リサイクル買取レビュー

洗濯機のリサイクル買取には要注意!逆にリサイクル料や運搬料を取られることも

洗濯機 買取 リサイクル

洗濯機を買い替えたいとき、古い洗濯機の処分方法が一番悩みますよね。

ヤフーオークションで売る人もいますが、まずは配送してくれる業者を探す必要があるし、どうやって梱包して送るか…という手間もあります。

さらに洗濯機の輸送料はとても高いので、オークションでは搬出経路のあるプロのショップが売り出す洗濯機がやっぱり人気が高いんです。

そう思うと、処分するかリサイクルショップで買い取ってもらうかのどちらかになりますよね。

管理人も過去に洗濯機を出張買取してもらったことがあります…。

が、結果は散々!

というのも、

  • どんな洗濯機が高値買取してくれるのか
  • 洗濯機を高く売るコツ
  • 洗濯機の他の処分方法

これらを知らなかったから…。

そのため、もし洗濯機のリサイクル買取を考えている方は、今回の記事をしっかり読んでいただいて、なるべく高く買い取ってもらってくださいね!

高く買い取ってもらえるコツや査定などを抑えるだけで、買取金額がぐっと変わってくることもありますよ。

まずはリサイクルショップで買い取ってもらえる洗濯機かどうか確認!

まず洗濯機の買い取り条件を確認します。

洗濯機の買い取りで重要視されるのは以下の通り。

製造年月日 年式や型番など。おおむね製造から5年以内ならほとんどのリサイクルショップで買取OK。中には10年以内の洗濯機もOKというショップも。
容量 独り暮らし用の4㎏から大容量の6kg以上のタイプなど。主に容量が大きい洗濯機のほうが高額買取になります。
付属品の有無 説明書のほか、付属品はすべてそろっているほうが査定が良くなります。特にドラム式洗濯機は輸送用ボルトがあるかないかで価格が変わります。
メーカー やっぱり国産メーカーは強い!東芝・日立・パナソニック・シャープ・AQUAは人気が高いです。LGなどの海外ブランドやプライベートブランドは安くなります。
タイプ 二層式洗濯機や縦型全自動洗濯機よりも、ドラム式洗濯機のほうが高額買取です。さらに乾燥機の機能付きのほうが高値になります。
保証ありかどうか 家電量販店で洗濯機を購入すると、長期保証がつけられますよね。その保証が残っているかどうかも査定額に影響します。
汚れや傷 洗濯機はカビや汚れが非常につきやすい!そのためなるべくキレイな状態のほうが印象がいいです。

出張買取の場合は、洗濯機の搬出先が何階か…というのも重要視されます。

例えばエレベーターなしのマンションの5階だとしたら、搬出するのに人数が必要になるので、買い取り価格にも影響が出る可能性があるんですね。

あともう1点!

超重要なのは、

室内置きか外置きか

管理人もこれで出張買取でやられました…💦

洗濯機の出張買取の口コミ!外置きがネックに…!

洗濯機 買取 口コミ

管理人も以前、洗濯機の買い取りをお願いしたことがあります。

「リサイクルショップ創庫生活館」というところの出張買取をお願いしました。

出張料が無料だったんです。

それで買い取ってもらう洗濯機は、4.5㎏の単身用の縦型全自動洗濯機で、国産メーカー品。

さらにまだ購入してから4年くらいの品でした。

通常だと割と値段がつくタイプの洗濯機ですが…。

管理人
管理人
買い取り価格はいくらですか?
創庫生活館
創庫生活館
すみません…これは買取できないです。
管理人
管理人
え?なぜですか?まだ新しいですし…。
創庫生活館
創庫生活館
これ外置きをしていた洗濯機ですよね?外置きの洗濯機は買い取れないんです。
管理人
管理人
え~~~💦どうしよう…。
創庫生活館
創庫生活館
もし処分にお困りなら、リサイクル料金をいただければこちらで処分をサービスでさせていただきますが…。
管理人
管理人
分かりました…。時間がないのでそれでお願いします…。

つまり外置きの洗濯機は買取ができないんですね。

それで洗濯機のリサイクル券を購入する価格で引き取ってくれました。
(リサイクル券の価格はメーカーによって異なります。大体2400円~3000円前後の値段です)

価格は3000円ちょっとだったので、本当にサービスで回収してくれた感じです。

自分で処分する場合は、郵便局でリサイクル券を購入して、券を貼って引き取り所まで運ばなければいけません。

その手間が省けただけありがたかったですが、

外置きの洗濯機はほとんどのリサイクルショップで買い取ってもらえない!

ということをどうか覚えておいてくださいね。

また、私は今回リサイクル券分だけで大丈夫でしたが、業者によっては「運搬料」としてリサイクル券以外に料金を取られる可能性もあります。

あとは私が頼んだ創庫生活館も、家庭の廃棄物を処分する「廃棄物処理業」の許可があったのかも謎なので、ここも確認するべきことでした。

さらに言うと、外置きだったとはいえ、もっと事前にいろんな業者に査定を頼んでみればよかったと思っています。

中には「ジャンク品」として買い取ってくれる業者もあるので、その場合はリサイクル料金もかからなかったかもしれません。

洗濯機をなるべく高く買い取ってもらうコツ

洗濯機 処分

さて、管理人の無残な査定結果をもとに、洗濯機を高く買い取ってもらうコツをご紹介しますね。

①買い取ってもらう時期をしっかり考える!

実はですね、

洗濯機は売る時期によって、買取価格が変わります!

リサイクルショップで洗濯機が良く売れる時期があるんですよ。

その時期の少し前に買取強化を行うので、その期間を狙って買取をお願いすると、思ったよりも高い値段になることも!

買取が高くなる時期は1年で2回。

2~3月

3月は新生活を始める人がリサイクルショップで安い中古の洗濯機を買う時期。

そのため2月からリサイクルショップは洗濯機の買取強化期間になります。

特に4㎏などの単身者向けのコンパクトタイプの洗濯機が高値傾向になります。

6月~7月

夏の時期はみんな汗をかくので、洗濯機が大活躍する時期。

特に大容量タイプの洗濯機に買い替えるファミリー層が多く、6月ころからリサイクルショップでも買取強化を始めます。

大型タイプの洗濯機をお持ちの方は買取チャンスの時期ですよ。

この時期を狙って買取をお願いすると、ほかの時期に比べて高値になる可能性が高いです。

②すぐに出張買取をお願いせずに何社か査定をしてもらう

洗濯機 査定

1社に出張買取をすぐにお願いしてしまうと、来てもらったから…と、安い金額で売ってしまう方もいます。

リサイクルショップ側も「無料査定」とは言いつつも、時間とガソリン代を使って出張買取に来てますので、何とか買い取りたいと思っています。

さらにできれば安く買い取りたいから…と、「キズ」や「汚れ」を理由にして、安い価格を出してくることも。

でも実際にその場で断るのって、難しいですよね。

そのため、少し面倒ではありますが、事前に何社かのリサイクルショップに大体どのくらいの値段で買い取ってもらえるか、電話で問い合わせするといいです。

その時に、先ほどご紹介したような洗濯機のメーカーや年式、容量など伝えると、店舗側も大体の買取金額を教えてくれます。

ただ、中には「大体1000円から1万円の間ですね。後は実際に見させていただいて査定します。」という査定価格に幅がある業者も。

このような業者の時は、実際に見に来た時に「色んな理由を付けて」安く買いたたく可能性もありますので、要注意です。

③掃除をしっかり行っておく

洗濯機 買取 高値

洗濯機はただでさえカビが生えやすいので、見た目はかなり重要。

糸くずフィルターや外側のほこりなどを取ることはもちろん、カビやすい洗濯槽の掃除もしたほうがいいですね。

洗濯槽の掃除にはこちらがおすすめ!

 

塩素系ですが、洗濯槽のカビや汚れが本当に良く落ちます…!

洗濯槽までしっかり掃除をしておくと、印象が全然違いますので買取前にぜひ済ませておいてくださいね。

汚れやキズは買取価格を下げられる原因になるので、事前に対策できるものはしっかりしておきましょう。

④細かいところまで見て値下げしようとする業者は断ってもいい

洗濯機 出張買取 ポイント

買い取り価格を下げられる原因は、

  1. 説明書や付属品がない
  2. 汚れや傷がひどい
  3. 人気のないメーカーや製造から時間がたっている場合

これらが影響します。

ただ、人気のないメーカーかどうかは電話で分かりますし、説明書のあるなしや製造年月日も電話で伝えれば大体の買取金額を教えてもらえます。

問題は②ですよね。

先ほど「なるべくキレイにしておく」とお伝えしましたが、洗濯槽と外側を掃除したら、それ以上キレイにするのは素人には難しいです。

手が届かないような箇所の汚れを指摘したり、そこを何度もつついて値下げを言ってくる業者の場合は、あまりよい買取業者とは言えません。

何だかんだで電話の査定見積もりよりもグッと下げてきて納得できないときは、断っても大丈夫です。

出張買取が無料の業者なら出張費を請求されることはないので、安心してくださいね。

もし何社も査定をお願いするのが嫌な方は…

何社も無料査定をお願いするのがいいとは言っても、電話をするのは億劫ですよね。

そんな方はネットから事前に査定金額を教えてもらえる「買取センター」がおすすめです。

洗濯機 リサイクル 買取

こちらはAmazonアカウントでログインできるリサイクルショップで、全国かなりの地域で出張買取ができます。

しかもAmazonがスポンサーではないものの、「株式会社マーケットエンタープライズ」という資本金3億円という、安心度の高い会社が運営しています。

何社もお願いするのができない方は、こういった確かなリサイクルショップを選べば、間違いありません。

買取センターに査定をしてみる

もし買取金額がつかない洗濯機の処分方法は…

洗濯機 処分方法

もしも、リサイクルショップで買い取ってもらえない洗濯機の場合、その処分方法をご紹介しておきますね。

郵便局でリサイクル券を購入して持ち込みをする

一般的な処分方法としては、郵便局にある家電リサイクル券を購入して、窓口で料金を支払う方法です。

支払った後に洗濯機とリサイクル券をもって、地域の指定の引き取り場所まで運べば処分をしてもらえます。

この場合は2400円~3000円ちょっとのリサイクル券のみの料金で処分できますが、自分で搬出と搬送を行わなければいけないので、大容量タイプの洗濯機の場合は少し大変かもしれませんね。

不用品回収業者に頼む

この方法はあまりおすすめできません…。

街中で軽トラックで「不用品をなんでも引き取ります」と放送しながら周る業者が不用品回収業者です。

不用品回収業者はリサイクルショップよりもピンキリで、中には引き取る際に「高額の回収料」を請求する業者もいます。

さらに奇襲した後に不法投棄をしてしまう違法な業者も混在しているのが実情…。

リサイクルショップで買い取ってもらえない洗濯機だと、不用品回収業者でも値段がつかないことがほとんど。

一応「一般廃棄物処理業」の許可がある業者なら大丈夫ですが、できれば選ばないほうがいい処分方法です。

新しく購入する家電量販店で回収を頼む

もしも洗濯機を買い替える場合、新しい洗濯機を購入する家電量販店で古い洗濯機を回収してもらうことができます。

実は新しく洗濯機を購入する先の家電量販店には、家電の回収義務があるんです。

そのため、大手の家電量販店ではリサイクル料金にプラスして運搬料を払えば、回収してもらえます。

運搬料は家電量販店によって違いますが、大体1000円前後でしてもらえます。

場合によっては洗濯機を新しく購入すれば、古い洗濯機の下取りをしてくれることもあります。

購入先に目星を付けたら、交渉してみるのも賢い方法ですよ。

この処分の仕方が一番現実的かもしれませんね。

場合によっては自治体の回収もあり

お住いの地域によっては、家電の回収を行っている自治体もあります。

また、市役所が委託している業者を紹介してもらえることも。

どうしても処分に困った時は、役所に問い合わせてみると正しい処分方法を教えてもらえますので、利用してみてくださいね。

壊れた洗濯機でも一応査定を頼んでみてください

もしも洗濯機が壊れていても、人気のメーカーやモデルの場合は、ジャンク品として買い取ってもらえる可能性もあるんです。

そのため、まずはリサイクル買取に問い合わせてみる方法がおすすめです。

洗濯機の買い替えや処分の時は、なるべく高く買い取ってもらえるよう挑戦してみてください。

リサイクル買取で高く売る方法!

実は、リサイクル買取店の査定価格の相場なんてあってないようなもの…。

そのため、自宅からアクセスがいい店舗や営業時間の長いブックオフやハードオフを利用することがほとんど。

しかし、店頭買取以外にも、宅配買取や自宅に訪問してくれる出張買取も合わせて比較すると、買取金額がぐっと高くなることがあります。

「どうせこのまま持っててもゴミとして処分するだけだし…」なんて気持ちで、相見積もりをとることなく売ってしまうのはちょっともったいないんですよ。

このブログでは、口コミと管理人の実際に利用した体験談をもとに、「おすすめできるリサイクル買取店」や全国にある評判の高いリサイクルショップをご紹介します。

「どのお店で売っても一緒!」なんてことはなく、

選ぶお店によっては、買取金額に数倍もの差が出てきます

ので、要チェックです!

リサイクル買取で高く売る方法はこちら>>>

ブランド品、本、服、ベビー用品を売るのに最適なリサイクル買取店や、出張買取のクーリングオフも採用している優良買取店は下記のページでご紹介しています!

高値買取 リサイクル

また、管理人が実際に同じブランド品や服、アクセサリーを、10社の古着買取に査定に出して、査定額を比較した記事はこちら⇓

古着とブランド品を10店の宅配買取で査定してみた!比較ランキングはこちら>>

本の買取で高いお店を調査した結果の記事です。⇓

本の買取で高いおすすめ店は?管理人の口コミはこちら>>

同じ本を12店の宅配買取に送って、査定額を比較した記事です。⇓

12店の古本買取比較!査定額が一番高いのはどの宅配買取?はこちら>>