
目元のシワが気になるから、ヒアロディープパッチを使ってみたいけど、ニードルってなんか怖い!痛みとか大丈夫?危険じゃないの??
こんな悩みをお持ちでしょうか?

こんにちは!管理人のしの(@sino_sinmama)です。
目元ケア用のシート、ヒアロディープパッチは、他の商品とは全く違う特徴があります!
それがこのニードル!!
北の快適工房公式サイトよ画像引用
ニードル、つまり針状になってます。
目元の皮膚はすっごく薄いので、このニードルの痛みや危険性が心配になりますよね。
ということで、ヒアロディープパッチの危険性や痛みを、実際に使って確かめました!
しっかり1ヶ月使ってみたので、ヒアロディープパッチが副作用があるのかどうかについても書いていきますね。

私は鍼灸院で美容鍼もしてますし、アキュライフという刺さない美容鍼も使ってます。
そのため、どんな痛みがあるかなど、具体的にお伝えしていきます。
安心して読み進めて下さいね。
目元にはめちゃくちゃ年齢が出やすいです。
それがもし改善できる商品があったら、ぜひ使ってみたいですよね。
先に結果をお伝えすると、私もヒアロディープパッチの痛みが気になってましたが、使ってみてよかったと感じました。
この記事を読んで頂くと、
ヒアロディープパッチの危険性と効果がわかり
エイジングケア迷子からも脱出することができますよ。
ヒアロディープパッチの危険性は?
まず気になるのは、ヒアロディープパッチのニードルの危険性ですよね。
「ニードル(はり)を刺す」って怖いって思う方が多いのではないでしょうか。
そのため、この項目では
- 副作用の報告例
- 医学誌にも載っているってほんと?
- 販売店の信頼性
この3つから、ヒアロディープパッチが危険な商品かどうか、説明しますね。
ヒアロディープパッチの副作用の報告例は?
ヒアロディープパッチの副作用の報告はほとんどありません。
一部肌トラブルが出た人もいるようですが、必ず一定数はお肌に合わない方が必ずいます。
どんなコスメ商品でもそうです。
ただ、良品ほどトラブルの数は少ないです。
ヒアロディープパッチも、もしトラブルの数が多かったら、ここまで爆発的に売れないですし、むしろ悪評が経ちますよね。
第三者機関でパッチテストも合格していますし、限りなく安全に近い商品と言えます。
ただ、お肌の状態は十人十色ですし、稀に肌トラブルが起こったり、アレルギー反応を起こす方もいます。
そのため、ヒアロディープパッチの成分をしっかり確認して、ご自身のアレルギーのもとになるものが配合されてないか、チェックしてみてください。
ヒアロディープパッチは医学誌にも載っている?!
ヒアルロン酸ニードル自体、医学誌「医学と薬学」Vol.74で掲載されていて、医学的な見地からの評価されてます。
これは一安心✨
もともとヒアルロン酸がメインの成分なので、肌にも優しいですよね。
さらにニードルは、医者が使う注射針や鍼灸師さんが使う鍼とは別物で、肌に刺さるとしばらくして溶けて無くなります。
ヒアロディープパッチの販売店の信頼性
では次に、販売元の【 北の快適工房 】について。
こちらの企業さんはたくさんの健康商品やスキンケア商品を販売しています。
企業理念は以下の通り。
- 実感できるものしか商品化しない
- 品質に満足して何度も使ってもらえる「実用商品」
- 売ったら売りっぱなしじゃない
本当にいいものを商品化して、リピートしてもらうことがモットーなんです。
今は口コミが出回る世の中ですから、品質の良いものを販売しないと、リピートはしてもらえません。
加えて北の快適工房は東証一部上場会社。
普通に考えて危険性の高い商品を、北の快適工房のような信頼性の高い企業が売り出すとは思えないです。
会社のモットーや企業体制をみても、信頼性は間違いありません。
その証拠に、ヒアロディープパッチはリピート率96.8%と驚異の数値をたたき出しています。(2019年1月1日~3月31日調べ)
危険な商品だとしたら、ここまでリピートはされないんじゃないでしょうか?
3つのポイントから、ヒアロディープパッチの危険性は限りなく低いものだと予想できます。
では、痛みや危険性なども検証するため
管理人も実際に使ってみました!
ヒアロディープパッチの痛い?管理人のレビュー
では早速ヒアロディープパッチの口コミをしていきます!
ちなみに私が目元で気になってるのは
→たるみ、ひどいクマ、ちょっと乾燥
シワはそこまで気にならないですが、たるみとクマが気になっています。
写真を撮ると、明らかに20代~30代のときと、目元の雰囲気が違います…。
ヒアロディープパッチの痛みは?
痛みはほぼ感じなかったです!
少しだけチクっとするのは、鼻の横と、目の下を抑えたとき。
骨の上の皮膚は薄いので、痛みを少しだけ感じやすいです。
ただ、チクチクする痛みで、それも時間とともに気にならなくなりました。
そして実際に使って感じた危険性ですが
ヒアロディープパッチの場合は、使っても一切不安は感じなかったです。
なぜかというと、ニードルが届くのは角質層までなので、安全性にも申し分ないから。
【刺す】って聞くと怖く聞こえますが、血が出たり、皮膚に目立つ穴が開いたりということはなく、安心して使えましたよ。
ヒアロディープパッチの副作用とビフォー・アフター画像
こちらがヒアロディープパッチを貼る前の私の目元。
悩みは目の下がくぼみやすい(ハリが不足してる)のと、クマがヒドイこと。
目の下の肌色の悪さも目立ちますし、目のすぐ下の小じわがいくつもある…💦
貼った様子がこちら↓
ヒアルロン酸や美容成分が溶けて広がるので、シートの周辺までしっかり潤います!
そしてこちらが1回目終了した後の目元。
分かりますかね??
1回だけですが、目の下の印象が随分と変わってるんです!
睡眠時間はいつもと同じでしたが、お化粧した後もクマがいつもより気になりませんでした!
目の下のくぼんだ感じが、こころなしかふっくら。
針を刺すことで、お肌の再生能力がアップして新陳代謝が活発化します。
そのため肌がハリがでたり、パッと明るく見えたりするんですよね✨✨
メイクも濃くする必要がなく、とても楽でした。
そして見ていただくとわかりますが、副作用のような赤みやできものは一切ありません。
シートをつけて7時間以上たっていたにも拘わらず、目の下が潤っていたのが印象的でした!
ヒアロディープパッチの1ヶ月後のレビュー
実際にヒアロディープパッチを1週間に1回、目元に1ヶ月間使ってみました!
こちらがアフター画像↓
さらに色合いが良くなってること、そして目のすぐ下の横ジワがかなり減ってることがわかりますか?
1回目に使ったときは、「次の日の目元の印象が違う」という感想でしたが、4回使ってみると…
- クマがメイクで隠れやすくなり、気にならなくなった
- 目元の疲労度が減った
- 痛みやトラブルは無し
- 目の下の細かい横ジワが気にならなくなった
こんな効果が実感できました!
目の下のシワは、乾燥小じわが多いので、たっぷり潤すことでハリが出てきて気にならなくなったんですね。
また副作用も一切なかったです。
私はここ数年、笑うとシワがよるので、
自分の笑顔を写真に撮られるのが嫌だったのですが、
最近はシワのことを気にせず、人前でも気兼ねなく笑えるようになりました。
むしろ最近は目元出しの動画も撮影できています。
※YouTubeチャンネルでマスクをした顔出し動画を公開しています。
@コスメで、「今までアイクリームを試したけど、効果がなかった」という方が、ヒアロディープパッチには良い口コミをしているのも印象的でした。
ヒアロディープパッチは、目元用のシートではありますが、ほうれい線に使ってる人もいますよ。

私も1ヶ月使いましたが、肌トラブルは一切なし。
自分にとって、痛みや危険性が極めて低い、良質な商品だということが分かりました!
ヒアロディープパッチの効果的な使い方と注意点
1ヶ月使ってみて、すっかりヒアロディープパッチが気に入った管理人ですが、さらに効果的な使い方を追求してみました!
ヒアロディープパッチ前にはクリームは塗らないこと
ヒアロディープパッチを使う前は、クリームなど油分が含まれる化粧品は使わないほうがいいです。
なぜならはがれやすくなるから。
クリームを使いたい場合は、ヒアロディープパッチを貼らない場所にだけ使ってください。
ヒアロディープパッチの前のスキンケアはしっかりと
ヒアルロン酸は保水力が抜群にいい成分。
つまり使う前に、しっかりお肌を潤しておいた方が保水できる水分が多くなり、より潤います!
しっかり保湿したほうが、より潤った!という口コミもありました。
またお肌が乾燥してると、はがれやすくなるので、化粧水でしっかり保湿してくださいね。
ヒアロディープパッチを貼るときはニードルに触らない
ニードル部分は、指で触らないよう気を付けてください。
指には油分がついていて、密着しにくくなるのと、ごみがついて衛生的によくない影響があるからです。
ヒアロディープパッチは貼りなおさない
ヒアロディープパッチは大体、貼ってから10分ほどで溶けてきます。
そのため、貼りなおしてしまうと効果が薄くなってしまうのと、密着度も低くなって美容成分の浸透が悪くなる可能性があります。
どこに貼るのか、貼る前にしっかり決めてから、貼ってくださいね。
ヒアロディープパッチの良い口コミと悪い口コミ
それでは、私以外の方が使った感想・口コミをご紹介しますね。
@コスメから直接転記はできないので、内容は変えずに、表現だけ変えています。
ヒアロディープパッチの良い口コミ

★6
目の下のクマとたるみ対策で使ってみました。目元がふっくらして、遠目から見てもかなり改善されています。特別な日の前におすすめ。

★なし(自分で使った口コミじゃないので)
美容整形外科の方が「ヒアルロン酸やコラーゲンは、肌に直接注入するほうが効果がある」といってたので、60代の母にプレゼントしたら、すごく効果を実感できたみたいで、定期購入を申し込んでいました。

★7
翌朝の肌がふっくらとして、もちもちした感触になりました!
私はそれほどシワが気になりませんが、60歳の母が使って、効果面で驚きました。
↑このような感じで、「実感できました!」という口コミが多かったです。
反面、悪い口コミもありました。
ヒアロディープパッチの悪い口コミ

★0
全然効果なしで、期待してた分、残念でした。

評価しない
半年近く使ってるけど、全然変化なしです。
効果なし…という口コミでびっくりしたので、年齢を拝見したところ、65歳と59歳の方でした。
目の下のたるみの度合いは個人差がかなりあります。
相当たるんでいる場合は、家庭用のニードルでの改善はちょっと難しいかもしれません。

★4
三ヶ月使用してますが、継続して使うと、だんだん効果が出てきてると感じます。
ただ持続はしないです。
私は貼った二日後に、肌にハリがでますが、たるみまでは消えません。
ただ、貼らないよりもマシな状態になります。
↑こちらの方もたるみへの効果は、実感できなかったみたいですね。
お肌のたるみは、筋肉が弱くなってる可能性もあるので、潤いによるハリを取り戻すだけでは不十分なことがあります。

ただ、私も実際に使ってみて、目の下のハリは確かに感じくぼみが良くなった実感があります。そのため、たるみがそこまでひどくない方向けの商品だと思います。
そのほか、
眉間、涙袋、目袋の年齢のサイン、目の下のくぼみ、目元のシワ、ほうれい線という悩みに試す価値ありです。
【簡単!】小じわケアのヒアロディープパッチはこちら>1分で分かるヒアロディープパッチの特徴
危険性が限りなく低いことが分かったうえで、次に特徴を説明します。
読んでいただくと、ヒアロディープパッチがなぜ売り切れるくらい人気なのか、その理由が分かります。
- ヒアルロン酸のニードルが溶けて、肌の角質層まで美容成分が浸透
- 週に1回、貼って寝るだけの簡単目元ケア
- @コスメの口コミでも大人気
ヒアルロン酸のニードルが溶けて、肌の角質層まで美容成分が浸透
ヒアロディープパッチは保湿成分であるヒアルロン酸を、ニードル状に加工しています!
このニードルを肌に刺しますが、お肌の水分に反応して、徐々に溶け出します。
5時間もの長い時間をかけて、成分がどんどん浸透するので、他の目元ケアに比べても段違いの実感を感じられるんですよ。
整形外科でもヒアルロン酸注射があるように、ヒアルロン酸は塗るよりも、肌に直接届けるほうがより効果的なんです。
週に1回、貼って寝るだけ簡単目元ケア
ヒアロディープパッチのいいところは
超簡単目元ケア
ということ!
普段のスキンケアに、プラスして週1回だけ、ヒアロディープパッチを貼ればいいだけ。
もしこれが、毎日しなきゃダメってケアになると、続けるのが難しくなります。
しかも塗る手間さえなく、お風呂から上がっていつものスキンケア後に、貼るだけ。
このシンプルケアで、目元が驚くほど変わったら、自然と続けられちゃいますね。
女性は忙しいので、簡単ケアは超大事です!
ヒアロディープパッチは@コスメでも人気
ヒアロディープパッチについて、@コスメで調べましたが、★5.1と高得点!
なぜここまで高得点かというと、やっぱり既存のアイクリームとは、わけが違うから。
通常のアイケアで使う成分の分子が大きいクリームだと、角質層まで浸透しないでお肌にのっただけの状態になります。
でもヒアロディープパッチの場合、新技術のミクロニードルのお陰で肌の角質層に的確に刺さり、美容成分がじんわりとお肌になじみます。
どんなに良い美容成分も角質層に届かないと、意味がありません!
ヒアロディープパッチが目元ケアで人気なのは、こんな理由からです。
ヒアロディープパッチは口コミ評判通りだった!
ヒアロディープパッチを始めて使ってみましたが、危険性は限りなく低いことが分かりました。
またとても簡単なケアなので、忙しくて美容鍼に行けない時にも便利です!
この記事のまとめです。
☑ヒアロディープパッチの危険性は限りなく低い
☑ヒアロディープパッチはヒアルロン酸を肌に直接届けてくれて潤う
☑ヒアロディープパッチはそこまで痛くはない
☑ヒアロディープパッチは小じわやくすみに効果的
☑ヒアロディープパッチは深いたるみだと効果が実感できないこともある
40代以降はどんどん老けていく一方なので、いかに早めに効果的なケアができるかがカギ。
たるみがひどくなってからだと、どんなに効果的と言われるケア用品でも、改善が難しくなります…!
1分でも1秒でも早く、ケアの大切さに気付いて行動することが、本当に大切だと痛感しました。
でも芸能人のように、ヒアルロン酸注射を行うのは、お金の負担も身体的な負担もかなり大きいですよね。
でもヒアロディープパッチだと、1週間にたったの1回のケアでOKなので、非常に始めやすいエイジングケアです。
金額も整形外科より格段に安いです。
私のもうすぐ70歳になる母も目元のケアはずっとしておらず、今になって「目元のたるみが…」と気にしてたので、私はもっと早くからケアしていきます。