
読んでくださってありがとうございました!
【当ブログ人気の関連記事】
宅配の古本買取で、めっちゃ高値買取をしてくれるのは?口コミ比較とおすすめランキング!
アンシネの整形前画像とすっぴんを紹介!豊胸やパクユチョンが彼氏って本当?

タイトルとURLをコピーしました