電子レンジは新しい機能が搭載された新モデルがしょっちゅう発売されるので、買い替える家も多いですよね。
買い替えるときは、使っていた電子レンジを処分すると思います。
でも、電子レンジはサイズにもよりますが、ほとんどの自治体で粗大ごみになるので、処分にもお金がかかります。
壊れていない電子レンジならリサイクル買取が一番おすすめですが、買い取ってもらう方法は主に2種類あります。
地元のリサイクルショップに買い取ってもらう方法と、宅配買取業者に送る方法。
一体どちらの買い取りがいいかご存知ですか?
電子レンジを売る買取業者の選び方によっては、買取金額に数千円の差が出てきますので、侮れません!
リサイクルショップと宅配買取のメリットとデメリットも含めてご紹介しますので、どちらの買取方法を選ぶのか、しっかり考えてみてくださいね。
目次
電子レンジのおおよその買取相場

電子レンジは、買い取ってくれるショップによって金額が上下しますが、おおよその価格の相場をご紹介しておきますね。
電子レンジは主に3種類に分けられますので、それぞれ説明します。
温める機能のみの電子レンジ
文字通り温めるだけ^_^;
それ以外の機能がない、本当にシンプルなタイプなので、新品でも5千円前後で購入することができます。
ただ、単身者や男性に人気のタイプなので、中古市場でもニーズがあります。
単身赴任のお父さんなんかは、期間限定で使うため、「料理しないし、安い中古品で十分」って方がいるんですね。
そんな方に人気のタイプですが、相場は
数百円~1000円ほど
う~ん、やっぱり新品でも5千円ほどで買えちゃうので、買取金額もぐっと下がります。
状態がいいものだと、1500円とか買取金額がつくこともありますが、それほど期待しないほうがいいですね。
ただ、粗大ごみで捨てると、お金がかかりますので、それよりもランチ代くらいになる買取のほうがおすすめです!
オーブン機能付き電子レンジ
温める以外にも、焼くなどの機能が付いたオーブンレンジは、夫婦やファミリー層に人気。
新品だと1万円~2万円ほどで購入できますね。
スチームオーブンレンジの人気に押されているものの、やっぱり根強い人気があります。
買取相場は
数千円(千円~3000円前後)
オーブンレンジの場合、買取価格に結構差が出ます。
なぜかというと、
- 人気のメーカーか?
- 状態はキレイか?
この2点から差が大きくなるんですね。
東芝、日立、パナソニックなどの日本メーカーの物は、高めの買取になります。
ただ、ニトリ、アイリスオーヤマなどのメーカーだと安めの価格。
また、買取するショップの判断で値段は前後します。
スチームオーブンレンジ
スチームオーブンレンジは、健康志向の女性や、毎日料理を作るママさんに大人気!
新品価格は10万円前後なので、中古の買取金額も一番高くなります。
ハイスペックで高性能モデルなので、「新品の価格だとちょっと買えないけど、中古なら予算内で買える。」という方が購入するんですね。
買取相場は
数万円(2万~5万ほど)
こちらも買取価格の値段の差が出やすいタイプ。
スチームオーブンレンジは、日立やシャープなどから人気のシリーズが発売されていますので、そのタイプは最も高値で売れます。
後はレンジの容量と、状態、そして買取するショップの判断で左右されますね。
電子レンジはリサイクルショップと宅配買取とどっちがいい?
さて、大体の買取相場を確認しましたが、やはり買い取ってくれるショップの判断によって買取金額はかなりの差が出てきます。
そこで買い取ってもらう方法として候補に上がるのは、
- リサイクルショップ(出張買取含む)
- 宅配買取
この二つですね。
それぞれのメリットとデメリットをご紹介します。
リサイクルショップのメリットとデメリット

まずはリサイクルショップ。
リサイクルショップの場合、持ち込みできる近所のショップや、出張買取をしてくれるショップを選びますよね。
まずはリサイクルショップの店舗持ち込みと、出張買取のメリットはこちら↓
- 店舗持ち込みも出張買取も、即金でもらえる
- 店舗持ち込みのほうが、出張買取よりも、買取金額が高くなる場合があり
- 出張買取は自宅で待つので手間がない
何といっても、リサイクルショップの利点は、買い取ってもらった時に即金でもらえること!
引っ越し間近…と急いでる方には一番早くできる方法ですね。
また、出張買取ではガソリン代や人件費がかかりますが、店舗に持ち込んでもらえれば、店側のメリットになるので、買取金額を若干上げてくれることがあります。
あと出張買取は家で待っていればいいだけなので、とっても楽ですよね。
電子レンジを運ぶには車が必要なので、車がない人には嬉しいサービスです。(※出張買取のないリサイクルショップもあります)
ただ、気になるのはデメリット。
- 店舗持ち込みは、かなり待たされることも
- 店舗持ち込みで買取不可の場合、持ち帰る手間がある
- 出張買取は、出張費や運搬費が取られることも
- 出張買取は、自宅にスタッフがあがることになる
- 出張買取は、電子レンジ1点のみだと断られることも
- 店舗で電子レンジが在庫過多だと、買取金額が安くなる
- 家電の買取を強化していないショップは、買取金額が安い
まず店舗持ち込みのデメリットですが、買取査定の間、結構待たされます…💦
もちろん5分で終わるショップもあるんですけど、人気のショップや大型店は、買取希望の人がたくさん来るので、場合によっては数時間待ち…ということがあります。
管理人も一度1時間ほど待たされたことがあります。
さらに、それだけ待っても、「買取不可」になった時は、重い電子レンジを持って帰らなければいけません。
また、出張買取は楽なんですけど、店側も経費が掛かるので、運搬費や出張費がかかることがあります。
無料買取の場合でも、経費が高い分、買取金額も安くなっちゃうんですね。
自宅にスタッフがあがることも、一人暮らしの女性の場合は気になっちゃいますし。
またこれは実店舗があるリサイクルショップ全体に言えることですが、家賃や光熱費がかかるので電子レンジの買取価格も安め。
特に在庫過多だったり、家電の買い取りを強化していないリサイクルショップの場合は、さらに買取金額が安くなります。
ただ、客側からすると、そのリサイクルショップが
電子レンジの在庫過多か?
家電の買い取りに積極的か?
なんて分かりませんよね。
でも高値で売るためには、複数店舗で査定をしてもらうほうがいいです。
そのため、各店舗に問い合わせをしたり、無料査定をお願いしてみたり…と、案外手間と時間がかかっちゃうんです。
管理人も以前、日本メーカーのオーブンレンジの出張買取をお願いしたことがありました。
どうやら家電は、それほど買取に積極的じゃなかったみたいで。
そのほかの店舗にも問い合わせればよかったんですが、面倒になって粗大ごみに出しちゃった(;^_^A
一所懸命にキレイにしたんですけどね…。
管理人は店舗持ち込みでも、出張買取でも、いろんなものを買い取ってもらいましたが、一つもいい思い出がありません…(笑)
(管理人のレビューはリサイクル買取レビューでご紹介しています)
宅配買取のメリットとデメリット

さて、リサイクルショップ以外の買取方法としては、宅配買取があります。
まずはメリットからご紹介しますね。
- 段ボールに詰めて送るだけなので、運ぶ手間がない
- 簡単
- インターネットで売るので、販路が広い
- 経費が少ないので、思わぬ高値になることがある
- 買い取れないと送り返されることは、ほとんどない
宅配買取は何といっても、申し込んで、段ボールに詰めて送るだけ…なので、自宅にいながら簡単に買い取ってもらえることが魅力です。
店舗に持ち込んだり、査定員さんと予定を合わせる必要がないんですね。
また、宅配買取業者の多くは、買い取った品をインターネット上で売り出します。
つまり全国から注文が入るので、買取不可になる品物が少なく、電子レンジも適正価格で買い取ってもらえるんです。
実店舗ありのリサイクルショップだと、その地域で売りさばかなきゃいけないので、できれば「確実に売れる商品を買い取りたい!」ってお店側の希望があるんですね。
宅配買取はそれに比べて、家賃や光熱費などの経費がぐっと下がるので、買取金額も高め。
そして「買取不可品」を送り返してくることは、ほとんどありません。
(※希望すれば送り返してくれます。また、不用品回収業者ではないので、壊れた商品などは送らないようにしてくださいね。)
このように見ると、メリットが多くて宅配買取がいい気がしますが、
注意なのはデメリット。
- 送料がかかる業者がある
- 宅配買取業者によって、買取金額がまちまち
- 家電買取をしない業者もある
- 買取金額に納得いかないときの返送料が、有料の業者がある
- 時間がかかる場合がある
デメリットを見ていただくと分かりますが、宅配買取ってリサイクルショップと同じく、業者によってかなりの差が出ちゃうんです。
つまり利点は多いんですけど、確実なのは何社かに送って、無料査定をしてもらうこと。
でもそれだと手間もかかりますし、返送料や送料がかかる業者もあるんです。
そのため、急いでいる方のために、家電を良心的な価格て買い取ってくれる、おすすめの優良宅配買取をご紹介しておきますね。
電子レンジを売るときにおすすめの宅配買取は?

- 段ボール無料配送サービスあり
- 1点~多量の買い取りOK
- 査定から買取まで一切費用がかからない
- 支払い方法によって数%買取額がアップ
電子レンジを売るときにおすすめの宅配買取は、買取王子です。
この業者さんは、電子レンジ以外にも、パソコンや炊飯器、コーヒーメーカー、ミキサーや電気ポット、掃除機などなど、生活家電もばっちりまとめて買い取ってくれます。
この業者はとにかく
- 簡単
- 全て無料でできる
- まとめて送れる
- 電子レンジだけでもOK
- 買取不可品も引き取ってくれる
- 家電はまとめて売ると高くなる
- 家電の買い取り大歓迎
このように総合的に見て、かなり評価が高いんです。
買い取った品もAmazonやネット上で売っているので、ほとんどの品の買い取りもOK。
その時の市場価値に合わせた、適正な買取価格を付けてもらえますよ。
私も買取をお願いしたことがありますが、宅配買取の中で、最も高い値段を付けてもらえました!

何社か査定をしてもらったんですが、
安いところは牛丼大盛くらいの金額、
買取王子はホテルのランチコースを食べれるくらいの金額
このくらいの差があったので、結構大きいですよね。
ホテルのランチコースを堪能したい方は、買取王子がおすすめですよ♪
安いレンジでも諦めないで!高く売る方法があるよ

さて、リサイクルショップにしても、宅配買取にしても、高く売る方法があります!
「私が持っているのは、温める機能しかついてないレンジだし…」
そんなあなたも、諦めることはありません!
諦めたら有料ゴミになりますが、売れればランチが食べられます!
電子レンジを高く売る方法をふたつご紹介しますね。
キレイに掃除する

電子レンジは、使っているとかなり汚くなります。
食べ物の汁が四方八方に飛び散り、温められるたびにこびりついていきますので、掃除をしないまま買取に出すと、かなりの確率で値段が下がります。
状態最悪
ということで、0円になっちゃうこともあるんですよ。
ですから、査定に出す前に、なるべくキレイに掃除をしましょう。
内部のこびりつきは、低めの温度のお湯に重曹を溶かして、布につけて拭いていけばかなりキレイになります。
また、臭いもレンジはつきやすいですが、レモン水を布に含ませて拭いていけば、かなり軽減されますよ。
重曹水でふく場合も、レモン水でふく場合も、どちらも一度、耐熱容器に水を入れて、レンジで3分ほどチンしてください。
そうすると水蒸気が庫内に広がり、汚れが浮き出してきます。
正し、レンチンした後は、20分ほど待ってから拭いてください。
レンチンした直後は、内部がかなり熱くなってるのでやけどに注意です。
(拭くときは、コンセントを抜いて行ってくださいね)
まとめて売ると高額に!?

電子レンジを高く売るためには、ほかの物もまとめて売る方法が有効です。
どのリサイクルショップも、買い取るときの手間は、商品が1つでも10つでも大体同じ。
だからまとめてってくれたほうが、手間がかからなくて有難いんですね。
そのため、一つで売るよりも、多いほうが思わぬ高値で売れることも!
特にご紹介した買取王子のように、「まとめ売りで買取金額アップします!」と公言しているショップがおすすめです。
本やゲーム、美容家電やブランド品など、家の中を探してみると、案外使っていない品は一つはあります。
なるべくたくさんのお金を手に入れるために、家の中を探してみましょう♪
クローゼットの中の整理にもなるので、おすすめですよ。
電子レンジは壊れていない限り、買い取ってもらうといい

電子レンジはひどい汚れがついていたり、壊れたり…という場合以外は、ほとんど買い取ってもらうことができます。
それだけリユース市場でも、人気の家電なんですよね。
だから捨てちゃうなんてもったいない!
買い取ってもらえたら、新しいレンジを買うときの足しにもなりますし、ちょっとしたご褒美のデザートを楽しめるかもしれません。
どうせゴミになるなら…と、一度査定に出してみるといいですよ。


実は、リサイクル買取店の査定価格の相場なんてあってないようなもの…。
そのため、自宅からアクセスがいい店舗や営業時間の長いブックオフやハードオフを利用することがほとんど。
しかし、店頭買取以外にも、宅配買取や自宅に訪問してくれる出張買取も合わせて比較すると、買取金額がぐっと高くなることがあります。
「どうせこのまま持っててもゴミとして処分するだけだし…」なんて気持ちで、相見積もりをとることなく売ってしまうのはちょっともったいないんですよ。
このブログでは、口コミと管理人の実際に利用した体験談をもとに、「おすすめできるリサイクル買取店」や全国にある評判の高いリサイクルショップをご紹介します。
「どのお店で売っても一緒!」なんてことはなく、
選ぶお店によっては、買取金額に数倍もの差が出てきます
ので、要チェックです!
ブランド品、本、服、ベビー用品を売るのに最適なリサイクル買取店や、出張買取のクーリングオフも採用している優良買取店は下記のページでご紹介しています!


また、管理人が実際に同じブランド品や服、アクセサリーを、10社の古着買取に査定に出して、査定額を比較した記事はこちら⇓
古着とブランド品を10店の宅配買取で査定してみた!比較ランキングはこちら>>
本の買取で高いお店を調査した結果の記事です。⇓
同じ本を12店の宅配買取に送って、査定額を比較した記事です。⇓